説明

ナビゲーション装置及び地点検索支援方法

【課題】より簡便に地点検索を行える「ナビゲーション装置及び地点検索支援方法」を提供する。
【解決手段】「いわきえき」を地点名称の検索条件として検索して(a)表示される地点リストウインドウ上で「いわき駅」を選択して選択地点に設定する(b)。そして、これにより表示される「いわき駅」の情報を表示する地点情報ウインドウの飲食店ボタンを操作すると(c)、「いわき駅」の周辺にある飲食店が検索され、検索された飲食店のリストを含む地点リストウインドウが表示される(d)。ユーザは、このリストの任意の地点を選択地点に設定して、当該選択地点の情報を表示する地点情報ウインドウを表示させることができる(e)。また、任意の地点情報ウインドウにおいて(b、e)、目的地ボタンを操作することにより、当該地点情報ウインドウに対応する地点を目的地に設定することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ナビゲーション装置においてユーザの地点検索を支援する技術に関するものである。
【背景技術】
【0002】
ナビゲーション装置においてユーザの地点検索を支援する技術としては、ユーザから入力された名称や住所や電話番号を有する地点を検索したり、ユーザから入力された種別の地点を検索し、検索した地点のリスト中からの地点の選択をユーザから受け付ける技術が知られている(たとえば、特許文献1)。
【0003】
また、ナビゲーション装置においてユーザの地点検索を支援する技術としては、ユーザから指定された種類の地点を検索すると共に、さらに検索した地点のうちから、最もユーザの利用に適していると推定される地点を自動的に検索する技術なども知られている(たとえば、特許文献2)。
【特許文献1】特開平11-271084号公報
【特許文献2】特開2004-219270号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ユーザが所望の地点の名称や住所や電話番号をうろ覚えである場合、前述した、ユーザから入力された名称や住所や電話番号を有する地点を検索する技術によっては、当該ユーザ所望の地点を検索することができない。また、種別に応じて地点を検索する場合には、ユーザ所望の地点と同じ種別の地点が多数存在する場合には、多数検索された地点のうちから、当該所望の地点を選定する困難性が生じる。
【0005】
また、前述したユーザから指定された種類の地点を検索すると共に、さらに検索した地点のうちから、最もユーザの利用に適していると推定される地点を自動的に検索する技術では、ユーザが所望の地点が特定の地点である場合には、これを適用しても、当該該ユーザ所望の地点を検索することができない。
【0006】
そして、このように、従来は、ユーザは、名称や住所や電話番号をなどの地点を一義的に特定する情報をうろ憶えの地点については、簡便に所望の地点を検索することができなかった。
そこで、本発明は、ナビゲーション装置において、ユーザが、うろ憶えの地点であっても、簡便に所望の地点を検索することのできるようにすることを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記課題達成のために、本発明は、地点の名称を表す地点名称と地点の位置を示す地点座標とを少なくとも含む地点の属性を複数の地点の各々について登録した地点情報と、 地図を表す地図データとを、予め記憶したナビゲーション装置に、ユーザから指定された検索条件に合致する地点を前記地点情報を参照して検索する検索手段と、前記検索手段が検索した地点もしくは前記検索手段が検索した地点のうちから所定の条件に従って選定された地点を選定地点として、当該選定地点を対象とする地点設定要求を受け付けるための地点設定メニューと、当該選定地点を対象とする周辺地点検索要求を受け付けるための周辺地点検索メニューを表示するメニュー表示手段と、前記地点設定メニューによって前記地点設定要求を受け付けた場合に、当該地点設定要求が対象とする選定地点を、所定の用途に利用される地点であるユーザ指定地点として設定する地点設定手段と、前記周辺