説明

N−スルホニルピロール類及びヒストンデアセチラーゼインヒビターとしてのそれらの使用

一定の式(I)で示され、その式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6及びR7が明細書中に示される意味を有する化合物は、新規の効果的なHDACインヒビターである。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式I
【化1】

[式中、
R1は、水素、C1〜C4−アルキル、ハロゲン又はC1〜C4−アルコキシであり、
R2は、水素又はC1〜C4−アルキルであり、
R3は、水素又はC1〜C4−アルキルであり、
R4は、水素、C1〜C4−アルキル、ハロゲン又はC1〜C4−アルコキシであり、
R5は、水素、C1〜C4−アルキル、ハロゲン又はC1〜C4−アルコキシであり、
R6は、−T1−Q1であり、その際、
T1は、結合又はC1〜C4−アルキレンであり、
Q1は、R61及び/又はR62によって置換されており、かつAa1、Hh1、Ha1、Ha2、Ha3、Ha4又はAh1であるか、又は
Q1は、非置換であり、かつHa2、Ha3又はHa4であり、その際、
R61は、C1〜C4−アルキル、フェニル−C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ヒドロキシル、トリフルオロメチル、シアノ、ハロゲン、完全にもしくは大部分がフッ素で置換されたC1〜C4−アルコキシ、ヒドロキシ−C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ−C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルキルスルホニルアミノ、トリルスルホニルアミノ、フェニルスルホニルアミノ、C1〜C4−アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、スルファモイル、モノ−もしくはジ−C1〜C4−アルキルアミノカルボニル、モノ−もしくはジ−C1〜C4−アルキルアミノスルホニル、−T2−N(R611)R612、−U−T3−N(R613)R614、−T4−Het3又は−V−T5−Het4であり、その際、
T2は、結合又はC1〜C4−アルキレンであり、
R611は、水素、C1〜C4−アルキル、C3〜C7−シクロアルキル、C3〜C7−シクロアルキルメチル、ヒドロキシ−C2〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルキル、C1〜C4−アルキルカルボニル又はC1〜C4−アルキルスルホニルであり、
R612は、水素又はC1〜C4−アルキルであるか、又は
R611及びR612は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het1を形成し、その際、
Het1は、モルホリノ、チオモルホリノ、S−オキソ−チオモルホリノ、S,S−ジオキソ−チオモルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、ピペラジノ又は4N−(C1〜C4−アルキル)−ピペラジノであり、
Uは、−O−(酸素)又は−C(O)NH−であり、
T3は、C2〜C4−アルキレンであり、
R613は、水素、C1〜C4−アルキル、C3〜C7−シクロアルキル、C3〜C7−シクロアルキルメチル、ヒドロキシ−C2〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルキル、C1〜C4−アルキルカルボニル又はC1〜C4−アルキルスルホニルであり、
R614は、水素又はC1〜C4−アルキルであるか、又は
R613及びR614は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het2を形成し、その際、
Het2は、モルホリノ、チオモルホリノ、S−オキソ−チオモルホリノ、S,S−ジオキソ−チオモルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、ピペラジノ又は4N−(C1〜C4−アルキル)−ピペラジノであり、
T4は、結合又はC1〜C4−アルキレンであり、
Het3は、1N−(C1〜C4−アルキル)−ピペリジニル又は1N−(C1〜C4−アルキル)−ピロリジニルであり、
Vは、−O−(酸素)又は−C(O)NH−であり、
T5は、結合又はC1〜C4−アルキレンであり、
Het4は、1N−(C1〜C4−アルキル)−ピペリジニル又は1N−(C1〜C4−アルキル)−ピロリジニルであり、
R62は、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ又はハロゲンであり、
Aa1は、2個のアリール基から構成されるビスアリール基であり、前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から無関係に選択され、かつ単結合を介して共に結合されており、
Hh1は、2個のヘテロアリール基から構成されるビスヘテロアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から無関係に選択され、かつ単結合を介して共に結合されており、
Ah1は、アリール基とヘテロアリール基から構成されるアリールヘテロアリール基であり、前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、かつ前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から選択され、前記アリール基とヘテロアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつAh1は、前記ヘテロアリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha1は、ヘテロアリール基とアリール基から構成されるヘテロアリールアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から選択され、かつ前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、前記ヘテロアリール基とアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつHa1は、前記アリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha2は、ヘテロアリール基とアリール基から構成されるヘテロアリールアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個、2個もしくは3個のヘテロ原子を有する、縮合二環式の9員もしくは10員のヘテロアリール基からなる群から選択され、かつ前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、前記ヘテロアリール基とアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつHa2は、前記アリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha3は、ヘテロアリール基とアリール基から構成されるヘテロアリールアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される3個もしくは4個のヘテロ原子を有する、単環式の5員のヘテロアリール基からなる群から選択され、かつ前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、前記ヘテロアリール基とアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつHa3は、前記アリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha4は、ヘテロアリール基とアリール基から構成されるヘテロアリールアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、ヘテロ原子不含のベンゼン環と、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子とを有する、部分飽和の縮合二環式の9員もしくは10員のヘテロアリール基からなる群から選択され、かつ前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、前記ヘテロアリール基とアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつHa4は、前記アリール部を介して親分子基に結合されており、
R7は、ヒドロキシル又はCyc1であり、その際、
Cyc1は、式Ia
【化2】

で示される環系であり、その際、
Aは、C(炭素)であり、
Bは、C(炭素)であり、
R71は、水素、ハロゲン、C1〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシであり、
R72は、水素、ハロゲン、C1〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシであり、
Mは、A及びBを含んで、環Ar2又は環Har2のいずれかであり、その際、
Ar2は、ベンゼン環であり、
Har2は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1〜3個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員の不飽和の複素芳香族の環である]で示される化合物並びにこれらの化合物の塩。
【請求項2】
式Iで示され、その式中、
R1は、水素であり、
R2は、水素であり、
R3は、水素であり、
R4は、水素であり、
R5は、水素であり、
R6は、−T1−Q1であり、その際、
T1は、結合であり、
Q1は、R61及び/又はR62によって末端環で置換されており、かつAa1、Hh1、Ha1、Ha2、Ha3、Ha4又はAh1であるか、又は
Q1は、非置換であり、かつHa2、Ha3又はHa4であるか、
のいずれかであり、その際、
R61は、メチル、メトキシ、ヒドロキシル、トリフルオロメチル、ヒドロキシメチル、メチルスルホニルアミノ、メチルカルボニルアミノ、ジメチルアミノスルホニル、−T2−N(R611)R612、−U−T3−N(R613)R614、−T4−Het3又は−V−T5−Het4であり、その際、
T2は、結合、メチレン、ジメチレン又はトリメチレンであり、
R611は、水素、メチル、シクロプロピル、シクロペンチル、2−メトキシエチル、アセチル又はメチルスルホニルであり、
R612は、水素又はメチルであるか、
R611及びR612は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het1を形成し、その際、
