説明

情報処理装置、情報処理装置の制御方法および制御プログラム

【課題】 目的地の到着に合わせて楽曲の再生を行うとともに、ユーザの操作の手間を軽減する。
【解決手段】 移動体に搭載され、設定された目的地に向けて移動体の経路案内を行うナビゲーション装置10は、予め複数の楽曲データを情報記憶部21に記憶し、制御部20は、目的地へ到着するまでの予定時間である到着予定時間を算出し、到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、一または複数の楽曲データを選択し、音楽再生部41に再生を行わせる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理装置の制御方法および制御プログラムに係り、特に移動体(例えば、車両)の経路案内を行いつつ、楽曲の再生を行う情報処理装置、情報処理装置の制御方法および制御プログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来より、車両に搭載されるナビゲーション装置として、目的地までの経路案内を行うものが知られている。
このようなナビゲーション装置において、経路案内機能に加えて、車両の現在位置に応じて音楽を再生するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
このようなナビゲーション装置においては、ユーザはハードディスク装置などの外部記憶装置に記憶された地点データベースを利用して、あるいは、ユーザが任意に設定する地図上の地点から目的地設定を行い経路計算を行って、得られた誘導経路およびジャイロスコープや車速パルスを用いた自立航法により得られる自車位置あるいはGPS(Global Positioning System)やFM多重放送を利用した電波航法から推定した自車位置とを、マップマッチングしながらディスプレイ画面上に表示して経路誘導を行う。
【0003】
さらにナビゲーション装置は、ハードディスク装置に記憶されたディジタルオーディオデータや、CDプレーヤなどのオーディオ再生装置により再生されたディジタルオーディオデータを用いて楽曲を再生するようになっていた。
【特許文献1】特開平11−30526号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記従来の構成においては、ユーザが楽曲を再生しながら、車を運転して目的地に着いた場合に、未だ音楽の再生が完了しておらず、楽曲再生を中断しなければならい場合があり、使い心地が悪いという問題点があった。また逆に目的地到着前に再生が終了してしまった場合には、ユーザは、別の楽曲の選択、再生操作を行う必要が生じ、手間が煩雑であるという問題点があった。
そこで、本発明の目的は、目的地への到着時刻に合わせて楽曲の再生を行うことができるとともに、ユーザの操作の手間を軽減することが可能な情報処理装置、情報処理装置の制御方法および制御プログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上述課題を解決するため、移動体に搭載され、設定された目的地に向けて移動体の経路案内を行う情報処理装置において、予め複数の楽曲データを記憶する楽曲記憶部と、前記楽曲データに基づいて楽曲を再生する再生部と、前記目的地へ到着するまでの予定時間である到着予定時間を算出する到着時間算出部と、前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、一または複数の楽曲データを選択し、前記再生部に再生を行わせる再生制御部と、を備えたことを特徴としている。
上記構成によれば、到着時間算出部は、目的地へ到着するまでの予定時間である到着予定時間を算出する。
再生制御部は、到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、一または複数の楽曲データを選択し、楽曲記憶部から楽曲データを読み出して再生部に再生を行わせる。
これらの結果、再生部は、目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に楽曲データに対応する楽曲の再生が終了することとなる。
【0006】
この場合において、前記移動体の現在位置を検出する現在位置検出部を備え、前記到着時間算出部は、前記現在位置から前記目的地へ到着するまでの到着予定時間を更新しつつ算出し、前記再生制御部は、更新された前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、更新された前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、前記楽曲データの再選択を行うようにしてもよい。
また、前記再生制御部は、前記再選択に際し、新たな楽曲データを追加選択し、あるいは、前回の選択した楽曲データのうち少なくともいずれか一の楽曲データを非選択とするようにしてもよい。
【0007】