地点検索メニューによって前記周辺地点検索要求を受け付けた場合に、当該周辺地点検索要求が対象とする選定地点周辺の地点座標を有する地点を前記地点情報を参照して検索し、検索した地点の前記地点名称を含む情報を提示する周辺地点検索手段と、ユーザからの、前記周辺地点検索手段が検索した地点のうちからの地点の選択を受け付ける地点選択受付手段とを備え、前記メニュー表示手段において、前記地点選択受付手段が地点の選定を受け付けた場合に、当該地点選択受付手段が選定を受け付けた地点を前記選定地点として、当該選定地点を対象とする地点設定要求を受け付けるための前記地点設定メニューを表示するようにしたものである。
【0008】
このようなナビゲーション装置によれば、ユーザは、検索の目的とする地点の地点名称などの地点を識別するための情報をうろ憶えであっても、検索の目的とする地点の周辺にある地点の地点名称等を把握していれば、当該周辺にある地点を地点名称等によって検索すると共に、当該検索に伴って表示される周辺地点検索メニューを用いて当該検索した地点の周辺地点を検索することにより、当該検索の目的とする地点を容易に見つけ出すことができる。
【0009】
なお、このようなナビゲーション装置において、前記ユーザ指定地点は、目的地として利用される地点であって良く、この場合には、当該ナビゲーション装置に備えた経路探索手段において、前記ユーザ指定地点までの経路を前記地図データが表す地図に基づいて探索し提示するようにする。
【0010】
また、以上ナビゲーション装置は、前記メニュー表示手段は、前記地点選択受付手段が地点の選定を受け付けた場合に、当該地点選択受付手段が選定を受け付けた地点を前記選定地点として、当該選定地点を対象とする地点設定要求を受け付けるための前記地点設定メニューを表示すると共に、当該地点選択受付手段が地点の選定を受け付けた地点である前記選定地点を対象とする周辺地点検索要求を受け付けるための前記周辺地点検索メニューを表示するように構成することも好ましい。
【0011】
このようにすることにより、選定した地点の周辺の地点の検索を、検索した地点を選定した地点に更新しながら、繰り返し行うことができるようになる。
また、以上のナビゲーション装置は、前記地点情報を、地点の種類を示す地点種別が前記複数の地点の各々について登録されたものとして、前記メニュー表示手段において、前記周辺地点検索メニューにおいて、当該選定地点を対象とする周辺地点検索要求を地点の種類毎に受け付け、前記周辺地点検索手段において、地点検索要求が対象とする選定地点周辺の、当該地点検索要求を受け付けた種類と合致する地点種別を有する地点を前記地点情報を参照して検索し、検索した地点の地点名称を含む情報を提示するようにしてもよい。
【0012】
このようにすることにより、検索の目的とする地点の種別をたよりに、検索の対象を絞り込んだ検索を行うことができるので、検索の目的とする地点を、より容易に見つけ出せるようになる。
また、以上のナビゲーション装置では、前記メニュー表示手段において、前記選定地点とした地点の位置をマークした地図を、前記地点設定メニューと周辺地点検索メニューと共に表示するようにしてもよい。
また、前記課題達成のために本発明は、さらに、地点の名称を表す地点名称と地点の位置を示す地点座標とを少なくとも含む地点の属性を複数の地点の各々について登録した地点情報と、 地図を表す地図データとを、予め記憶した地図情報処理装置において、ユーザの、前記複数の地点のうちからの特定の地点の検索を支援する地点検索支援方法として、ユーザから指定された検索条件に合致する属性を有する地点を前記地点情報を参照して検索し、検索した地点もしくは検索した地点のうちから所定の条件に従って選定された地点を選定地点として、当該選定地点を対象とする周辺地点検索要求を受け付けるための周辺地点検索メニューを表示するステップと、前記周辺地点検索メニューによって前記周辺地点検索要求を受け付けた場合に、当該地点検索要求が対象とする選定地点周辺の地点座標を有する地点を前記地点情報を参照して検索し、検索した地点の前記地点名称を含む情報を提示するステップとを備えた地点検索支援方法を提供する。