Het1は、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、ピペラジノ又は4−メチル−ピペラジノであり、
Uは、−O−(酸素)又は−C(O)NH−であり、
T3は、ジメチレン又はトリメチレンであり、
R613は、水素、メチル、シクロプロピル、シクロペンチル、2−メトキシエチル、アセチル又はメチルスルホニルであり、
R614は、水素又はメチルであるか、又は
R613及びR614は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het2を形成し、その際、
Het2は、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、ピペラジノ又は4−メチル−ピペラジノであり、
T4は、結合、メチレン、ジメチレン又はトリメチレンであり、
Het3は、1−メチル−ピペリジニル又は1−メチル−ピロリジニルであり、
Vは、−O−(酸素)又は−C(O)NH−であり、
T5は、結合、メチレン、ジメチレン又はトリメチレンであり、
Het4は、1−メチル−ピペリジニル又は1−メチル−ピロリジニルであり、
R62は、メチルであり、
Aa1は、1,1′−ビフェニル−3−イル又は1,1′−ビフェニル−4−イルであり、
Hh1は、2個のヘテロアリール基から構成されるビスヘテロアリール基であり、前記のヘテロアリール基は、ピロリル、フラニル、チオフェニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル及びピリダジニルからなる群から無関係に選択され、かつそれらは単結合を介して共に結合されており、
Ah1は、フェニル基とヘテロアリール基から構成されるフェニル−ヘテロアリール基であり、前記のヘテロアリール基は、ピロリル、フラニル、チオフェニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル及びピリダジニルからなる群から選択され、その際、前記のフェニル基とヘテロアリール基は、単結合を介して共に結合されており、かつAh1は、前記のヘテロアリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha1は、それぞれヘテロアリール基とフェニル基から構成される3−(ヘテロアリール)−フェニル基又は4−(ヘテロアリール)−フェニル基であり、前記のヘテロアリール基は、ピロリル、フラニル、チオフェニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル及びピリダジニルからなる群から選択され、その際、前記のヘテロアリール基とフェニル基は、単結合を介して共に結合されており、かつHa1は、前記のフェニル部を介して親分子基に結合されており、
Ha2は、それぞれヘテロアリール基とフェニル基から構成される3−(ヘテロアリール)−フェニル基又は4−(ヘテロアリール)−フェニル基であり、前記のヘテロアリール基は、インドリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾフラニル、ベンゾキサゾリル、ベンゾチアゾリル、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾフラザニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、シンノリニル、インドリジニル及びナフチリジニルからなる群から選択され、その際、前記のヘテロアリール基とフェニル基は、単結合を介して共に結合されており、かつHa2は、前記のフェニル部を介して親分子基に結合されており、
Ha3は、それぞれヘテロアリール基とフェニル基から構成される3−(ヘテロアリール)−フェニル基又は4−(ヘテロアリール)−フェニル基であり、前記のヘテロアリール基は、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル及びテトラゾリルからなる群から選択され、その際、前記のヘテロアリール基とフェニル基は、単結合を介して共に結合されており、かつHa3は、前記のフェニル部を介して親分子基に結合されており、
Ha4は、それぞれヘテロアリール基とフェニル基から構成される3−(ヘテロアリール)−フェニル基又は4−(ヘテロアリール)−フェニル基であり、前記のヘテロアリール基は、インドリニル、イソインドリニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、2,3−ジヒドロベンゾチオフェニル、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシニル、クロマニル、クロメニル及び2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]オキサジニルからなる群から選択され、その際、前記のヘテロアリール基とフェニル基は、単結合を介して共に結合されており、Ha3は、前記のフェニル部を介して親分子基に結合されており、
R7は、ヒドロキシル又は2−アミノフェニルである、請求項1記載の化合物並びにこれらの化合物の塩。
【請求項3】
式Iで示され、その式中、
R1は、水素であり、
R2は、水素であり、
R3は、水素であり、
R4は、水素であり、
R5は、水素であり、
R6は、−T1−Q1であり、その際、
T1は、結合であり、
Q1は、R61によって末端環で置換されており、かつAa1又はAh1であり、その際、
Aa1は、1,1′−ビフェニル−3−イル又は1,1′−ビフェニル−4−イルであり、
Ah1は、フェニル−チオフェニル又はフェニル−ピリジニルであり、
R61は、3−モルホリン−4−イル−プロピル、2−モルホリン−4−イル−エチル、モルホリン−4−イル−メチル、3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピル、2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−エチル、(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メチル、3−ピロリジン−1−イル−プロピル、2−ピロリジン−1−イル−エチル、ピロリジン−1−イル−メチル、3−ピペリジン−1−イル−プロピル、2−ピペリジン−1−イル−エチル、ピペリジン−1−イル−メチル、3−モルホリン−4−イル−プロポキシ、2−モルホリン−4−イル−エトキシ、3−ピロリジン−1−イル−プロポキシ、2−ピロリジン−1−イル−エトキシ、3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロポキシ、2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−エトキシ、3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−プロポキシ、2−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−エトキシ、3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ、2−ピペリジン−1−イル−エトキシ、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノ−エチル、3−ジメチルアミノ−プロピル、メチルスルホニルアミノ、ジメチルスルファモイル、アセトアミド、アミノ、ジメチルアミノ、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、4−メチル−ピペラジノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、メトキシ、(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−カルボニル、(2−メトキシ−エチルアミノ)メチル、アミノメチル、アセチルアミノ−メチル、メチルスルホニルアミノ−メチル、シクロペンチルアミノメチル、シクロプロピルアミノメチル及びヒドロキシメチルから選択されるいずれか1つであるか、又は
Q1は、R61によって末端環で置換されており、かつHh1又はHa1であり、その際、
Hh1は、ピリジニル−チオフェニル又はビピリジルであり、
Ha1は、3−(ピリジニル)−フェニル又は4−(ピリジニル)−フェニルであり、
R61は、メチルスルホニルアミノ、アセトアミド、アミノ、ジメチルアミノ、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、4−メチル−ピペラジノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル及びメトキシから選択されるいずれか1つであるか、又は
Q1は、3−(1−メチル−ピラゾール−4−イル)−フェニル、4−(1−メチル−ピラゾール−4−イル)−フェニル、3−(2−メチル−チアゾール−4−イル)−フェニル、4−(2−メチル−チアゾール−4−イル)−フェニル、3−(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−イル)−フェニル、4−(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−イル)−フェニル、(1−メチル−ピラゾール−4−イル)−チオフェニル、(1−メチル−ピラゾール−4−イル)−ピリジニル、(2−メチル−チアゾール−4−イル)−チオフェニル、(2−メチル−チアゾール−4−イル)−ピリジニル、3−(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル)−フェニル、4−(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル)−フェニル、3−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル)−フェニル、4−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル)−フェニル、3−(1−メチル−インドール−5−イル)−フェニル又は4−(1−メチル−インドール−5−イル)−フェニルであるか、又は
Q1は、3−[1N−(R61)−ピラゾール−4−イル]−フェニル、4−[1N−(R61)−ピラゾール−4−イル]−フェニル、[1N−(R61)−ピラゾール−4−イル)−チオフェニル、[1N−(R61)−ピラゾール−4−イル)−ピリジニル、3−[1N−(R61)−トリアゾール−4−イル]−フェニル又は4−[1N−(R61)−トリアゾール−4−イル]−フェニルであり、その際、
R61は、3−モルホリン−4−イル−プロピル、2−モルホリン−4−イル−エチル、3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピル、2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−エチル、3−ピロリジン−1−イル−プロピル、2−ピロリジン−1−イル−エチル、3−ピペリジン−1−イル−プロピル、2−ピペリジン−1−イル−エチル、2−ジメチルアミノ−エチル及び3−ジメチルアミノ−プロピルから選択されるいずれか1つであり、
