説明

施設情報提供方法及び施設情報提供装置

【課題】
利用者にとって操作性、機動性及び利便性に優れており、付加価値の高い施設情報提供技術を提供する。
【解決手段】
サーバ10が、公衆回線網40を介してGPS機能及びブラウザ機能を内蔵した携帯電話機30から検索サービス要求を受信したときに、地図情報が登録された地図情報データベース20Fを参照し、GPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした所定範囲の周辺地図情報を検索すると共に、各種施設の所在位置が少なくとも登録された施設データベース20Bを参照し、所定範囲内に存在する周辺施設であって前記検索サービス要求に係る条件に合致するものを検索し、周辺地図に周辺施設の所在位置を示す目印を重畳させた地図データを作成して返信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、移動端末装置の周辺に存在する周辺施設の目印が重畳された地図を提供する技術に関する。
【背景技術】
【0002】
“ぐるなび”(非特許文献1)に示されるように、携帯電話などの移動端末装置に対して、その周辺に存在するレストランなどのグルメ情報を検索し、最終的に特定された1件のグルメ情報に関してその位置を示す目印が重畳された地図を提供するサービスが公知である。
一方、“GOOGLE LOCAL BETA”(非特許文献2)に示されるように、インターネットを介して接続されるパーソナルコンピュータにおいて、その利用者がブラウザの検索画面からキーワード及び地域名を入力して「検索」ボタンを押すと、入力した地域名に該当する地域に存在しており、且つ入力したキーワードを含む店舗などの施設の位置を示す目印が重畳された地図を提供するサービスが公知である。
【非特許文献1】“ぐるなび”、[online]、株式会社ぐるなび、[平成17年3月31日検索]、携帯電話i−mode(登録商標)サービスウェブサイト<URL:http://mobile.gnavi.co.jp/i/>
【非特許文献2】“GOOGLE LOCAL BETA”、[online]、グーグル株式会社、[平成17年3月31日検索]、インターネット<URL:http://local.google.com>
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら、かかる従来技術のうち、移動端末装置に対するサービスでは、サービス利用者が、検索条件を指定する画面において検索結果が1件になるまで繰り返して検索条件を絞込む必要があったため、操作性が悪く、利用者が目的とする施設を検索するまでに多大な労力を要した。更に、利用者の多くは、ある程度あいまいな検索条件しか決めていないことのほうが多いため、一意的な検索条件を要求することは利用者に対して酷であった。また、かかる従来技術のうち、パーソナルコンピュータにおけるサービスでは、移動端末装置におけるサービスに比べると単純な操作で目的とする施設を検索可能であるが、主としてパーソナルコンピュータが置かれている固定の場所での利用に留まるため、機動性及び利便性に欠けていた。
【0004】
そこで、本発明は以上のような従来の問題点に鑑み、移動端末装置を用いたサービス利用者が検索を行った結果、検索結果たる複数の周辺施設について、その所在位置を示す目印が重畳された地図を提示することで、利用者にとって操作性、機動性及び利便性に優れており、付加価値の高い施設情報提供技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
このため、請求項1に係る施設情報提供方法の発明においては、GPS機能及びブラウザ機能を内蔵した移動端末装置からその周辺に存在する施設の検索サービス要求を受信したときに、検索条件を指定させるための指定画面を構成する指定画面データを返信するステップと、前記移動端末装置から前記検索条件を受信したときに、地図情報が登録された地図情報データベースを参照し、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした所定範囲の周辺地図情報を検索すると共に、各種施設の所在位置が少なくとも登録された施設データベースを参照し、前記所定範囲内に存在する周辺施設であって前記検索条件に合致するものを検索するステップと、前記周辺地図情報に前記周辺施設の所在位置を示す目印を重畳させた地図データを作成するステップと、前記移動端末装置に対して地図データを返信するステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0006】