また、予め複数の楽曲データを記憶する楽曲記憶部と、前記楽曲データに基づいて楽曲を再生する再生部とを備えるとともに、移動体に搭載され、設定された目的地に向けて移動体の経路案内を行う情報処理装置の制御方法において、前記目的地へ到着するまでの予定時間である到着予定時間を算出する到着時間算出過程と、前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、一または複数の楽曲データを選択し、前記再生部に再生を行わせる再生制御過程と、を備えたことを特徴としている。
【0008】
この場合において、前記情報処理装置は、前記移動体の現在位置を検出する現在位置検出部を備え、前記到着時間算出過程において、前記現在位置から前記目的地へ到着するまでの到着予定時間を更新しつつ算出し、前記再生制御過程において、更新された前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、更新された前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、前記楽曲データの再選択を行うようにしてもよい。
【0009】
また、予め複数の楽曲データを記憶する楽曲記憶部と、前記楽曲データに基づいて楽曲を再生する再生部とを備えるとともに、移動体に搭載され、設定された目的地に向けて移動体の経路案内を行う情報処理装置をコンピュータにより制御するための制御プログラムにおいて、前記目的地へ到着するまでの予定時間である到着予定時間を算出させ、前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、一または複数の楽曲データを選択させ、前記再生部に再生を行わせることを特徴としている。
【0010】
この場合において、前記情報処理装置は、前記移動体の現在位置を検出する現在位置検出部を備え、前記現在位置から前記目的地へ到着するまでの到着予定時間を更新させつつ算出させ、更新された前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、更新された前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、前記楽曲データの再選択を行わせるようにしてもよい。
【発明の効果】
【0011】
本発明によれば、目的地が設定されれば、目的地への到着時間に応じて、自動的に再生する楽曲を選択し、再生することができ、ユーザの操作の手間を軽減することができるとともに、使い勝手が良くなる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
次に図面を参照して本発明の好適な実施の形態について説明する。
図1は、実施形態のナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。
ナビゲーション装置10は、車両に搭載され、車両の経路案内を行うナビゲーション機能や施設検索機能を有する装置である。
ナビゲーション装置10は、絶対位置方位検出機能を有するGPS(Global Positioning System)ユニット11と、相対方位検出機能を有するジャイロユニット12と、車速検出部13と、FM受信部14と、ビーコン受信部15と、表示部16と、指示入力部17と、ユーザインターフェース部18と、音声認識部19と、制御部20と、情報記憶部21と、外部記録装置制御部22と、通信制御部23と、音楽再生部41と、を備えている。
【0013】
GPSユニット11は、GPSアンテナ(レシーバでも良い)11Aを介してGPS衛星からのGPS電波を受信し、GPS電波に重畳されたGPS信号から、車両の現在地を示す位置座標と進行方向とを演算により取得すると共に、GPS信号に含まれる日時情報と車両の現在地の時差とから車両の現在地における日時情報(年、月、日、時、分等)を演算により取得し、これら情報を制御部20に出力する。
ジャイロユニット12は、ジャイロセンサにより車両の相対的な方位を検出して制御部20に出力し、車速検出部13は、車両の車速パルスPSに基づいて車両の速度を演算により求め、制御部20に出力する。
【0014】
FM受信部14は、FMアンテナ14Aを介してFM多重放送波を受信し、FM多重放送波に重畳された交通情報(VICS(Vehicle Information and Communication System)情報)を取得し、所定の処理を施して制御部20に出力する。また、ビーコン受信部15は、ビーコン用アンテナ15Aを介してビーコン情報を受信し、所定の処理を施して制御部20に出力する。
【0015】
表示部16は、例えば、タッチパネル付きの液晶表示装置が適用され、制御部20の制御の下、各種情報を表示する。指示入力部17は、ナビゲーション装置10が備える各種操作子やタッチパネルの操作を検出する操作検出部と、リモートコントローラ(図示せず)からの送信信号を受信する受信部等から構成され、ユーザからの各種指示を制御部20に出力する。ユーザインターフェース部18は、I/O制御回路やドライバ等であり、表示部16及び指示入力部17と、制御部20とを接続するインターフェースである。
音声認識部19は、マイク(図示せず)を介して入力した音声を音声認識し、その認識結果を制御部20に出力する。すなわち、このナビゲーション装置10は、指示入力部17及び音声認識部19を介してユーザ指示を入力可能に構成されている。
【0016】