R7は、ヒドロキシル又は2−アミノフェニルである、請求項1記載の化合物並びにこれらの化合物の塩。
【請求項4】
式Iで示され、その式中、
R1は、水素、C1〜C4−アルキル、ハロゲン又はC1〜C4−アルコキシであり、
R2は、水素又はC1〜C4−アルキルであり、
R3は、水素又はC1〜C4−アルキルであり、
R4は、水素、C1〜C4−アルキル、ハロゲン又はC1〜C4−アルコキシであり、
R5は、水素、C1〜C4−アルキル、ハロゲン又はC1〜C4−アルコキシであり、
R6は、−T1−Q1であり、その際、
T1は、結合又はC1〜C4−アルキレンであり、
Q1は、R61及び/又はR62によって置換されており、かつAa1、Hh1、Ha1、Ha2、Ha3又はAh1であるか、又は
Q1は、非置換であり、かつHa2又はHa3であり、その際、
R61は、C1〜C4−アルキル、フェニル−C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ヒドロキシル、トリフルオロメチル、シアノ、ハロゲン、完全にもしくは大部分がフッ素で置換されたC1〜C4−アルコキシ、ヒドロキシ−C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ−C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルキルスルホニルアミノ、トリルスルホニルアミノ、フェニルスルホニルアミノ、C1〜C4−アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、スルファモイル、モノ−もしくはジ−C1〜C4−アルキルアミノカルボニル、モノ−もしくはジ−C1〜C4−アルキルアミノスルホニル、−T2−N(R611)R612又は−U−T3−N(R613)R614であり、その際、
T2は、結合又はC1〜C4−アルキレンであり、
R611は、水素、C1〜C4−アルキル、C3〜C7−シクロアルキル、C3〜C7−シクロアルキルメチル、ヒドロキシ−C2〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルキルであり、
R612は、水素又はC1〜C4−アルキルであるか、又は
R611及びR612は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het1を形成し、その際、
Het1は、モルホリノ、チオモルホリノ、S−オキソ−チオモルホリノ、S,S−ジオキソ−チオモルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、ピペラジノ又は4N−(C1〜C4−アルキル)−ピペラジノであり、
Uは、−O−(酸素)又は−C(O)NH−であり、
T3は、C2〜C4−アルキレンであり、
R613は、水素、C1〜C4−アルキル、C3〜C7−シクロアルキル、C3〜C7−シクロアルキルメチル、ヒドロキシ−C2〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルキルであり、
R614は、水素又はC1〜C4−アルキルであるか、又は
R613及びR614は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het2を形成し、その際、
Het2は、モルホリノ、チオモルホリノ、S−オキソ−チオモルホリノ、S,S−ジオキソ−チオモルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、ピペラジノ又は4N−(C1〜C4−アルキル)−ピペラジノであり、
R62は、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ又はハロゲンであり、
Aa1は、2個のアリール基から構成されるビスアリール基であり、前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から無関係に選択され、かつ単結合を介して共に結合されており、
Hh1は、2個のヘテロアリール基から構成されるビスヘテロアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から無関係に選択され、かつ単結合を介して共に結合されており、
Ah1は、アリール基とヘテロアリール基から構成されるアリールヘテロアリール基であり、前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、かつ前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から選択され、前記アリール基とヘテロアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつAh1は、前記ヘテロアリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha1は、ヘテロアリール基とアリール基から構成されるヘテロアリールアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から選択され、かつ前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、前記ヘテロアリール基とアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつHa1は、前記アリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha2は、ヘテロアリール基とアリール基から構成されるヘテロアリールアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個、2個もしくは3個のヘテロ原子を有する、縮合二環式の9員もしくは10員のヘテロアリール基からなる群から選択され、かつ前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、前記ヘテロアリール基とアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつHa2は、前記アリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha3は、ヘテロアリール基とアリール基から構成されるヘテロアリールアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される3個もしくは4個のヘテロ原子を有する、単環式の5員のヘテロアリール基からなる群から選択され、かつ前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、前記ヘテロアリール基とアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつHa3は、前記アリール部を介して親分子基に結合されており、
R7は、ヒドロキシル又はCyc1であり、その際、
Cyc1は、式Ia
【化3】

で示される環系であり、その際、
Aは、C(炭素)であり、
Bは、C(炭素)であり、
R71は、水素、ハロゲン、C1〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシであり、
R72は、水素、ハロゲン、C1〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシであり、
Mは、A及びBを含んで、環Ar2又は環Har2のいずれかであり、その際、
Ar2は、ベンゼン環であり、
Har2は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1〜3個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員の不飽和の複素芳香族の環である、請求項1記載の化合物並びにこれらの化合物の塩。
【請求項5】
式Iで示され、その式中、
R1は、水素であり、
R2は、水素であり、
R3は、水素であり、
R4は、水素であり、
R5は、水素であり、
R6は、−T1−Q1であり、その際、
T1は、結合であり、
Q1は、R61及び/又はR62によって末端環で置換されており、かつAa1、Hh1、Ha1、Ha2又はAh1であり、その際、
R61は、C1〜C2−アルキル、C1〜C2−アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ−C1〜C2−アルキル、C1〜C2−アルキルスルホニルアミノ、C1〜C2−アルキルカルボニルアミノ、ジ−C1〜C2−アルキルアミノスルホニル、−T2−N(R611)R612又は−U−T3−N(R613)R614であり、その際、
T2は、結合又は直鎖状のC1〜C4−アルキレンであり、
R611は、水素、C1〜C2−アルキル、C3〜C5−シクロアルキル又はC1〜C2−アルコキシ−C2〜C3−アルキルであり、
R612は、水素又はC1〜C2−アルキルであるか、又は
R611及びR612は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het1を形成し、その際、
Het1は、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、ピペラジノ又は4N−(C1〜C2−アルキル)−ピペラジノであり、
Uは、−O−(酸素)又は−C(O)NH−であり、
T3は、直鎖状のC2〜C4−アルキレンであり、
R613は、水素、C1〜C2−アルキル、C3〜C5−シクロアルキル又はC1〜C2−アルコキシ−C2〜C3−アルキルであり、
R614は、水素又はC1〜C2−アルキルであるか、又は
R613及びR614は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het2を形成し、その際、
Het2は、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、ピペラジノ又は4N−(C1〜C4−アルキル)−ピペラジノであり、
R62は、C1〜C2−アルキルであり、
Aa1は、1,1′−ビフェニル−3−イル又は1,1′−ビフェニル−4−イルであり、
Hh1は、ヘテロアリール基とチオフェニル基から構成されるビスヘテロアリール基であり、前記のヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から選択され、その際、前記のヘテロアリール基とチオフェニル基は、単結合を介して共に結合され、かつHh1は、前記のチオフェニル部を介して親分子基に結合されており、
Ah1は、フェニル−チオフェニルであり、