【0013】
このような地点検索支援方法によれば、ユーザは、検索の目的とする地点の地点名称などの地点を識別するための情報をうろ憶えであっても、検索の目的とする地点の周辺にある地点の地点名称等を把握していれば、地点名称等によって当該周辺にある地点を検索すると共に、当該検索に伴って表示される周辺地点検索メニューを用いて当該検索した地点の周辺地点を検索することにより、当該検索の目的とする地点を容易に見つけ出すことができる。
【発明の効果】
【0014】
以上のように本発明によれば、ナビゲーション装置において、ユーザは、うろ憶えの地点であっても、簡便に所望の地点を検索することのできるようになる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1に、本実施形態に係るナビゲーションシステムの構成を示す。
図示するように、ナビゲーションシステムは、ナビゲーション装置1と、操作部2と、表示装置3と、車両状態センサ4と、GPS受信機6とを備えて構成される。ここで、車両状態センサ4は、角加速度センサや地磁気センサなどである方位センサや、車速パルスセンサなどである車速センサなどの車両状態を検出するセンサ群である。
【0016】
そして、ナビゲーション装置1は、地図を表す地図データを記憶したDVDドライブやHDDなどの記憶装置である地図データ記憶部11、現在状態算出部12、操作部2や表示装置3を用いたユーザとの間の入出力を制御するGUI制御部13、ルート探索部14、メモリ15、制御部16、案内画像生成部17とを有する。
【0017】
但し、以上のナビゲーション装置1は、ハードウエア的には、マイクロプロセッサや、メモリや、その他のグラフィックプロセッサやジオメトリックプロセッサ等の周辺デバイスを有する一般的な構成を備えたCPU回路であって良く、この場合、以上に示したナビゲーション装置各部は、マイクロプロセッサが予め用意されたプログラムを実行することにより具現化するプロセスとして実現されるものであって良い。また、この場合、このようなプログラムは、記録媒体や適当な通信路を介して、ナビゲーション装置1に提供されるものであって良い。
【0018】
次に、図2に地図データ記憶部11に記憶される地図データの内容を示す。
図示するように、地図データは、地図データの製作日時などを記述した管理データ、地図を表す地図基本データ、路線名称や路線種別などの路線の情報を路線毎に表す路線データ、サービスデータ、各種地図構成要素の描画に共用される描画データをまとめた描画リソースデータなどを含んで構成される。
【0019】
そして、サービスデータは、地図データの制作者によって予め選定されて地図データに含められた複数の地点の各々に対応して設けられた地点レコードを有する。そして、各地点レコードには、地点の駐車場、飲食店、ガソリンスタンド、駅などの種別を表す種別と、地点の名称、地点の座標、地点の住所、地点の電話番号、地点のその他の情報を表す地点詳細情報が予め登録されている。
【0020】
さて、このような構成において、ナビゲーション装置1の現在状態算出部12は、以下の処理を繰り返し行う。
すなわち、現在状態算出部12は、車両状態センサやGPS受信機の出力から推定される現在位置に対して、地図データ記憶部11から読み出した地図データが示す前回決定した現在位置の周辺の地図とのマップマッチング処理などを施して、現在位置として最も確からしい座標と、現在の進行方向として最も確からしい方向とを、それぞれ現在位置、現在進行方位として決定し、メモリ15に設定する。
【0021】
また、制御部16は、ユーザから操作部2、GUI制御部13を介して目的地の設定を受付け、目的地の座標をメモリ15にセットする。そして、目的地までの推奨ルートをルート探索部14に探索させる。ルート探索部14は、必要地理的範囲の地図データを地図データ記憶部11から読み出し、メモリ15に設定されている現在位置から目的地までの最小コストの経路を、距離最小などの所定のコストモデルに基づいて推奨ルートとして算出し、算出した推奨ルートの経路データを、メモリ15にセットする。
【0022】