請求項2に係る施設情報提供方法の発明においては、前記移動端末装置から前記周辺施設に関する施設情報の参照要求を受信したときに、施設情報が登録された施設情報データベースを参照し、前記参照要求に係る施設情報を検索するステップと、前記参照要求に係る施設情報を返信するステップと、を更にコンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項3に係る施設情報提供方法の発明においては、前記移動端末装置から施設に関する投稿情報の登録要求を受信したときに、前記施設情報データベースの施設情報として、前記投稿情報を登録するステップを更にコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0007】
請求項4に係る施設情報提供方法の発明においては、前記移動端末装置から施設の登録要求を受信したときに、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点に存在する施設を前記施設データベースに登録するステップを更にコンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項5に係る施設情報提供方法の発明においては、前記指定画面は、前記検索条件を指定する入力部を最大3つまで含んで構成されると共に、前記入力部は、予め設定された検索条件の項目が一覧表示され、該項目の中から少なくとも1つのものを選択する第1のコントロールと、任意の文字列を入力可能な第2のコントロールと、のうち少なくとも1つの第1のコントロールを含んで構成されていることを特徴とする。
【0008】
請求項6に係る施設情報提供方法の発明においては、前記項目は、前記所定範囲内に存在する各種施設に関連する検索条件のみから構成されていることを特徴とする。
請求項7に係る施設情報提供装置の発明においては、地図情報が登録された地図情報データベースと、各種施設の所在位置が少なくとも登録された施設データベースと、GPS機能及びブラウザ機能を内蔵した移動端末装置からその周辺に存在する施設の検索サービス要求を受信したときに、検索条件を指定させるための指定画面を構成する指定画面データを返信する指定画面返信手段と、前記移動端末装置から前記検索条件を受信したときに、前記地図情報データベースを参照し、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした所定範囲の周辺地図情報を検索すると共に、前記施設データベースを参照し、前記所定範囲内に存在する周辺施設であって前記検索条件に合致するものを検索する施設検索手段と、前記周辺地図情報に前記周辺施設の所在位置を示す目印を重畳させた地図データを作成する地図データ作成手段と、前記移動端末装置に対して地図データを返信する地図データ返信手段と、を含んで構成されていることを特徴とする。
【0009】
請求項8に係る施設情報提供装置の発明においては、各種施設に関する投稿情報が登録された投稿情報データベースと、前記移動端末装置から前記周辺施設に関する投稿情報の参照要求を受信したときに、前記投稿情報データベースを参照し、前記参照要求に係る投稿情報を検索する投稿情報検索手段と、前記参照要求に係る投稿情報を返信する投稿情報返信手段と、を含んで構成されていることを特徴とする。
【0010】
請求項9に係る施設情報提供装置の発明においては、前記指定画面は、前記検索条件を指定する入力部を最大3つまで含んで構成されていることを特徴とする。
請求項10に係る施設情報提供方法の発明においては、GPS機能及びブラウザ機能を内蔵した移動端末装置からその周辺に存在する施設の検索サービス要求を受信したときに、地図情報が登録された地図情報データベースを参照し、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした所定範囲の周辺地図情報を検索すると共に、各種施設の所在位置が少なくとも登録された施設データベースを参照し、前記所定範囲内に存在する周辺施設であって前記検索サービス要求に係る条件に合致するものを検索するステップと、前記周辺地図情報に前記周辺施設の所在位置を示す目印を重畳させた地図データを作成するステップと、前記移動端末装置に対して地図データを返信するステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0011】
