説明

表面実装用水晶発振器における水晶振動子の特性測定方法

【課題】水晶検査端子に対する電気的接続を確実にし、生産性を高めた水晶振動子の特性測定方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一主面に凹部を有するセラミック容器1と、前記凹部に収容されて金属カバー4によって密閉封入された水晶片3と、前記凹部又は他主面に設けられた凹部に収容されたICチップ2と、前記セラミック容器1の対向する側面に設けられて前記水晶片3と電気的に接続した水晶検査端子7(ab)とを備え、前記水晶検査端子7(ab)に両端側からプローブ12の端子ピン13を押圧して当接し、水晶振動子の電気的特性を測定する水晶振動子の特性測定方法において、前記プローブ12の端子ピン13は先端側が幾何学的三角形の角部に位置した3本として、前記水晶検査端子7(ab)に両側から押圧して当接した構成とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は表面実装用水晶発振器(以下、表面実装発振器とする)における水晶振動子の特性測定方法を技術分野とし、特に、水晶検査端子に両側から押圧して当接するプローブに関する。
【背景技術】
【0002】
(発明の背景)
表面実装発振器は小型・軽量であることから、特に携帯型の電子機器に周波数や時間の基準源として内蔵される。このようなものの一つに、セラミック容器にICチップと水晶片とを収容し、セラミック容器の対向する側面に水晶検査端子を設けて、水晶振動子の電気的特性(振動特性)を測定するものがある。
【0003】
(従来技術の一例)
第4図は一従来例を説明する図で、同図(a)は表面実装発振器の長辺方向の断面図、同図(b)は短辺方向の側面図、同図(c)は水晶片の平面図である。
【0004】
表面実装発振器はセラミック容器1にICチップ2と水晶片3とを収容し、金属カバー4を被せて密閉封入する。セラミック容器1は底壁と枠壁からなり、内壁段部を一端部に有する。セラミック容器1の内底面には図示しない回路端子を有し、内壁段部には水晶保持端子5を有する。回路端子中の水晶端子は水晶保持端子5と電気的に接続する。
【0005】
セラミック容器1の外底面には外周4角部に電源、出力、アース及びスタンバイ端子とした実装端子6を有し、これに対応した回路端子と電気的に接続する。そして、セラミック容器1の対向する一組の外側面例えば長辺方向の両側には水晶検査端子7(ab)を有し、水晶保持端子5と電気的に接続する。
【0006】
水晶検査端子7(ab)はセラミック容器1の最上位層及び最下位層を除いた中間層に窪みを設けて形成される。通常では、例えばセラミックシートの状態で電極貫通孔(スルーホール)を形成し、個々のセラミック容器1に分割することによって水晶検査端子7(ab)が形成される。
【0007】
ICチップ2は少なくとも発振回路を集積化して回路機能面(一主面)に図示しないIC端子を有する。ICチップ2の一主面はセラミック容器1の内底面にフリップチップボンディングによって固着され、IC端子は回路端子と電気的に接続する。
【0008】
水晶片3は両主面に励振電極8を有し、一端部両側に引出電極9を延出する。引出電極9の延出した水晶片3の一端部両側は、導電性接着剤10によって、水晶保持端子5に電気的に接続して固着される。金属カバー4はセラミック容器1の開口端面に設けられた金属リング11にシーム溶接によって接合される。
【0009】
このようなもので、セラミック容器1における外側面の水晶検査端子7(ab)に両側からプローブ12の端子ピン13を押圧して当接し、DLD(Drive Level Dependency)特性を含む水晶振動子の電気的特性を測定する。プローブ12は例えば樹脂体から端子ピン13が突出してなる。そして、水晶振動子単独での例えばクリスタルインピーダンス(CI)等の規格を満足しないものは排除する。
【特許文献1】特開2007−104075号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
(従来技術の問題点)
しかしながら、上記構成の水晶振動子の測定方法では、水晶検査端子7(ab)にプローブ12の端子を押圧・当接した際、端子に折れ曲がりを生じて接触が不充分となって、電気的測定が困難になる問題があった。これにより、例えば生産性を低下させる。
【0011】
(発明の目的)
本発明は水晶検査端子に対する電気的接続を確実にし、生産性を高めた水晶振動子の特性測定方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0012】
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、少なくとも一主面に凹部を有するセラミック容器と、前記凹部に収容されて金属カバーによって密閉封入された水晶片と、前記凹部又は他主面に設けられた凹部に収容されたICチップと、前記セラミック容器の対向する外側面に設けられて前記水晶片と電気的に接続した水晶検査端子とを備え、前記水晶検査端子に両端側からプローブの端子ピンを押圧して当接し、水晶振動子の電気的特性を測定する水晶振動子の特性測定方法において、前記プローブの端子ピンは先端側が幾何学的三角形の角部に位置した3本として、前記水晶検査端子に両側から押圧して当接した構成とする。
【発明の効果】
【0013】
このような構成であれば、プローブの端子ピンを三角形の角部に位置した3本とするので、端子ピンの3本のいずれもが、基本的には外側面の水晶検査端子に当接する。したがって、セラミック容器の対向する外側面の水晶検査端子に押圧しても、端子ピンの強度を高めて折れ曲がりを防止し、水晶検査端子に対する接触(当接)を確実にする。