また、制御部16は、メモリ15にセットされた現在位置が目的地近傍となったならば、目的地到着と判定し、メモリ15にセットされている目的地と推奨ルートをクリアする処理も行う。
そして、案内画像生成部17は、メモリ15にセットされた現在位置と、その時点で設定されている地図の表示縮尺に従って制御部16が算定した地図表示範囲の地図画像を、地図データ記録部に記憶された地図データに基づいて描画する。また、描画した地図画像上に、メモリ15にセットされている現在位置や推奨ルートや目的地を描画した案内画像を生成し表示装置3に表示する。
【0023】
ここで、図3aは、このようにして表示装置3に表示される案内画像300の例を示すものであり、案内画像300は、現在位置周辺の地図上に、現在位置を表す現在位置マーク301が表されたものとなっている。なお、推奨ルートが設定されている場合には、案内画像300において、地図表示範囲内の推奨ルートを表すルート図形302が地図画像上に表され、さらに、表示範囲内に目的地が含まれる場合には、目的地を表す目的地マーク303も地図画像上に表されることになる。
【0024】
以下、このようなナビゲーション装置1における、ユーザの地点検索を支援する動作について説明する。
まず、制御部16は、図3aに示すように、案内画像300を表示している状態において、ユーザ操作を受け付けるための各種ボタンよりなるメニューをGUI制御部13を介して案内画像300の下部に表示する。ここで、表示するボタンとしては、案内画像300で表示する地図の表示縮尺を変更するための拡大/縮小ボタン311と、地点検索ボタン312と、その他メニューの呼出を受け付ける他メニューボタン313などを設ける。
【0025】
そして、制御部16は、操作部2、GUI制御部13を介して地点検索ボタン312がユーザによって操作されたならば、地点検索処理を実行する。
図4に、この地点検索処理の手順を示す。
図示するように、この処理では、まず、ユーザから検索する地点の検索条件を受け付ける(ステップ402)。ここで、検索条件としては、ユーザの選択に応じて、地点名称、住所、電話番号などの項目についての検索条件を受け付ける。すなわち、たとえば、ユーザが地点名称についての検索条件を選択した場合には、図5aに示す地点名称検索ウインドウを案内画像300に重畳する形態でGUI制御部13を介して表示装置3に表示し、入力ボックス501への、五十音表502を用いた文字列の入力を受け付けると共に、検索ボタン503が操作された時点で入力ボックス501に入力されている文字列を、地点名称の検索条件として受け付ける。なお、図5aの地点名称検索ウインドウのキャンセルボタン504が操作された場合には、地点検索処理を終了する。また、一文字削除ボタンや全て削除ボタン505は、入力ボックス501に入力した文字列修正用のボタンである。
【0026】
さて、このようにしてユーザから検索条件を受け付けたならば(ステップ402)、地図データのサービスデータを参照し、受け付けた検索条件にマッチする地点レコードを検索する(ステップ404)。すなわち、たとえば、地点名称の検索条件を受け付けている場合には、前方一致検索や中間一致検索により検索条件となっている文字列を名称として含む地点レコードを検索する。
【0027】
そして、図5bに示す地点リストウインドウを案内画像300に重畳する形態でGUI制御部13を介して表示装置3に表示し、地点リストウインドウ中に、検索した地点レコードから抽出した、検索した地点レコードに対応する地点の名称や種別のリストである地点リスト511を表示し(ステップ406)、地点リスト上での地点の選択を受け付ける。
【0028】