請求項11に係る施設情報提供装置の発明においては、地図情報が登録された地図情報データベースと、各種施設の所在位置が少なくとも登録された施設データベースと、GPS機能及びブラウザ機能を内蔵した移動端末装置からその周辺に存在する施設の検索サービス要求を受信したときに、前記地図情報データベースを参照し、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした所定範囲の周辺地図情報を検索すると共に、前記施設データベースを参照し、前記所定範囲内に存在する周辺施設であって前記検索サービス要求に係る条件に合致するものを検索する施設検索手段と、前記周辺地図情報に前記周辺施設の所在位置を示す目印を重畳させた地図データを作成する地図データ作成手段と、前記移動端末装置に対して地図データを返信する地図データ返信手段と、を含んで構成されていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、GPS機能及びブラウザ機能を内蔵した移動端末装置からその周辺に存在する施設の検索サービス要求を受信したときに、検索条件を指定させるための指定画面を構成する指定画面データを返信し、更にこの移動端末装置から指定した検索条件を受信したときに、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした所定範囲の周辺地図情報を検索すると共に、前記所定範囲内に存在する周辺施設であって前記検索条件に合致するものを検索し、周辺地図情報に周辺施設の所在位置を示す目印を重畳させた地図データを作成し、これを移動端末装置に返信することによって、複数の周辺施設の所在位置を示す目印を同時に表示することが可能なため、利用者は検索結果が1件になるまで繰り返して検索条件を絞込む必要がなくなる。よって、操作性が良くなり、検索に要する労力も減らすことができる。また、利用者があいまいな検索条件しか決めていない場合でも、要求する条件に合致した周辺施設の所在位置を示す目印を地図上で見ることが可能であり、より使いやすくなる。更に、パーソナルコンピュータではなく移動端末装置に対してこのようなサービスを提供することにより、利用者はパーソナルコンピュータが置かれている固定の場所に限らず他の場所でも単純な操作でかかるサービスを利用することが可能となり、機動性及び利便性が向上する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、添付された図面を参照して本発明を詳述する。
図1は、本発明に係る施設情報提供装置を用い、施設情報提供サービスを提供するための全体構成を示す。
施設情報提供装置は、WEBアプリケーションサーバ(以下「サーバ」という)10と、データベース20と、を含んで構成される。サーバ10は、少なくとも中央処理装置(CPU)とメモリとを備え、メモリにロードされた施設情報提供プログラムを実行することで、施設情報提供サービスに係る各種機能が実現される。データベース20は、ユーザ情報データベース20Aと、施設データベース20Bと、投稿情報データベース20Cと、検索条件大分類データベース20Dと、検索条件小分類データベース20Eと、地図情報が登録された地図情報データベース20Fと、を備える。サーバ10は、有線及び無線からなる公衆回線網40を介して移動端末装置としてのGPS機能及び汎用のブラウザ機能を内蔵した携帯電話機30と接続され、データの送受信を行う。
【0014】
次に、前述した各データベースについて説明する。
ユーザ情報データベース20Aは、サービスの利用者の個人情報が登録されたもので、図2に示すように、少なくともサービスの利用者を識別するために一意に割り振られたユーザコード及び、ユーザコードに関連付けられた任意の名前であるユーザ名から構成される。
【0015】
施設データベース20Bは、各種施設の所在位置を含んだ情報が登録されるもので、図3に示すように、施設を一意に識別するために割り振られた施設コード、施設名、施設が含まれる大まかな分類(例えば「グルメ」、「ファッション」など)が登録される検索条件大分類、検索条件大分類を更に細かく分類したもの(例えば検索条件大分類が「グルメ」であれば、「和食」、「中華」など)が登録される検索条件小分類、施設緯度が北緯(0)か南緯(1)かを示す施設緯度フラグ、施設緯度、施設経度が東経(0)か西経(1)かを示す施設経度フラグ、施設経度を含んで構成される。なお、施設とは建物や設備に限らず、位置に関連付けられて検索対象となるもの、例えば路上、広場、山などを含んだものをいう。
【0016】
施設情報データベースとして機能する投稿情報データベース20Cは、各施設に関して、サービスの利用者により投稿された投稿情報(施設情報)が登録されるもので、図4に示すように、施設を一意に識別するために割り振られた施設コード、投稿情報を一意に識別するために投稿順に割り振られた投稿番号、投稿情報の投稿者を識別する投稿ユーザコード、投稿登録日、投稿登録時間、投稿情報の具体的内容を示す投稿テキストを含んで構成される。施設コードには、施設データベース20Bの施設コードと一致するものが登録される。
【0017】
検索条件大分類データベース20Dは、図5(A)に示すように、全ての検索条件大分類が登録されたもので、検索条件大分類のマスタとしての機能を持つ。
検索条件小分類データベース20Eは、図5(B)に示すように、全ての検索条件小分類が登録されたもので、検索条件小分類のマスタとしての機能を持ち、検索条件小分類及び検索条件小分類が属する検索条件大分類を示す配属大分類で構成される。