Ha1は、それぞれヘテロアリール基とフェニル基から構成される3−(ヘテロアリール)−フェニル基又は4−(ヘテロアリール)−フェニル基であり、前記のヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から選択され、その際、前記のヘテロアリール基とフェニル基は、単結合を介して共に結合されており、かつHa1は、前記のフェニル部を介して親分子基に結合されており、
Ha2は、それぞれヘテロアリール基とフェニル基から構成される3−(ヘテロアリール)−フェニル基又は4−(ヘテロアリール)−フェニル基であり、前記のヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、縮合二環式の9員もしくは10員のヘテロアリール基からなる群から選択され、その際、前記のヘテロアリール基とフェニル基は、単結合を介して共に結合されており、かつHa2は、前記のフェニル部を介して親分子基に結合されており、
R7は、ヒドロキシル又は2−アミノフェニルである、請求項1記載の化合物並びにこれらの化合物の塩。
【請求項6】
式Iで示され、その式中、
R1は、水素であり、
R2は、水素であり、
R3は、水素であり、
R4は、水素であり、
R5は、水素であり、
R6は、−T1−Q1であり、その際、
T1は、結合であり、
Q1は、R61によって末端環で置換されており、かつAa1又はAh1であり、その際、
Aa1は、1,1′−ビフェニル−3−イル又は1,1′−ビフェニル−4−イルであり、
Ah1は、フェニル−チオフェニルであり、
R61は、ヒドロキシメチル、メチルスルホニルアミノ、メチルカルボニルアミノ、ジメチルアミノスルホニル、−T2−N(R611)R612又は−U−T3−N(R613)R614であり、その際、
T2は、メチレン、ジメチレン又はトリメチレンであり、
R611は、メチル、シクロプロピル又は2−メトキシエチルであり、
R612は、水素又はメチルであるか、又は
R611及びR612は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het1を形成し、その際、
Het1は、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ又は4N−メチル−ピペラジノであり、
Uは、−O−(酸素)又は−C(O)NH−であり、
T3は、ジメチレン又はトリメチレンであり、
R613は、メチルであり、
R614は、メチルであるか、又は
R613及びR614は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het2を形成し、その際、
Het2は、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ又は4N−メチル−ピペラジノであるか、又は
Q1は、R61によって末端環で置換されており、かつHh1又はHa1であり、その際、
Hh1は、ピリジニル−チオフェニルであり、
Ha1は、3−(ピリジニル)−フェニル又は4−(ピリジニル)−フェニルであり、
R61は、メトキシ又は−T2−N(R611)R612であり、その際、
T2は、結合であり、
R611は、水素又はメチルであり、
R612は、水素又はメチルであるか、又は
R611及びR612は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het1を形成し、その際、
Het1は、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ又は4N−メチル−ピペラジノであるか、又は
Q1は、3−(1N−メチル−ピラゾリル)−フェニル、4−(1N−メチル−ピラゾリル)−フェニル、3−(1N−メチル−インドリル)−フェニル又は4−(1N−メチル−インドリル)−フェニルであり、
R7は、ヒドロキシル又は2−アミノフェニルである、請求項1記載の化合物並びにこれらの化合物の塩。
【請求項7】
式Iで示され、その式中、
R1は、水素であり、
R2は、水素であり、
R3は、水素であり、
R4は、水素であり、
R5は、水素であり、
R6は、−T1−Q1であり、その際、
T1は、結合であり、
Q1は、3′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェン−4−イル、3′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェン−3−イル、4′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェン−4−イル、4′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェン−3−イル、3′−(モルホリン−4−イル−メチル)−ビフェン−3−イル、4′−(モルホリン−4−イル−メチル)−ビフェン−3−イル、4′−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ビフェン−3−イル、4′−(4−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−ビフェン−3−イル、4′−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−ビフェン−3−イル、4′−(3−モルホリン−4−イル−プロポキシ)−ビフェン−3−イル、4′−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−エトキシ]−ビフェン−3−イル、4′−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ]−ビフェン−3−イル、2′−ジメチルアミノメチル−ビフェン−4−イル、4′−ジメチルアミノメチル−ビフェン−4−イル、2′−ジメチルアミノメチル−ビフェン−3−イル、4′−ジメチルアミノメチル−ビフェン−3−イル、3′−[(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−カルボニル]−ビフェン−4−イル、4′−[(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−カルボニル]−ビフェン−4−イル、4′−[(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−カルボニル]−ビフェン−3−イル、2′−メチルスルホニルアミノ−ビフェン−4−イル、3′−メチルスルホニルアミノ−ビフェン−4−イル、4′−メチルスルホニルアミノ−ビフェン−4−イル、4′−ジメチルスルファモイル−ビフェン−4−イル、3′−アセトアミド−ビフェン−4−イル、4′−アセトアミド−ビフェン−4−イル、4′−(2−メトキシ−エチルアミノ)メチル−ビフェン−3−イル、4′−シクロプロピルアミノメチル−ビフェン−3−イル、3′−ヒドロキシメチル−ビフェン−4−イル、5−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−チオフェン−2−イル、5−(1N−メチル−ピラゾール−4−イル)−チオフェン−2−イル、5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−フェニル]−チオフェン−2−イル、5−[4−(モルホリン−4−イル−メチル)−フェニル]−チオフェン−2−イル、5−[3−(モルホリン−4−イル−メチル)−フェニル]−チオフェン−2−イル、5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−チオフェン−2−イル、5−[4−(3−モルホリン−4−イル−プロポキシ)−フェニル]−チオフェン−2−イル、5−{4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−エトキシ]−フェニル}−チオフェン−2−イル、5−(4−ジメチルアミノメチル−フェニル)−チオフェン−2−イル、4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−フェニル、3−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−フェニル、4−[6−アミノ−ピリジン−3−イル]−フェニル、3−[6−アミノ−ピリジン−3−イル]−フェニル、4−[6−メトキシ−ピリジン−3−イル]−フェニル、3−[6−メトキシ−ピリジン−3−イル]−フェニル、3−(1N−メチル−ピラゾール−4−イル)−フェニル、4−(1N−メチル−ピラゾール−4−イル)−フェニル、4−(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−イル)−フェニル及び4−(1N−メチル−インドール−5−イル)−フェニルからなる群から選択されるいずれか1つであり、
R7は、ヒドロキシル又は2−アミノフェニルである、請求項1記載の化合物並びにこれらの化合物の塩。
【請求項8】
式Iで示され、その式中、
R1は、水素であり、
R2は、水素であり、
R3は、水素であり、
R4は、水素であり、
R5は、水素であり、
R6は、−T1−Q1であり、その際、
T1は、結合であり、
Q1は、4′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェン−3−イル、4′−(3−モルホリン−4−イル−プロポキシ)−ビフェン−3−イル、4′−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−エトキシ]−ビフェン−3−イル、4′−ジメチルアミノメチル−ビフェン−4−イル、5−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−チオフェン−2−イル、5−(4−ジメチルアミノメチル−フェニル)−チオフェン−2−イル、4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−フェニル、3−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−フェニル、4−[6−アミノ−ピリジン−3−イル]−フェニル及び4−(1N−メチル−ピラゾール−4−イル)−フェニルからなる群から選択されるいずれか1つであり、
R7は、ヒドロキシル又は2−アミノフェニルである、請求項1記載の化合物並びにこれらの化合物の塩。
【請求項9】
式Iで示され、その式中、
R1は、水素、C1〜C4−アルキル、ハロゲン又はC1〜C4−アルコキシであり、
R2は、水素又はC1〜C4−アルキルであり、
R3は、水素又はC1〜C4−アルキルであり、
R4は、水素、C1〜C4−アルキル、ハロゲン又はC1〜C4−アルコキシであり、
R5は、水素、C1〜C4−アルキル、ハロゲン又はC1〜C4−アルコキシであり、
R6は、−T1−Q1であり、その際、
T1は、結合又はC1〜C4−アルキレンであり、
Q1は、R61及び/又はR62によって置換されており、かつAa1、Hh1、Ha1、Ha2、Ha3又はAh1であるか、又は
Q1は、非置換であり、かつHa2又はHa3であり、その際、