そして、キャンセルボタン513の操作によるキャンセル操作の発生か(ステップ408)、選択ボタン512の操作による地点選択操作の発生(ステップ410)を待ち、キャンセル操作が発生したならば地点リストウインドウを閉じ地点検索処理を終了する。一方、地点選択操作が発生したならば、地点リストウインドウを閉じ、その時点で、地点リスト上で選択されている地点を選択地点とし、図5cに示す地点情報ウインドウを案内画像300に重畳する形態でGUI制御部13を介して表示装置3に表示し、地点情報ウインドウに選択地点の地点情報521を表示する(ステップ412)。ここで、地点情報521には、選択地点の地点レコードから抽出した種別や名称や住所や電話番号や地点詳細情報等を含める。また、地点情報ウインドウには、地点処理メニュー522と、周辺地点検索メニュー523を設ける。ここで、地点処理メニュー522は、目的地ボタン5221、登録ボタン5222、戻るボタン5223より構成し、周辺地点検索メニュー523は、地点の種別を選択するための複数のボタンより構成する。図示した例では、この周辺地点検索メニュー523の、地点の種別を選択するためのボタンとして、駐車場ボタン、ガソリンスタンドボタン、コンビニボタン、飲食店ボタン、ストアボタン、ホテルボタン、駅ボタン、その他ボタンを設けている。
【0029】
さて、このような地点情報ウインドウを表示したならば(ステップ412)、戻るボタン5223の操作による戻る操作の発生か(ステップ414)、目的地ボタン5221の操作による目的地設定操作の発生か(ステップ416)、登録ボタン5222の操作による登録操作の発生か(ステップ418)、周辺地点検索メニュー523のいずれかのボタンの操作による周辺地点検索操作の発生(ステップ420)を待つ。
【0030】
そして、戻る操作が発生したならば(ステップ414)、地点情報ウインドウを閉じ、ステップ406に戻って、直前に表示していた地点リストウインドウを再表示する。また、目的地設定操作が発生したならば(ステップ416)、前述した目的地の受け付けを行う。すなわち、地点情報ウインドウを閉じ、選択地点を目的地として受け付けて、選択地点の地点レコードに登録されている座標を目的地の座標としてセットする(ステップ424)。そして、地点検索処理を終了する。また、登録操作が発生した場合には(ステップ424)、地点情報ウインドウを閉じ、選択地点をユーザ登録地点として受け付け、メモリ15のユーザ登録地点リストに選択地点を登録し(ステップ426)、地点検索処理を終了する。なお、このようにしてユーザ登録地点リストに登録された地点の地点レコードは、ユーザが随時所定操作によって呼び出して、目的地設定などに利用することができる。
【0031】
そして、周辺地点検索操作が発生した場合には(ステップ420)、地点情報ウインドウを閉じ、周辺地点検索メニュー523の操作されたボタンに対応する種別が登録された地点レコードであって、選択地点の周辺の座標(たとえば、選択地点を中心とする半径500mの円内の座標)が登録されている地点レコードを、地図データのサービスデータを参照して検索する(ステップ422)。
【0032】
そして、ステップ406からの処理に戻って、上述した地点リストウインドウを案内画像300に重畳する形態でGUI制御部13を介して表示装置3に表示し、地点リストウインドウ中に、ステップ422で検索した地点レコードから抽出した、検索した地点レコードに対応する地点の名称や種別のリストである地点リスト511を表示する(ステップ406)。ただし、ステップ422で検索した地点の名称や種別等のリストを表示する地点リストウインドウでは、図5dに示すように、直前のステップ422の検索の中心地点とした選択地点の名称や、直前のステップ422で地点を 検索した種別を表題531として表示するようにし、地点リスト511には地点の種別を含めないようにしてもよい。
【0033】
そして、以降、地点リスト511に表示した地点を対象として、上述したステップ408以降の処理を行う。
以上、制御部16が行う地点検索処理について説明した。
このような地点検索処理によれば、ユーザは、たとえば、次のようにして地点の検索を行うことができる。
すなわち、今、「いわき駅」の近くにあることは知っているが、店名は、うろ憶えである寿司店を目的地に設定したいものとする。また、ユーザは、この寿司店の電話番号や住所は知らないものとする。そして、この寿司店の名称は、実際には「寿司 村田」であるものとする。
【0034】