【0018】
図6及び図7は、サーバ10において実行される施設検索処理内容を示す。
この処理は、携帯電話機30から、その周辺に存在する施設の検索サービス要求を受信したことを処理実行の開始条件とする。なお、この携帯電話機30から検索サービス要求を受信するのが2回目以降であれば、携帯電話機30においてクッキーとして保有しているユーザコードも合わせて受信する。
【0019】
ステップ1(図では「S1」と略記する。以下同様)では、ユーザコードの受信の有無により、この携帯電話機30のユーザ情報が登録済みか否かを判定する。ユーザ情報が登録済みであれば、ステップ5へと進み(Yes)、登録済みでなければ、ステップ2へと進む(No)。
ステップ2では、携帯電話機30に、任意のユーザ名を入力可能なテキストボックスと、「登録」ボタンと、を含んだユーザ登録画面を構成するユーザ登録画面データを返信する。
【0020】
ステップ3では、携帯電話機30からユーザ名を受信したか否かを判定する。ユーザ名を受信した場合には、ステップ4に進み(Yes)、受信しない場合には、そのまま待機する(No)。
ステップ4では、ユーザ情報データベース20Aの新規登録を行う。具体的には、ユーザコードには、一意になるように割り振った新たなユーザコードを、ユーザ名には受信したユーザ名を夫々設定し、新規レコードとして登録する。そして、登録したユーザコードをクッキーとして携帯電話機30に送信する。かかる処理により、次回以降の検索サービス要求においては、ステップ2からステップ4の処理は不要となる。
【0021】
ステップ5では、携帯電話機30に対し、GPS機能による測位要求を送信し、携帯電話機30から緯度及び経度を受信する。
ステップ6では、検索条件を指定させるための指定画面を構成する指定画面データを作成するため、携帯電話機30の画面に表示する地図の表示領域であって、受信した緯度及び経度を中心とした所定範囲(以下「表示範囲」とする)に存在する施設の検索条件大分類を検索する。具体的には、施設データベース20Bを参照し、その施設緯度及び施設経度が、夫々表示範囲を画定する緯度及び経度の範囲内であることを条件として検索を行う。
【0022】
ステップ7では、ステップ6の検索結果が0件か否かを判定する。0件の場合は、ステップ8へ進み(Yes)、0件でない場合は、ステップ9へ進む(No)。
ステップ8では、携帯電話機30に、例えば「施設が存在しません」という内容のエラーメッセージを返信し、ステップ1へ戻る。
ステップ9では、指定画面データを作成し、携帯電話機30に返信する。指定画面は図8に示すように、入力部として、予め設定された検索条件の項目が一覧表示され、その検索条件候補から少なくとも1つの選択条件を選択することが可能な2つのプルダウンリスト(検索条件大分類を指定する検索条件大分類プルダウンリスト及び検索条件小分類を指定する検索条件小分類プルダウンリスト)と、「検索」ボタンと、を含んで構成されている。ステップ6で検索された検索条件大分類のうち重複するものを削除し、これが検索条件大分類プルダウンリストに一覧表示されるように設定した指定画面データを作成し、携帯電話機30に返信する。この指定画面には、検索条件大分類が指定されると、指定された検索条件大分類をサーバ10に送信する機能を持たせる。なお、プルダウンリストが第1のコントロールに該当する。但し、第1のコントロールとしては、プルダウンリストの他、同一機能を備えたリストボックス、チェックボックスなどを用いるようにしてもよい。
【0023】
ステップ10では、検索条件大分類を受信したか否かを判定する。受信した場合には、ステップ11に進み(Yes)、受信しない場合には、そのまま待機する(No)。
ステップ11では、受信した検索条件大分類に属していて、かつ表示範囲に存在する施設の検索条件小分類を検索する。具体的には、施設データベース20Bを参照し、その施設緯度及び施設経度が、夫々表示範囲を画定する緯度及び経度の範囲内であること、及び、その検索条件大分類とステップ10で受信した検索条件大分類とが一致することを条件として検索を行う。
【0024】
ステップ12では、再度、指定画面データを作成し、携帯電話機30に返信する。即ち、ステップ11で検索された検索条件小分類のうち重複するものを削除し、これが検索条件小分類プルダウンリストに一覧表示されるように設定した指定画面データを作成し、携帯電話機30に返信する。この指定画面には、検索条件小分類が指定され、「検索」ボタンが押されると、指定された検索条件小分類をサーバ10に送信する機能を持たせる。
【0025】
ステップ13では、検索条件小分類を受信したか否かを判定する。受信した場合には、ステップ14に進み(Yes)、受信しない場合には、そのまま待機する(No)。