【0014】
本発明の請求項2では、請求項1において、前記端子ピンの3本は三角錐の稜線部上に配置されて先端側が、前記幾何学的三角形の角部に延出する。要するに、端子ピンの3本は先端側が放射状に延出する。これにより、端子ピン(金属)の弾性によって、例えばピンの長さが異なっても、両端側から押圧した際、さらに確実に水晶検査端子に接触する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
第1図は本発明による測定方法の一実施形態を説明する図で、同図(a)は短辺方向の拡大断面図、同図(b)は同図(a)の一部拡大図ある。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
【0016】
表面実装発振器は、前述したように、セラミック容器1の内底面にICチップ2をフリップチップボンディングによって、内壁段部に引出電極9の延出した水晶片3の一端部両側を導電性接着剤10によって固着し、金属カバー4を接合して密閉封入する。セラミック容器1の外底面には実装端子6を有し、対向する外側面例えば長辺方向の両側の窪み内に水晶検査端子7(ab)を有する。
【0017】
そして、この実施形態では、水晶検査端子7(ab)に両側から押圧して当接するプローブ12の端子ピン13は3本(13a、13b、13c)とする。この例では、3本の端子ピン13(abc)は樹脂体からなるプローブ1の先端面から放射状に突出し、先端側が幾何学的三角形の角部に延出する。すなわち、端子ピン13の3本は三角錐の稜線部上に配置され、端子ピン13の先端側が幾何学的三角形の角部に延出する。幾何学的三角形は正三角形とする。
【0018】
このようなものでは、プローブ12における3本の端子ピン13(abc)をセラミック容器1の両側から水晶検査端子7(ab)に対して押圧して当接(接触)すると、端子ピン13の弾性によって先端側が押し広げられる。したがって、水晶検査端子7(ab)に確実に当接するとともに、3本の端子ピン13(abc)の合力によって強度を維持する。これにより、水晶振動子の電気的特性を測定できて生産性を高められる。
【0019】
なお、例えば第2図に示したように、端子ピン13(abc)を両側から押圧して、水晶検査端子7(ab)の辺縁部で端子ピン13(abc)を押し止まらせ、押圧力を高めて接触をさらに確実にすることもできる。この場合、第3図に示したように、水晶検査端子7(ab)の最下層部の幅を狭めて位置決めを明確にすることもできる。なお、水晶検査端子7(ab)に対する端子ピン13(abc)の実際的な断面積は図よりも大きい。
【0020】
(他の事項)
上記実施形態では端子ピン13の3本は放射状に延出するとしたが、端子ピン13の3本が平行に延出しても例えばプローブ12の中心軸からの軸ズレ等によって、各端子ピン13の先端は水晶検査端子7(ab)に当接する。したがって、端子ピン13を3本として先端側が三角形の角部に位置する構造とすることによって、基本的な効果を奏する。
【0021】
また、表面実装発振器は一主面に凹部を有するセラミック容器としたが、両主面に凹部を有して一主面の凹部には水晶片を、他主面の凹部にはICチップを収容して構成した場合でも同様に適用できる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明による測定方法の一実施形態を説明する図で、同図(a)は短辺方向の拡大断面図、同図(b)は同図(a)の一部拡大図ある。
【図2】本発明による測定方法の一実施形態の他例を説明する図で、同図(a)は短辺方向の拡大断面図、同図(b)は同図(a)の一部拡大図ある。
【図3】本発明による測定方法の一実施形態の他例を説明する一部拡大図ある。
【図4】一従来例を説明する図で、同図(a)は表面実装発振器の長辺方向の断面図、同図(b)は短辺方向の側面図、同図(c)は水晶片の平面図である。
【符号の説明】
【0023】
1 セラミック容器、2 ICチップ、3 水晶片、4 金属カバー、5 水晶保持端子、6 実装端子、7 水晶検査端子、8 励振電極、9 引出電極、10 導電性接着剤、11 金属リング、12 プローブ、13 端子ピン。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
少なくとも一主面に凹部を有するセラミック容器と、前記凹部に収容されて金属カバーによって密閉封入された水晶片と、前記凹部又は他主面に設けられた凹部に収容されたICチップと、前記セラミック容器の対向する外側面に設けられて前記水晶片と電気的に接続した水晶検査端子とを備え、前記水晶検査端子に両端側からプローブの端子ピンを押圧して当接し、水晶振動子の電気的特性を測定する表面実装用水晶発振器における水晶振動子の特性測定方法において、前記プローブの端子ピンは先端側が幾何学的三角形の角部に位置した3本として、前記水晶検査端子に両側から押圧して当接したことを特徴とする水晶振動子の特性測定方法。
【請求項2】
請求項1において、前記端子ピンの3本は三角錐の稜線部上に配置されて先端側が、前記幾何学的三角形の角部に延出した水晶振動子の特性測定方法。

【図3】
image rotate

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2009−264847(P2009−264847A)
【公開日】平成21年11月12日(2009.11.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−113015(P2008−113015)
【出願日】平成20年4月23日(2008.4.23)
【出願人】(000232483)日本電波工業株式会社 (1,148)
【Fターム(参考)】