この場合、ユーザは、まず、図5aに示すように、地点名称検索ウインドウを用いて「いわきえき」を地点名称の検索条件として検索を行い、この結果表示される図5bに示す地点リストウインドウの地点リスト511上で、上記検索条件による検索によって地点リスト511含まれることになる地点名称の「いわき駅」を選択して選択地点に設定する。
【0035】
そして、これにより、図5cに示すように表示される「いわき駅」の地点情報ウインドウの地点情報531で、選択地点が検索したい寿司店のそばの駅であることを確認したならば、「いわき駅」の周辺にある寿司店を検索するために、地点情報ウインドウの周辺地点検索メニュー523の、寿司店が属する種別である飲食店ボタンを操作する。
【0036】
すると、「いわき駅」の周辺にある飲食店が検索され、図5dに示すように、検索された飲食店のリストを表す地点リスト511を含む地点リストウインドウが表示される。ここで、図5dに示す地点リスト511には、「いわき駅」の周辺にある飲食店である「寿司 村田」が含まれることになるので、ユーザは、この地点リスト511より、検索したかった寿司店が「寿司 村田」であろうことを認識したならば、地点リスト511上で地点名称の「寿司 村田」を選択して選択地点に設定する。そして、これにより図5eに示すように表示される「寿司 村田」の地点情報ウインドウの地点情報531で、「寿司 村田」が確かに検索したかった寿司店であることが確認できたならば、目的地ボタン5221を操作して、当該「寿司 村田」を目的地にする。なお、もし、地点情報ウインドウの地点情報531で、「寿司 村田」が検索したかった寿司店でないことが明らかにになった場合には、ユーザは、戻るボタン5223を操作して、図5dの地点リストウインドウを再表示させ、地点リスト511から他の寿司店を探すことになる。
【0037】
また、図5eに示した「寿司 村田」の地点情報ウインドウの地点情報531で、「寿司 村田」が確かに検索したかった寿司店であることが確認できた場合に、「寿司 村田」を利用するために、「寿司 村田」の近くにある駐車場を検索したい場合には、図5eに示した「寿司 村田」の地点情報ウインドウの周辺地点検索メニュー523の駐車場ボタンを操作すれば、図5fに示すように、「寿司 村田」の周辺の駐車場のリストを地点リスト511として含む地点リストウインドウが表示され、ユーザは、この地点リスト中から所望の駐車場を選択して、地点情報ウインドウを表示させたり、目的地に設定することができる。
【0038】
以上、本発明の実施形態について説明した。
ところで、以上の実施形態では、図5cに示すような選択地点の情報を表す地点情報ウインドウの周辺地点検索メニュー523で地点の種別を受け付けた上で、受け付けた種別の選択地点の周辺の地点を検索し、図5dに示すような地点リストウインドウで、検索した地点の地点リスト511を表示するようにしたが、選択地点周辺の地点の地点レコード数が少ない場合などには、図5gに示すように、選択地点の地点情報ウインドウ550を表示する際に、選択地点周辺の全種別の地点を検索して、当該地点情報ウインドウ550と共に、選択地点周辺の全種別の地点の名称や種別を表す地点リスト511を含む地点リストウインドウ560を表示し、これらウインドウに対する操作を受け付けるようにしてもよい。
【0039】
また、以上のような地点検索処理において、選択地点の位置を地図上で示すようにしてもよい。
すなわち、たとえば、ユーザが図5aに示すように、地点名称検索ウインドウを用いて「いわきえき」を地点名称の検索条件として検索を行い、この結果表示される図5bに示す地点リストウインドウの地点リスト511上で、上記検索条件による検索によって地点リスト511含まれることになる地点名称の「いわき駅」を選択して選択地点に設定したならば、図3bに示すように、案内画像300の地図表示範囲を、選択地点の地点レコードが示す「いわき駅」の座標を中心とする範囲に変更すると共に、「いわき駅」の座標位置にマーカ320を表示し、地図上で「いわき駅」の位置を示すようにする。また、先の例では図5cに示すように地点情報ウインドウに含めて表示していた地点処理メニュー522と、周辺地点検索メニュー523とを、それぞれ地点処理メニューウインドウ321、周辺地点検索メニューウインドウ322として表示し、その操作を受け付けるようにする。