ステップ14では、携帯電話機30のGPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした表示範囲の周辺地図情報を取得する。具体的には、表示範囲を画定する緯度及び経度の範囲内である周辺地図情報を地図情報データベース20Fから取得する。
【0026】
ステップ15では、表示範囲内に存在する周辺施設であって検索条件に合致するものを検索する。具体的には、施設データベース20Bを参照し、その施設緯度及び施設経度が、夫々表示範囲を画定する緯度及び経度の範囲内であること、及び、その検索条件大分類及び検索条件小分類が、夫々検索条件と一致することを条件として検索を行う。
ステップ16では、周辺地図情報に対して、周辺施設の所在位置を示す目印となるアイコンを重畳させた、図9に示すような地図データを作成し、携帯電話機30に返信する。なお、この地図データには、携帯電話機30の操作によってアイコンが指定されると、その施設コードを含んだ投稿情報の参照要求をサーバ10に送信する機能、及び、携帯電話機30のGPS機能で測位された位置情報により特定される地点を所在位置とする施設の新規登録要求をユーザコードと共にサーバ10に送信する機能を持たせる。
【0027】
かかる施設検索処理によれば、周辺地図情報に周辺施設の所在位置を示すアイコンを重畳させた地図データが提供され、サービスの利用者は複数の周辺施設の所在位置を示すアイコンを同時に見ることが可能となり、検索結果が1件になるまで繰り返して検索条件を絞込む必要がなくなる。よって、操作性が良くなり、検索に要する労力も減らすことができる。また、利用者があいまいな検索条件しか決めていない場合でも、要求する条件に合致した周辺施設の所在位置を把握することができ、より使いやすくなる。
【0028】
なお、この地図は、地図の縮尺を変更することで、表示範囲を変更することができるとより望ましい。更に、地図は将来的には二次元表示だけではなく、三次元表示になることも想定している。
また、この施設情報提供装置は、指定画面は最大3つまで入力部を含んで構成されるものとする。このような指定画面にすることによって、サービスの利用者は3回以内の操作回数で施設を検索することが可能となり、操作性が良くなる。
【0029】
また、入力部のうち少なくとも1つはプルダウンリストから構成されるようにすることにより、サービスの利用者は予め設定されている項目から選択するだけで検索条件を指定でき、より使いやすくなる。
更に、プルダウンリストに表示する項目である検索条件候補を、表示範囲内に存在する各種施設に関連する検索条件のみから構成されるようにして項目の数を減らすことにより、所望する検索条件を容易に見出すことが可能となり、指定画面での操作性がより良くなる。
【0030】
なお、指定画面の入力部のうち少なくとも1つは、任意の文字列を入力可能なテキストボックスにしてもよい。ここで、テキストボックスが第2のコントロールに該当する。但し、第2のコントロールとしては、テキストボックスの他、同一機能を備えた公知のコントロールを用いるようにしてもよい。そうすれば、将来的に施設の件数が増加し、それに伴い検索条件候補の種類が増えて一覧から選択する方法が使いづらくなった場合に、より柔軟な検索条件の指定が可能となる。
【0031】
図10は、サーバ10において実行される投稿情報参照処理内容を示す。
この処理は、携帯電話機30から投稿情報の参照要求を受信したことを処理実行の開始条件とする。
ステップ101では、携帯電話機30から受信した施設コードに対応する施設名を検索する。具体的には、施設データベース20Bを参照し、その施設コードと携帯端末装置30から受信した施設コードとが一致する条件で検索を行う。
【0032】
ステップ102では、参照要求のあった施設について登録された投稿情報を検索する。具体的には、投稿情報データベース20Cを参照し、その施設コードと携帯電話機30から受信した施設コードとが一致する条件で検索を行う。
ステップ103では、参照要求のあった施設について登録された投稿情報を投稿したユーザ名を検索する。具体的には、ユーザ情報データベース20Aを参照し、そのユーザコードと投稿情報の投稿ユーザコードとが一致する条件で検索を行う。
【0033】
ステップ104では、投稿情報画面データを作成する。まず、投稿情報を投稿番号の降順でソートする。次に、図11に示されるように、画面の上部に施設名を設定し、投稿情報ごとに、ユーザ名、投稿登録日、投稿登録時間、投稿テキストを設定する。なお、この投稿情報画面には、ユーザコードを含んだ投稿情報の登録要求をサーバ10に送信する機能を持たせる。
【0034】
ステップ105では、作成した投稿情報画面データを、携帯電話機30に返信する。
かかる投稿情報参照処理によれば、サービスの利用者は地図データにおいて周辺施設の所在位置を示すアイコンを指定するだけで、その施設に関して利用者が投稿した客観的な情報を見ることができ、より信頼できる情報を得ることが可能となる。
なお、投稿情報画面データに代えて、投稿情報のテキストデータのみを携帯電話機30に返信しても良い。