R61は、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ヒドロキシル、トリフルオロメチル、シアノ、ハロゲン、完全にもしくは大部分がフッ素で置換されたC1〜C4−アルコキシ又は−T2−N(R611)R612であり、その際、
T2は、結合又はC1〜C4−アルキレンであり、
R611は、水素又はC1〜C4−アルキルであり、
R612は、水素又はC1〜C4−アルキルであるか、又は
R611及びR612は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het1を形成し、その際、
Het1は、モルホリノ、チオモルホリノ、S−オキソ−チオモルホリノ、S,S−ジオキソ−チオモルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、ピペラジノ又は4N−(C1〜C4−アルキル)−ピペラジノであり、
R62は、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ又はハロゲンであり、
Aa1は、2個のアリール基から構成されるビスアリール基であり、前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から無関係に選択され、かつ単結合を介して共に結合されており、
Hh1は、2個のヘテロアリール基から構成されるビスヘテロアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から無関係に選択され、かつ単結合を介して共に結合されており、
Ah1は、アリール基とヘテロアリール基から構成されるアリールヘテロアリール基であり、前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、かつ前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から選択され、前記アリール基とヘテロアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつAh1は、前記ヘテロアリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha1は、ヘテロアリール基とアリール基から構成されるヘテロアリールアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員のヘテロアリール基からなる群から選択され、かつ前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、前記ヘテロアリール基とアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつHa1は、前記アリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha2は、ヘテロアリール基とアリール基から構成されるヘテロアリールアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1個、2個もしくは3個のヘテロ原子を有する、縮合二環式の9員もしくは10員のヘテロアリール基からなる群から選択され、かつ前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、前記ヘテロアリール基とアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつHa2は、前記アリール部を介して親分子基に結合されており、
Ha3は、ヘテロアリール基とアリール基から構成されるヘテロアリールアリール基であり、前記ヘテロアリール基は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される3個もしくは4個のヘテロ原子を有する、単環式の5員のヘテロアリール基からなる群から選択され、かつ前記アリール基は、フェニル及びナフチルからなる群から選択され、前記ヘテロアリール基とアリール基とは、単結合を介して共に結合されており、かつHa3は、前記アリール部を介して親分子基に結合されており、
R7は、ヒドロキシル又はCyc1であり、その際、
Cyc1は、式Ia
【化4】

で示される環系であり、その際、
Aは、C(炭素)であり、
Bは、C(炭素)であり、
R71は、水素、ハロゲン、C1〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシであり、
R72は、水素、ハロゲン、C1〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシであり、
Mは、A及びBを含んで、環Ar2又は環Har2のいずれかであり、その際、
Ar2は、ベンゼン環であり、
Har2は、窒素、酸素及び硫黄からなる群からそれぞれ選択される1〜3個のヘテロ原子を有する、単環式の5員もしくは6員の不飽和の複素芳香族の環である、請求項1記載の化合物並びにこれらの化合物の塩。
【請求項10】
式Iで示され、その式中、
R1は、水素であり、
R2は、水素であり、
R3は、水素であり、
R4は、水素であり、
R5は、水素であり、
R6は、−T1−Q1であり、その際、
T1は、結合であり、
Q1は、3−[2−アミノ−ピリジン−3−イル)]−フェニル、4−[2−アミノ−ピリジン−3−イル)]−フェニル、3−[2−メトキシ−ピリジン−3−イル)]−フェニル、4−[2−メトキシ−ピリジン−3−イル)]−フェニルであるか、又は
Q1は、3′−(R61)−1,1′−ビフェニル−4−イル又は4′−(R61)−1,1′−ビフェニル−4−イルであるか、又は
Q1は、3−[1N−メチル−インドール−5−イル]−フェニル、4−[1N−メチル−インドール−5−イル]−フェニル、3−[1N−メチル−ピラゾール−4−イル]−フェニル又は4−[1N−メチル−ピラゾール−4−イル]−フェニルであり、その際、
R61は、−T2−N(R611)R612であり、その際、
T2は、C1〜C2−アルキレンであり、
R611及びR612は、一緒になって、それらが結合される窒素原子を含んで、複素環式の環Het1を形成し、その際、
Het1は、モルホリノであり、
R7は、ヒドロキシル又は2−アミノフェニルである、請求項1記載の化合物並びにこれらの化合物の塩。
【請求項11】
式Iで示され、以下の
1. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
2. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
3. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
4. (E)−3−{1−[4−(6−アミノ−ピリジン−3−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
5. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
6. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[4−(6−アミノ−ピリジン−3−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
7. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[4−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
8. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
9. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[3′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
10. (E)−3−{1−[3−(6−アミノ−ピリジン−3−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
11. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[3−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
12. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
13. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[3−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
14. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[3−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
15. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
16. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
17. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[3−(6−アミノ−ピリジン−3−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
18. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[3′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
19. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[4′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
20. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[3′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
21. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(2′−メタンスルホニルアミノ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
22. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(3′−メタンスルホニルアミノ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
23. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(4′−メタンスルホニルアミノ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
