説明

C型肝炎ウイルスの大員環式阻害剤

式(I)
【化1】


[式中、Aは、OR、NHS(=O)であり、ここで、Rは、水素、C−Cアルキル、C−Cアルキレンカルボシクリル、C−Cアルキレンヘテロシクリルであり、Rは、C−Cアルキル、C−Cアルキレンカルボシクリル、C−Cアルキレンヘテロシクリルであり、pは、独立して、1または2であり、nは、3、4、5または6であり、−−−は、任意の二重結合を表し、Lは、NまたはCRzであり、Rzは、Hであるか、或は星印付き炭素と一緒に二重結合を形成しており、Rqは、Hであるか、或はLがCRzの時には、RqはまたC−Cアルキルであってもよく、Rrは、場合によりC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ヒドロキシル、ハロ、ハロC−Cアルキル、アミノ、モノ−もしくはジアルキルアミノ、モノ−もしくはジアルキルアミノカルボニル、C−Cアルキルカルボニルアミノ、C−CアルキレンカルボシクリルおよびC−Cアルキレンヘテロシクリルから各々独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよいキナゾリニルであり、Rは、水素、C−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはC−Cシクロアルキルであり、Rは、水素、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルキレンカルボシクリル、C−Cアルキレンヘテロシクリル、ヒドロキシ、ブロモ、クロロまたはフルオロである]で表される化合物およびこれらのN−オキサイド、塩および立体異性体形態物はフラビウイルス感染、例えばHCVなどの治療または予防で用いるに有用である。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式I:
【化1】

[式中、
Aは、OR、NHS(=O)であり、ここで、
は、水素、C−Cアルキル、C−Cアルキレンカルボシクリル、C−Cアルキレンヘテロシクリルであり、
は、C−Cアルキル、C−Cアルキレンカルボシクリル、C−Cアルキレンヘテロシクリルであり、
pは、独立して、1または2であり、
nは、3、4、5または6であり、
−−−は、任意の二重結合を表し、
Lは、NまたはCRzであり、
Rzは、Hであるか、或は星印付き炭素と一緒に二重結合を形成しており、
Rqは、Hであるか、或はLがCRzの時には、RqはまたC−Cアルキルであってもよく、
Rrは、場合によりC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ヒドロキシル、ハロ、ハロC−Cアルキル、アミノ、モノ−もしくはジアルキルアミノ、モノ−もしくはジアルキルアミノカルボニル、C−Cアルキルカルボニルアミノ、C−CアルキレンカルボシクリルおよびC−Cアルキレンヘテロシクリルから各々独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよいキナゾリニルであり、
は、水素、C−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはC−Cシクロアルキルであり、そしてここで、
各C−Cアルキル、C−CアルキレンカルボシクリルまたはC−Cアルキレンヘテロシクリルは場合によりハロ、オキソ、ニトリル、アジド、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルキレンカルボシクリル、C−Cアルキレンヘテロシクリル、NHC(=O)−、Y−NRaRb、Y−O−Rb、Y−C(=O)Rb、Y−(C=O)NRaRb、Y−NRaC(=O)Rb、Y−NHS(=Op)Rb、Y−S(=O)RbおよびY−S(=O)NRaRb、Y−C(=O)ORb、Y−NRaC(=O)ORbから成る群から独立して選択される1から3個の置換基で置換されていてもよく、
Yは、独立して、結合またはC−Cアルキレンであり、
Raは、独立して、H、C−Cアルコキシ、C−Cアルキルであるか、或は
Rbは、独立して、H、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−CアルキレンカルボシクリルまたはC−Cアルキレンヘテロシクリルであるか、或は
RaとRbがこれらが結合している窒素と一緒に連結してヘテロシクリル基を形成している]
で表される化合物およびこれのN−オキサイド、塩および立体異性体。
【請求項2】
部分的構造:
【化2】

を伴う請求項1記載の化合物。
【請求項3】
nが4または5である請求項1記載の化合物。
【請求項4】
前記シクロプロピル部分に隣接して位置する−−−が二重結合である請求項3記載の化合物。
【請求項5】
が水素またはメチルである請求項1記載の化合物。
【請求項6】
Aが−OHまたは−NHS(=O)−シクロプロピルである請求項1記載の化合物。
【請求項7】
AがNHS(=O)−C−Cアルキル置換シクロプロピルである請求項1記載の化合物。
【請求項8】
式:
【化3】