【0035】
図12は、サーバ10において実行される投稿情報登録処理内容を示す。
この処理は、携帯電話機30から、投稿情報の登録要求を受信したことを処理実行の開始条件とする。
ステップ121では、投稿情報を追加登録するための登録画面を構成する投稿情報登録画面データを携帯電話機30に返信する。投稿情報登録画面は、図13に示すように、投稿情報を入力するテキストボックスと、「追加登録」ボタンと、を含んで構成されている。この投稿情報登録画面には、投稿情報が入力され、「追加登録」ボタンが押されると、携帯電話機30から入力内容たる投稿情報をサーバ10に送信する機能を持たせる。
【0036】
ステップ122では、投稿情報を受信したか否かを判定する。受信した場合には、ステップ123に進み(Yes)、受信しない場合には、そのまま待機する(No)。
ステップ123では、投稿情報の登録処理を行う。具体的には、投稿情報データベース20Cに対し、新規レコードとして、施設コードには対象の施設の施設コードを、ユーザコードには携帯電話機30から受信したユーザコードを、投稿テキストには受信した投稿情報を設定し、更に投稿番号、投稿登録日及び投稿登録時間を設定して登録する。
【0037】
かかる投稿情報登録処理によれば、従来技術の施設情報提供サービスにおいては、サービス提供者側の主観的な情報しか提供されていなかったのに比べ、利用者から見た客観的な情報を提供することができ、より利用者にとって有益で信頼性の高い情報が参照可能となる。更に、かかる情報を周辺施設の所在位置を示すアイコンを指定するだけで見ることができるようにすることによって、操作性及び充実した情報内容を併せ持つ付加価値の高い施設情報提供サービスが実現可能となる。
【0038】
図14は、サーバ10において実行される施設の新規登録処理内容を示す。
この処理は、携帯電話機30から、施設の登録要求を受信したことを処理実行の開始条件とする。
ステップ141では、携帯電話機30に対し、GPS機能による測位要求を送信し、携帯電話機30から返信された緯度及び経度を受信する。
【0039】
ステップ142では、受信した緯度及び経度により特定される地点と同じ地点に既に登録されている施設を検索する。具体的には、施設データベース20Bを参照し、その施設緯度及び施設経度と受信した緯度及び経度とが夫々ほぼ一致することを条件として検索を行う。
ステップ143では、ステップ142の検索結果が0件か否かを判定する。0件の場合は、ステップ145に進み(Yes)、0件でない場合は、ステップ144に進む(No)。
【0040】
ステップ144では、施設の登録要求を拒否し、携帯電話機30に、例えば「既に施設が登録されています」という内容のエラーメッセージを返信する。
ステップ145では、検索条件大分類データベース20Dを検索し、全ての検索条件大分類を取得する。
ステップ146では、施設登録画面を構成する登録画面データを作成し、携帯電話機30に返信する。施設登録画面は、図15に示すように、登録する施設の施設名を入力するテキストボックスと、検索条件大分類を指定する検索条件大分類プルダウンリストと、検索条件小分類を指定する検索条件小分類プルダウンリストと、投稿情報を入力するテキストボックスと、「登録」ボタンと、を含んで構成されている。ステップ145の検索で取得した検索条件大分類を検索条件大分類プルダウンリストに一覧表示されるように設定した施設登録画面データを作成し、携帯電話機30に返信する。この施設登録画面には、検索条件大分類が指定されると、指定された検索条件大分類をサーバ10に送信する機能を持たせる。
【0041】
ステップ147では、検索条件大分類を受信したか否かを判定する。受信した場合には、ステップ148に進み(Yes)、受信しない場合には、そのまま待機する(No)。
ステップ148では、受信した検索条件大分類に属している検索条件小分類を検索する。具体的には、検索条件小分類データベースを参照し、その配属大分類と受信した検索条件大分類とが一致することを条件として検索を行う。
【0042】
ステップ149では、再度、施設登録画面を構成する登録画面データを作成し、携帯電話機30に返信する。即ち、ステップ148の検索で取得した検索条件小分類を検索条件小分類プルダウンリストに一覧表示されるように設定した施設登録画面データを作成し、再度携帯電話機30に返信する。この施設登録画面には、施設名、検索条件大分類、検索条件小分類、投稿情報が全て入力され、「登録」ボタンが押されると、携帯電話機30から施設名、検索条件大分類、検索条件小分類、投稿情報の入力内容をサーバ10に送信する機能を持たせる。
【0043】
ステップ150では、検索条件小分類を受信したか否かを判定する。受信した場合には、ステップ151に進み(Yes)、受信しない場合には、そのまま待機する(No)。