【0040】
そして、図3bに示す周辺地点検索メニューウインドウ322において、たとえば、飲食店ボタンが操作されたならば、図5dに示す地点リストウインドウを表示し、当該地点リストウインドウの地点リスト511で「寿司 村田」が選択されて選択地点に設定されたならば、図3cに示すように、案内画像300の地図表示範囲を、選択地点の地点レコードが示す「寿司 村田」の座標を中心とする範囲に変更すると共に、「寿司 村田」の座標位置にマーカ320を表示し、地図上で「寿司 村田」の位置を示すと共に、地点処理メニューウインドウ321、周辺地点検索メニューウインドウ322を表示し、その操作を受け付けるようにする。
【0041】
そして、地点処理メニューウインドウ321の目的地ボタンが操作されたならば、その時点の選択地点を目的地に設定し、地点処理メニューウインドウ321の登録ボタンが操作されたならば、その時点の選択地点をユーザ登録地点リストに登録する。すなわち、たとえば、図3bに示すが「いわき駅」が選択地点として設定されている状態で、地点処理メニューウインドウ321の目的地ボタンが操作されたならば、「いわき駅」を目的地に設定し、図3cに示す「寿司 村田」が選択地点として設定されている状態で、地点処理メニューウインドウ321の目的地ボタンが操作されたならば、「寿司 村田」を目的地に設定する。
【0042】
なお、選択地点として設定された地点周辺の地点の地点レコード数が少ない場合などには、図3dに示すように、周辺地点検索メニューウインドウ322に代えて、選択地点周辺の全種別の地点の名称や種別を表す地点リスト511を含む地点リストウインドウ560を表示し、地点処理メニューウインドウ321や地点リストウインドウ560に対する操作を受け付けるようにしてもよい。
【0043】
以上、本発明の実施形態について説明した。
このように、本実施形態によれば、ユーザは、検索の目的とする地点の地点名称などの地点を識別するための情報をうろ憶えであっても、検索の目的とする地点の周辺にある地点の地点名称等を把握していれば、当該周辺にある地点を検索すると共に、当該検索に伴って表示される周辺地点検索メニューを用いて当該検索した地点の周辺地点を検索することにより、当該検索の目的とする地点を容易に見つけ出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【0044】
【図1】本発明の実施形態に係るナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施形態に係るナビゲーション装置が保持する地図データを示す図である。
【図3】本発明の実施形態に係るナビゲーション装置の表示画面例を示す図である。
【図4】本発明の実施形態に係るナビゲーション装置の地点検索処理を示すフローチャートである。
【図5】本発明の実施形態に係るナビゲーション装置の地点検索処理に用いるウインドウを示す図である。
【符号の説明】
【0045】
1…ナビゲーション装置、2…操作部、3…表示装置、4…車両状態センサ、6…GPS受信機、11…地図データ記憶部、12…現在状態算出部、13…GUI制御部、14…ルート探索部、15…メモリ、16…制御部、17…案内画像生成部。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
地点の名称を表す地点名称と地点の位置を示す地点座標とを少なくとも含む地点の属性を複数の地点の各々について登録した地点情報と、 地図を表す地図データとを、予め記憶したナビゲーション装置であって、
ユーザから指定された検索条件に合致する属性を有する地点を前記地点情報を参照して検索する検索手段と、
前記検索手段が検索した地点もしくは前記検索手段が検索した地点のうちから所定の条件に従って選定された地点を選定地点として、当該選定地点を対象とする地点設定要求を受け付けるための地点設定メニューと、当該選定地点を対象とする周辺地点検索要求を受け付けるための周辺地点検索メニューを表示するメニュー表示手段と、