[式中、
n、A、L、RqおよびRは、請求項1で定義した通りであり、そして
は、水素、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルキレンカルボシクリル、C−Cアルキレンヘテロシクリル、ヒドロキシ、ブロモ、クロロまたはフルオロであり、
は、水素、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、NRaRb、C−Cアルキレンカルボシクリル、C−Cアルキレンヘテロシクリルであり、ここで、前記Rカルボシクリルまたはヘテロシクリルは場合によりR10で置換されていてもよく、
10は、C−Cアルキル、C−Cアルキレンシクロアルキル、C−Cアルキレンヘテロシクリル、C−Cアルコキシ、C−CアルコキシC−Cアルキル、アミノ、アミド、アジド、メルカプト、シアノ、スルホニル、(C−Cアルキル)スルホニル、ニトロ、ヒドロキシ、カルボキシ、メルカプト、ハロ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルキルオキシであり、
RaおよびRbは、請求項1で定義した通りであり、
11は、水素またはC−Cアルコキシである]
を有する請求項1記載の化合物。
【請求項9】
がC−Cアルキル、クロロまたはフルオロ、好適にはブロモまたは水素である請求項8記載の化合物。
【請求項10】
11が水素またはメトキシである請求項8記載の化合物。
【請求項11】
がいずれも場合により1または2個のR10で置換されていてもよいフェニルまたはヘテロアリールであり、ここで、R10が水素、C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクリル、C−Cアルコキシ、ハロ、場合によりC−Cアルキルで一置換もしくは二置換されていてもよいアミノまたは場合によりC−Cアルキルで一置換もしくは二置換されていてもよいアミドである請求項8記載の化合物。
【請求項12】
が各々が場合により定義した如きR10で置換されていてもよいフェニル、ピリジル、チアゾリル、オキサゾリルまたはピラゾリルである請求項11記載の化合物。
【請求項13】
10が水素、フルオロ、ジフルオロ、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、C−Cアルコキシ、アミノ、モノ−もしくはジC−Cアルキルアミノ、ピロリジニル、ピペリニル、ピペラジニル、N−メチルピペラジニル、モルホリニル、またはモノ−もしくはジ−C−Cアルキルアミドである請求項12記載の化合物。
【請求項14】
10が水素、フルオロまたはメトキシである請求項13記載の化合物。
【請求項15】

【化4】

から選択される請求項12記載の化合物。
【請求項16】

【化5】

から選択される請求項12記載の化合物。
【請求項17】

【化6】

で表される化合物。
【請求項18】

【化7】

で表される化合物。
【請求項19】

【化8】

で表される化合物。
【請求項20】

【化9】

で表される化合物。
【請求項21】

【化10】

で表される化合物。
【請求項22】

【化11】

で表される化合物。
【請求項23】

【化12】

で表される化合物。
【請求項24】

【化13】

で表される化合物。
【請求項25】
請求項1−24のいずれか1項記載の化合物および製薬学的に受け入れられる担体を含有して成る製薬学的組成物。
【請求項26】
更にヌクレオシド類似ポリメラーゼ阻害剤、プロテアーゼ阻害剤、リバビリンおよびインターフェロンから選択される追加的HCV抗ウイルス薬も含有して成る請求項25記載の製薬学的組成物。
【請求項27】
治療で用いるための請求項1−24のいずれか1項記載の化合物。
【請求項28】
HCVを包含するフラビウイルス感染の予防または治療用の薬剤を製造する時に用いるための請求項1−24のいずれか1項記載の化合物。
【請求項29】
フラビウイルス感染、例えばHCVなどを治療または予防する方法であって、前記感染に苦しんでいるか或は前記感染の危険性のある個体に請求項1−24のいずれか1項記載の化合物を有効量で投与することを含んで成る方法。

【公表番号】特表2009−502890(P2009−502890A)
【公表日】平成21年1月29日(2009.1.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−523383(P2008−523383)
【出願日】平成18年7月28日(2006.7.28)
【国際出願番号】PCT/EP2006/064822
【国際公開番号】WO2007/014927
【国際公開日】平成19年2月8日(2007.2.8)
【出願人】(504347371)テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド (94)
【出願人】(508030109)
【Fターム(参考)】