ステップ151では、施設の登録処理を行う。施設データベース20Bに対し、施設コードには、一意になるように割り振った新たな施設コードを、検索条件大分類、検索条件小分類には夫々受信した検索条件大分類、検索条件小分類を、施設緯度フラグには、施設緯度が北緯であれば0、南緯であれば1を、施設緯度には、受信した緯度を、施設経度フラグには、施設経度が東経であれば0、西経であれば1を、施設経度には、受信した経度を夫々設定し、新規レコードとして登録する。
【0044】
ステップ152では、投稿情報の登録処理を行う。投稿情報データベース20Cに対し、新規レコードとして、施設コードには施設データベース20Bに登録したものと同じ施設コードを、投稿番号には、初期値である1を、ユーザコードには携帯電話機30から受信したユーザコードを、投稿テキストには受信した投稿情報の入力内容を夫々設定し、更に投稿登録日、投稿登録時間を設定して登録する。
【0045】
なお、この施設情報提供装置においては、施設と投稿情報の両方を登録するが、施設のみを登録するようにしてもよい。
かかる施設の新規登録処理によれば、サービスの利用者は自ら新たな施設を登録して情報提供することが可能になり、よりサービスへの参加性が高まり、新たなコミュニケーションの場としての役割を果たす。また、利用者が入手した最新情報が随時登録されることとなり、提供される情報の内容がより充実する。
【0046】
なお、この施設情報提供装置においては、地図データにおいて周辺施設の所在位置を示すアイコンを指定すると投稿情報を見ることができるが、投稿情報に限らず、サービスの提供者があらかじめ登録した情報(例えば店舗のホームページなど)であっても良い。
【図面の簡単な説明】
【0047】
【図1】本発明に係る施設情報提供装置の全体構成図
【図2】ユーザ情報データベース構成図
【図3】施設データベース構成図
【図4】投稿情報データベース構成図
【図5】(A)は検索条件大分類データベース構成図、(B)は検索条件小分類データベース構成図
【図6】サーバで実行される施設検索処理のフローチャート
【図7】サーバで実行される施設検索処理のフローチャート
【図8】指定画面の説明図
【図9】地図データの説明図
【図10】サーバで実行される投稿情報参照処理のフローチャート
【図11】投稿情報画面の説明図
【図12】サーバで実行される投稿情報登録処理のフローチャート
【図13】投稿情報登録画面の説明図
【図14】サーバで実行される施設登録処理のフローチャート
【図15】施設登録画面の説明図
【符号の説明】
【0048】
10 サーバ
20 データベース
20A ユーザ情報データベース
20B 施設データベース
20C 投稿情報データベース
20D 検索条件大分類データベース
20E 検索条件小分類データベース
20F 地図情報データベース
30 携帯電話機
40 公衆回線網

【特許請求の範囲】
【請求項1】
GPS機能及びブラウザ機能を内蔵した移動端末装置からその周辺に存在する施設の検索サービス要求を受信したときに、検索条件を指定させるための指定画面を構成する指定画面データを返信するステップと、
前記移動端末装置から前記検索条件を受信したときに、地図情報が登録された地図情報データベースを参照し、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした所定範囲の周辺地図情報を検索すると共に、各種施設の所在位置が少なくとも登録された施設データベースを参照し、前記所定範囲内に存在する周辺施設であって前記検索条件に合致するものを検索するステップと、
前記周辺地図情報に前記周辺施設の所在位置を示す目印を重畳させた地図データを作成するステップと、
前記移動端末装置に対して地図データを返信するステップと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする施設情報提供方法。
【請求項2】
前記移動端末装置から前記周辺施設に関する施設情報の参照要求を受信したときに、施設情報が登録された施設情報データベースを参照し、前記参照要求に係る施設情報を検索するステップと、
前記参照要求に係る施設情報を返信するステップと、
を更にコンピュータに実行させることを特徴とする請求項1記載の施設情報提供方法。
【請求項3】
前記移動端末装置から施設に関する投稿情報の登録要求を受信したときに、前記施設情報データベースの施設情報として、前記投稿情報を登録するステップを更にコンピュータに実行させることを特徴とする請求項2記載の施設情報提供方法。
【請求項4】
前記移動端末装置から施設の登録要求を受信したときに、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点に存在する施設を前記施設データベースに登録するステップを更にコンピュータに実行させることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1つに記載の施設情報提供方法。