前記地点設定メニューによって前記地点設定要求を受け付けた場合に、当該地点設定要求が対象とする選定地点を、所定の用途に利用される地点であるユーザ指定地点として設定する地点設定手段と、
前記周辺地点検索メニューによって前記周辺地点検索要求を受け付けた場合に、当該周辺地点検索要求が対象とする選定地点周辺の地点座標を有する地点を前記地点情報を参照して検索し、検索した地点の前記地点名称を含む情報を提示する周辺地点検索手段と、
ユーザからの、前記周辺地点検索手段が検索した地点のうちからの地点の選択を受け付ける地点選択受付手段とを有し、
前記メニュー表示手段は、前記地点選択受付手段が地点の選定を受け付けた場合に、当該地点選択受付手段が選定を受け付けた地点を前記選定地点として、当該選定地点を対象とする地点設定要求を受け付けるための前記地点設定メニューを表示することを特徴とするナビゲーション装置。
【請求項2】
請求項1記載のナビゲーション装置であって、
前記ユーザ指定地点は、目的地として利用される地点であって、
当該ナビゲーション装置は、前記ユーザ指定地点までの経路を前記地図データが表す地図に基づいて探索し提示する経路探索手段を有することを特徴とするナビゲーション装置。
【請求項3】
請求項1または2記載のナビゲーション装置であって、
前記メニュー表示手段は、前記地点選択受付手段が地点の選定を受け付けた場合に、当該地点選択受付手段が選定を受け付けた地点を前記選定地点として、当該選定地点を対象とする地点設定要求を受け付けるための前記地点設定メニューを表示すると共に、当該地点選択受付手段が地点の選定を受け付けた地点である前記選定地点を対象とする前記周辺地点検索要求を受け付けるための前記周辺地点検索メニューを表示することを特徴とするナビゲーション装置。
【請求項4】
請求項1、2または3記載のナビゲーション装置であって、
前記地点情報には、地点の種類を示す地点種別が前記複数の地点の各々について登録されており、
前記メニュー表示手段は、前記周辺地点検索メニューにおいて、当該選定地点を対象とする周辺地点検索要求を地点の種類毎に受け付け、
前記周辺地点検索手段は、地点検索要求が対象とする選定地点周辺の、当該地点検索要求を受け付けた種類と合致する地点種別を有する地点を前記地点情報を参照して検索し、検索した地点の地点名称を含む情報を提示することを特徴とするナビゲーション装置。
【請求項5】
請求項1、2、3または4記載のナビゲーション装置であって、
前記メニュー表示手段は、前記選定地点とした地点の位置をマークした地図を、前記地点設定メニューと周辺地点検索メニューと共に表示することを特徴とするナビゲーション装置。
【請求項6】
地点の名称を表す地点名称と地点の位置を示す地点座標とを少なくとも含む地点の属性を複数の地点の各々について登録した地点情報と、 地図を表す地図データとを、予め記憶した地図情報処理装置において、ユーザの、前記複数の地点のうちからの特定の地点の検索を支援する地点検索支援方法であって、
ユーザから指定された検索条件に合致する属性を有する地点を前記地点情報を参照して検索し、検索した地点もしくは検索した地点のうちから所定の条件に従って選定された地点を選定地点として、当該選定地点を対象とする周辺地点検索要求を受け付けるための周辺地点検索メニューを表示するステップと、
前記周辺地点検索メニューによって前記周辺地点検索要求を受け付けた場合に、当該地点検索要求が対象とする選定地点周辺の地点座標を有する地点を前記地点情報を参照して検索し、検索した地点の前記地点名称を含む情報を提示するステップとを有することを特徴とする地点検索支援方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2008−216225(P2008−216225A)
【公開日】平成20年9月18日(2008.9.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−58091(P2007−58091)
【出願日】平成19年3月8日(2007.3.8)
【出願人】(000101732)アルパイン株式会社 (2,424)
【Fターム(参考)】