制御部20は、このナビゲーション装置10全体を制御するものであり、CPU及びその周辺回路から構成され、CPUは、ROM30に記憶された制御プログラム等の各種データを読み出し、指示入力部17及び音声認識部19を介して入力されたユーザ指示に応じて、ナビゲーション装置10の各部の制御処理を行う。また、DRAM31は、CPUのワークエリアに使用されるメモリであり、SRAM32は、揮発性メモリであるが、車両のアクセサリ電源等の本装置のメイン電源がオフの間も、電池等でバックアップされてメモリ内容を保持することができるようにされている。また、VRAM33は、表示部16の表示用データが格納されるメモリである。
【0017】
情報記憶部21は、地図データ、楽曲データを記憶する記憶手段であり、具体的には、ハードディスク装置、CD−ROMやDVD−ROM等のディスク状記録媒体に記憶された上記各データを読み出し可能な読取装置等が適用される。
外部記録装置制御部22は、制御部20の制御の下、このナビゲーション装置10に接続された外部記録媒体に対してデータの記録・読み出しを行うものであり、外部記録媒体は、例えば、メモリースティック(登録商標)、メモリカード、CFカード(登録商標)が適用される。
通信制御部23は、制御部20の制御の下、このナビゲーション装置10に接続された無線通信機器(例えば、携帯電話機)40を介して情報センターやインターネットに
アクセスし、無線通信ネットワークを介して各種情報を受信する。
【0018】
制御部20は、ユーザにより動作モードとしてナビゲーションモードへの移行が指示されると、CPUによりナビゲーションプログラムを実行し、表示部16に地図等を表示する。より具体的には、制御部20は、GPSユニット11とジャイロユニット12との検出結果に基づき車両の現在地及び進行方向を特定し、現在地周辺の地図を表示させる。また、制御部20は、目的地が設定された場合、目的地までの最適経路を計算し、表示地図中に表示して目的地まで経路案内処理を実行する経路案内手段として機能する。
【0019】
このナビゲーションモード中、制御部20は、FM受信部14やビーコン受信部15から各種交通情報を入力すると、その情報を表示する処理(例えば、渋滞情報等を文字表示、簡易図形表示或いは地図表示する処理)を行う。
また、制御部20は、ユーザにより動作モードとして検索モードへの移行が指示されると、検索用の制御プログラムを実行し、ユーザの希望する条件に適合する施設(観光名所、観光地、温泉、コンビニエンスストア、駐車場等)を検索する検索処理を実行する。
音楽再生部41は、スピーカ装置、アンプなどを有し、制御部20の制御下で各種楽曲の再生出力を行う。
【0020】
次に実施形態の動作について説明する。
図2は、実施形態の処理フローチャートである。
まず、制御部20は、指示入力部17を介してナビゲーション対象の目的地が設定されているか否かを判別する(ステップS11)。
ステップS11の判別において、ナビゲーション対象の目的地が設定されていない場合には(ステップS11;No)、待機状態となる。
【0021】
ステップS11の判別において、ナビゲーション対象の目的地が設定された場合には、(ステップS11;Yes)、制御部20は、到着予想時刻、到着までの残時間を計算する(ステップS12)。
【0022】
続いて制御部20は、到着までの残時間に再生が完了する楽曲を選択し(ステップS13)、音楽再生部41により再生を開始する。
続いて制御部20は楽曲の再生が終了しているか否かを判別する(ステップS14)。
ステップS14の判別において、未だ楽曲の再生が終了していない、すなわち、再生中である場合には(ステップS14;No)、制御部20は待機状態となる。
ステップS14の判別において、ステップS13で選択した楽曲の再生が終了した場合には(ステップS14;Yes)、制御部20は、自車両が目的地に到着したか否かを判別する(ステップS15)。
【0023】
ステップS15の判別において、自車両が目的地に到着していない場合には(ステップS15;No)、制御部20は、到着時間からステップS13において選択された特定の楽曲の再生時間を差し引いた時間内で再生が終了する楽曲を選択し(ステップS16)、音楽再生部41により再生を開始する。そして制御部20は、処理を再びステップS14に移行する。
ステップS15の判別において、自車両が目的地に到着した場合には、制御部20は、処理を終了する。
【0024】
以上の説明のように、本実施形態によれば、到着までの残時間に合わせて曲を自動で選択し、再生を行うことができ、運転中にユーザが行う操作を軽減しながらも、曲の途中で再生が終了してしまうことや、到着前に再生が終了してしまうことを防ぐことができる。
【0025】
以上の説明においては、ステップS13、16の処理において、楽曲を1曲ずつ選択するようにしていたが、複数曲を選択し、目的地までの到着時間に変更があった場合、すなわち、渋滞により到着が遅れたり、比較的道が空いていて到着が早くなったような場合には、楽曲を追加したり、削除したり、変更したりするように構成することも可能である。