【請求項5】
前記指定画面は、前記検索条件を指定する入力部を最大3つまで含んで構成されると共に、
前記入力部は、予め設定された検索条件の項目が一覧表示され、該項目の中から少なくとも1つのものを選択する第1のコントロールと、任意の文字列を入力可能な第2のコントロールと、のうち少なくとも1つの第1のコントロールを含んで構成されたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1つに記載の施設情報提供方法。
【請求項6】
前記項目は、前記所定範囲内に存在する各種施設に関連する検索条件のみから構成されていることを特徴とする請求項5記載の施設情報提供方法。
【請求項7】
地図情報が登録された地図情報データベースと、
各種施設の所在位置が少なくとも登録された施設データベースと、
GPS機能及びブラウザ機能を内蔵した移動端末装置からその周辺に存在する施設の検索サービス要求を受信したときに、検索条件を指定させるための指定画面を構成する指定画面データを返信する指定画面返信手段と、
前記移動端末装置から前記検索条件を受信したときに、前記地図情報データベースを参照し、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした所定範囲の周辺地図情報を検索すると共に、前記施設データベースを参照し、前記所定範囲内に存在する周辺施設であって前記検索条件に合致するものを検索する施設検索手段と、
前記周辺地図情報に前記周辺施設の所在位置を示す目印を重畳させた地図データを作成する地図データ作成手段と、
前記移動端末装置に対して地図データを返信する地図データ返信手段と、
を含んで構成されたことを特徴とする施設情報提供装置。
【請求項8】
各種施設に関する投稿情報が登録された投稿情報データベースと、
前記移動端末装置から前記周辺施設に関する投稿情報の参照要求を受信したときに、前記投稿情報データベースを参照し、前記参照要求に係る投稿情報を検索する投稿情報検索手段と、
前記参照要求に係る投稿情報を返信する投稿情報返信手段と、
を含んで構成されたことを特徴とする請求項7記載の施設情報提供装置。
【請求項9】
前記指定画面は、前記検索条件を指定する入力部を最大3つまで含んで構成されたことを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の施設情報提供装置。
【請求項10】
GPS機能及びブラウザ機能を内蔵した移動端末装置からその周辺に存在する施設の検索サービス要求を受信したときに、地図情報が登録された地図情報データベースを参照し、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした所定範囲の周辺地図情報を検索すると共に、各種施設の所在位置が少なくとも登録された施設データベースを参照し、前記所定範囲内に存在する周辺施設であって前記検索サービス要求に係る条件に合致するものを検索するステップと、
前記周辺地図情報に前記周辺施設の所在位置を示す目印を重畳させた地図データを作成するステップと、
前記移動端末装置に対して地図データを返信するステップと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする施設情報提供方法。
【請求項11】
地図情報が登録された地図情報データベースと、
各種施設の所在位置が少なくとも登録された施設データベースと、
GPS機能及びブラウザ機能を内蔵した移動端末装置からその周辺に存在する施設の検索サービス要求を受信したときに、前記地図情報データベースを参照し、前記GPS機能で測位された位置情報により特定される地点を中心とした所定範囲の周辺地図情報を検索すると共に、前記施設データベースを参照し、前記所定範囲内に存在する周辺施設であって前記検索サービス要求に係る条件に合致するものを検索する施設検索手段と、
前記周辺地図情報に前記周辺施設の所在位置を示す目印を重畳させた地図データを作成する地図データ作成手段と、
前記移動端末装置に対して地図データを返信する地図データ返信手段と、
を含んで構成されたことを特徴とする施設情報提供装置。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate


【公開番号】特開2006−285646(P2006−285646A)
【公開日】平成18年10月19日(2006.10.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−104760(P2005−104760)
【出願日】平成17年3月31日(2005.3.31)
【出願人】(305017756)株式会社システムデベロップメンツビューロー (1)
【出願人】(305017860)
【Fターム(参考)】