以上の説明においては、楽曲が到着予定時刻に再生が完了する場合について説明したが、到着予定時刻を含む前後の所定時間内に再生が完了するようにすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】本実施の形態に係るナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。
【図2】実施形態の処理フローチャートである。
【符号の説明】
【0027】
1 ナビゲーション装置
11 GPSユニット
12 ジャイロユニット
16 表示部
20 制御部(到着時間算出部、再生制御部)
21 情報記憶部(楽曲記憶部)
23 通信制御部
40 無線通信機器
41 音楽再生部(再生部)


【特許請求の範囲】
【請求項1】
移動体に搭載され、設定された目的地に向けて移動体の経路案内を行う情報処理装置において、
予め複数の楽曲データを記憶する楽曲記憶部と、
前記楽曲データに基づいて楽曲を再生する再生部と、
前記目的地へ到着するまでの予定時間である到着予定時間を算出する到着時間算出部と、
前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、一または複数の楽曲データを選択し、前記再生部に再生を行わせる再生制御部と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。
【請求項2】
請求項1記載の情報処理装置において、
前記移動体の現在位置を検出する現在位置検出部を備え、
前記到着時間算出部は、前記現在位置から前記目的地へ到着するまでの到着予定時間を更新しつつ算出し、
前記再生制御部は、更新された前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、更新された前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、前記楽曲データの再選択を行うことを特徴とする情報処理装置。
【請求項3】
請求項2記載の情報処理装置において、
前記再生制御部は、前記再選択に際し、新たな楽曲データを追加選択し、あるいは、前回の選択した楽曲データのうち少なくともいずれか一の楽曲データを非選択とすることを特徴とする情報処理装置。
【請求項4】
予め複数の楽曲データを記憶する楽曲記憶部と、前記楽曲データに基づいて楽曲を再生する再生部とを備えるとともに、移動体に搭載され、設定された目的地に向けて移動体の経路案内を行う情報処理装置の制御方法において、
前記目的地へ到着するまでの予定時間である到着予定時間を算出する到着時間算出過程と、
前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、一または複数の楽曲データを選択し、前記再生部に再生を行わせる再生制御過程と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
【請求項5】
請求項4記載の情報処理装置の制御方法において、
前記情報処理装置は、前記移動体の現在位置を検出する現在位置検出部を備え、
前記到着時間算出過程において、前記現在位置から前記目的地へ到着するまでの到着予定時間を更新しつつ算出し、
前記再生制御過程において、更新された前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、更新された前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、前記楽曲データの再選択を行うことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
【請求項6】
予め複数の楽曲データを記憶する楽曲記憶部と、前記楽曲データに基づいて楽曲を再生する再生部とを備えるとともに、移動体に搭載され、設定された目的地に向けて移動体の経路案内を行う情報処理装置をコンピュータにより制御するための制御プログラムにおいて、
前記目的地へ到着するまでの予定時間である到着予定時間を算出させ、
前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、一または複数の楽曲データを選択させ、前記再生部に再生を行わせる、
ことを特徴とする制御プログラム。
【請求項7】
請求項6記載の制御プログラムにおいて、
前記情報処理装置は、前記移動体の現在位置を検出する現在位置検出部を備え、
前記現在位置から前記目的地へ到着するまでの到着予定時間を更新させつつ算出させ、
更新された前記到着予定時間および各前記楽曲データに対応する楽曲の再生に要する時間に基づいて、更新された前記目的地の到着予定時刻を基準とする所定時間範囲内に再生が完了するように、前記楽曲データの再選択を行わせることを特徴とする制御プログラム。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2006−268940(P2006−268940A)
【公開日】平成18年10月5日(2006.10.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−83957(P2005−83957)
【出願日】平成17年3月23日(2005.3.23)
【出願人】(000001487)クラリオン株式会社 (1,722)
【Fターム(参考)】