24. 4′−[3−((E)−2−ヒドロキシカルバモイル−ビニル)−ピロール−1−スルホニル]−ビフェニル−4−カルボン酸 (2−ジメチルアミノ−エチル)−アミド
25. 4′−[3−((E)−2−ヒドロキシカルバモイル−ビニル)−ピロール−1−スルホニル]−ビフェニル−3−カルボン酸 (2−ジメチルアミノ−エチル)−アミド
26. (E)−3−[1−(4′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
27. (E)−3−[1−(2′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
28. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−ベンゼンスルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
29. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(トルエン−4−スルホニルアミノ)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
30. 3′−[3−((E)−2−ヒドロキシカルバモイル−ビニル)−ピロール−1−スルホニル]−ビフェニル−4−カルボン酸 (2−ジメチルアミノ−エチル)−アミド
31. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(3′−モルホリン−4−イルメチル−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
32. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{4′−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−エトキシ]−ビフェニル−3−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
33. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{3−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−ベンゼンスルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
34. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
35. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[4−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−4−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
36. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(4′−モルホリン−4−イルメチル−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
37. (E)−3−[1−(4′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
38. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(3−モルホリン−4−イル−プロポキシ)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
39. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−[1−(4′−ジメチルスルファモイル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
40. (E)−3−[1−(3′−アセチルアミノ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−(2−アミノ−フェニル)−アクリルアミド
41. (E)−3−[1−(2′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
42. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{5−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−チオフェン−2−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
43. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
44. 4′−{3−[(E)−2−(2−アミノ−フェニルカルバモイル)−ビニル]−ピロール−1−スルホニル}−ビフェニル−3−カルボン酸 (2−ジメチルアミノ−エチル)−アミド
45. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
46. (E)−3−{1−[5−(4−ジメチルアミノメチル−フェニル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
47. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−[1−(4′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
48. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−(1−{4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−ベンゼンスルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
49. (E)−3−[1−(4′−アセチルアミノ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−(2−アミノ−フェニル)−アクリルアミド
50. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[5−(3−モルホリン−4−イルメチル−フェニル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
51. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−[1−(3′−ヒドロキシメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
52. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[4−(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
53. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−[1−(4′−メタンスルホニルアミノ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
54. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[5−(4−モルホリン−4−イルメチル−フェニル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
55. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(5−{4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−エトキシ]−フェニル}−チオフェン−2−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
56. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−チオフェン−2−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
57. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{5−[4−(3−モルホリン−4−イル−プロポキシ)−フェニル]−チオフェン−2−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
58. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{4′−[(2−メトキシ−エチルアミノ)−メチル]−ビフェニル−3−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
59. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−[1−(3′−メタンスルホニルアミノ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
60. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
61. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−フェニル]−チオフェン−2−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
62. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(4−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
63. (E)−3−[1−(4′−シクロプロピルアミノメチル−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
64. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(3′−モルホリン−4−イルメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
65. (E)−3−[1−(4−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−ベンゼンスルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
66. (E)−3−[1−(3′−アミノ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
67. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(4′−ヒドロキシ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
68. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{4′−[2−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−エトキシ]−ビフェニル−4−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
69. (E)−3−[1−(3′−ジメチルアミノ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
70. (E)−3−{1−[4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−5−イル)−ベンゼンスルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
71. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(4′−モルホリン−4−イル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
72. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[3′−(3−ピロリジン−1−イル−プロポキシ)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
73. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{3′−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロポキシ]−ビフェニル−4−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
74. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[3′−(3−モルホリン−4−イル−プロポキシ)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
75. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(3′−モルホリン−4−イルメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
76. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{4′−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−エトキシ]−ビフェニル−4−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
77. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
78. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(3−モルホリン−4−イル−プロポキシ)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
79. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{4′−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロポキシ]−ビフェニル−4−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
80. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[3′−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
81. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(3−ピロリジン−1−イル−プロポキシ)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
82. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(4′−メトキシ−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
83. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{4−[1−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−ベンゼンスルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
84. (E)−3−[1−(4′−シクロペンチルアミノメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
85. (E)−N−ヒドロキシ−3−[1−(3′−トリフルオロメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
86. (E)−3−{1−[5−(3−ジメチルアミノメチル−フェニル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
87. (E)−3−[1−(3′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
88. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[4′−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
89. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[6−(4−ジメチルアミノメチル−フェニル)−ピリジン−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
90. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[5−(2−メチル−チアゾール−4−イル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
91. (E)−3−[1−(4′−アミノメチル−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
92. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{6−[4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−3−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
93. (E)−3−[1−(4′−アミノメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−(2−アミノ−フェニル)−アクリルアミド
94. (E)−3−{1−[5−(3−アミノメチル−フェニル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
95. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[5−(4−ジメチルアミノメチル−フェニル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
96. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−[1−(3′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
97. (E)−3−{1−[4′−(アセチルアミノ−メチル)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−(2−アミノ−フェニル)−アクリルアミド
98. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[4′−(メタンスルホニルアミノ−メチル)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
99. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{5−[4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−チオフェン−2−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
100. (E)−3−{1−[5−(4−ジメチルスルファモイル−フェニル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
101. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−[1−(4′−メタンスルホニルアミノ−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
102. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−[1−(4′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
103. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[2′−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−[2,4′]ビピリジニル−5−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
104. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
105. (E)−3−{1−[6−(4−ジメチルアミノメチル−フェニル)−ピリジン−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
106. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−(1−{5−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−チオフェン−2−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
107. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−[1−(4′−モルホリン−4−イルメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
108. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[4′−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−ビフェニル−4−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
109. (E)−N−ヒドロキシ−3−(1−{4−[1−(2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−ベンゼンスルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
110. (E)−3−[1−(3′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
111. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−(1−{5−[4−(メチンスルホニルアミノ−メチル)−フェニル]−チオフェン−2−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−アクリルアミド
112. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[3′−(メタンスルホニルアミノ−メチル)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
113. (E)−3−(1−{5−[4−(アセチルアミノ−メチル)−フェニル]−チオフェン−2−スルホニル}−1H−ピロール−3−イル)−N−(2−アミノ−フェニル)−アクリルアミド
114. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[5−(3−ジメチルアミノメチル−フェニル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
115. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−[1−(3′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−アクリルアミド
116. (E)−3−[1−(3′−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−4−スルホニル)−1H−ピロール−3−イル]−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
117. (E)−3−{1−[5−(3−ジメチルアミノメチル−フェニル)−チオフェン−2−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
118. (E)−3−{1−[3′−(アセチルアミノ−メチル)−ビフェニル−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−(2−アミノ−フェニル)−アクリルアミド
119. (E)−N−(2−アミノ−フェニル)−3−{1−[6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−ピリジン−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド
120. (E)−N−ヒドロキシ−3−{1−[6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−ピリジン−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−アクリルアミド、及び
121. (E)−3−{1−[6−(3−ジメチルアミノメチル−フェニル)−ピリジン−3−スルホニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−ヒドロキシ−アクリルアミド
から選択される請求項1記載の化合物又はそれらの塩。
【請求項12】
式Iで示され、その式中、R7がヒドロキシルである、請求項1から11までのいずれか1記載の化合物並びにそれらの塩。
【請求項13】
式Iで示され、その式中、R7が2−アミノフェニルである、請求項1から11までのいずれか1記載の化合物並びにそれらの塩。
【請求項14】
疾病の治療において使用するための請求項1から13までのいずれか1項記載の化合物。
【請求項15】
請求項1から13までのいずれか1項記載の1種以上の化合物と一緒に慣用の医薬品賦形剤、希釈剤及び/又は担体を含有する医薬組成物。
【請求項16】
請求項1から13までのいずれか1項記載の化合物を、良性新形成及び/又は悪性新形成、例えば癌の治療、予防又は改善のための医薬組成物の製造のために用いる使用。
【請求項17】
請求項1から13までのいずれか1項記載の化合物を、ヒストンデアセチラーゼ活性の阻害に反応性又は感受性の疾病の治療用の医薬組成物の製造のために用いる使用。
【請求項18】
患者において、良性又は悪性の挙動の過剰増殖性の疾病及び/又はアポトーシスの誘導に反応を示す疾患、例えば良性又は悪性の新形成、例えば癌を治療、予防又は改善するための方法において、前記患者に、請求項1から13までのいずれか1項記載の化合物の治療学的に有効かつ許容可能な量を投与することを含む方法。
【請求項19】
患者における良性新形成及び/又は悪性新形成、例えば癌を治療するための方法において、前記患者に、治療学的に有効かつ許容可能な量の請求項1から13までのいずれか1項記載の化合物を、場合により1種以上の更なる治療剤と同時に、連続的に又は別々に投与することを含む方法。
【請求項20】
請求項1から13までのいずれか1項記載の少なくとも1種の化合物である第一の有効成分と、化学療法的抗癌剤及び標的特異的抗癌剤からなる群から選択される少なくとも1種の抗癌剤である第二の有効成分とを有する組合せ物であって、療法、例えば良性新形成又は悪性新形成の療法、例えば癌の療法において、別々に、連続的に、同時に、併用して又は時間的にずらして使用するための組合せ物。
【請求項21】
患者において、過剰増殖性の疾病及び/又はアポトーシスの誘導に反応を示す疾患、例えば良性又は悪性の新形成、例えば癌を治療、予防又は改善するための方法において、それを必要とする前記患者に、請求項1から13までのいずれか1項記載の化合物である第一の有効化合物の量と、少なくとも1種の第二の有効化合物の量とを、別々に、同時に、併用して、連続的又は時間的にずらして投与することを含み、その際、前記第二の有効化合物が、化学療法的抗癌剤及び標的特異的抗癌剤からなる群から選択される抗癌剤であり、第一の有効化合物の量と第二の有効化合物の量が、治療効果をもたらす方法。
【請求項22】
請求項20又は21記載の組合せ物又は方法であって、前記化学療法的抗癌剤が、(i)シクロホスファミド、イフォスファミド、チオテパ、メルファラン及びクロロエチルニトロソウレアを含むアルキル化剤/カルバミル化剤;(ii)シスプラチン、オキサリプラチン及びカルボプラチンを含む白金誘導体;(iii)ビンカアルカロイド類を含む有糸分裂インヒビター/チューブリンインヒビター、例えばビンクリスチン、ビンブラスチン又はビノレルビン、タキサン類、例えばパクリタキセル、ドセタキセル及び類似体並びにその製剤及びコンジュゲート、及びエポチロン類、例えばエポチロンB、アザエポチロン又はZK−EPO;(iv)アントラサイクリン類を含むトポイソメラーゼインヒビター、例えばドキソルビシン、エピポドフィロトキシン類、例えばエトポシド及びカンプトテシン及びカンプトテシン類似体、例えばイリノテカン又はテポテカン;(v)5−フルオロウラシル、カペシタビン、アラビノシルシトシン/シタラビン及びゲムシタビンを含むピリミジンアンタゴニスト;(vi)6−メルカプトプリン、6−チオグアニン及びフルダラビンを含むプリンアンタゴニスト;及び(vii)メトトレキセート及びペメトレキセドを含む葉酸アンタゴニストから選択される組合せ物又は方法。
【請求項23】
請求項20、21又は22に記載の組合せ物又は方法であって、前記の標的特異的抗癌剤が、(i)イマチニブ、ZD−1839/ゲフィチニブ、BAY43−9006/ソラフェニブ、SU11248/スニチニブ及びOSI−774/エルロチニブを含むキナーゼインヒビター;(ii)PS−341/ボルテゾニブを含むプロテアソームインヒビター;(iii)SAHA、PXD101、MS275、MGCD0103、デプシペプチド/FK228、NVP−LBH589、NVP−LAQ−824、バルプロン酸(VPA)及び酪酸塩を含むヒストンデアセチラーゼインヒビター;(iv)17−アリルアミノゲルダナマイシン(17−AAG)を含むヒートショックタンパク質90インヒビター;(v)コンブレタスタチンA4リン酸又はAVE8062/AC7700を含む血管標的剤(VAT)及びVEGF抗体を含む抗脈管形成剤、例えばベバシズマブ及びKDRチロシンキナーゼインヒビター、例えばPTK787/ZK222584(バタラニブ);(vi)トラスツズマブ、リツキシマブ、アレムツツマブ、トシツマブ、セツキシマブ及びベバシツマブを含むモノクローナル抗体並びに突然変異体及びモノクローナル抗体のコンジュゲート、例えばゲムツツマブ オゾガマイシン又はイブリツモマブ チウキセタン及び抗体フラグメント;(vii)G−3139/オブリメルセンを含むオリゴヌクレオチド系治療薬;(viii)プロムン(登録商標)を含むToll様レセプター/TLR9アゴニスト、イミキモッド及びイサトリビン及びその類似体を含むTLR7アゴニスト又はレシキモッドを含むTLR7/8アゴニスト並びにTLR7/8アゴニストとしての免疫刺激性のRNA;(ix)プロテアーゼインヒビター;(x)抗エストロゲン類を含むホルモン療法剤、例えばタモキシフェン又はラロキシフェン、抗アンドロゲン類、例えばフルタミド又はカソデックス、LHRH類似体、例えばロイプロリド、ゴセレリン又はトリプトレリン及びアロマターゼインヒビター;ブレオマイシン、オールトランスレチノイン酸(ATRA)を含むレチノイド類;2−デオキシシチジン誘導体デシタビン及び5−アザシチジンを含むDNAメチルトランスフェラーゼインヒビター;アラノシン;インターロイキン−2を含むサイトカイン;インターフェロンα2及びインターフェロン−γを含むインターフェロン;及びTRAIL、DR4/5アゴニスト抗体、FasLアゴニスト及びTNF−Rアゴニストを含むデス受容体アゴニストから選択される組合せ物又は方法。
【請求項24】
請求項16、18、19、20及び21のいずれか1項に記載の使用、方法又は組合せ物であって、前記の癌が、胸部、膀胱、骨、脳、中枢神経系及び末梢神経系、結腸、内分泌腺、食道、子宮内膜、生殖細胞、頭部及び頚部、腎臓、肝臓、肺、喉頭及び下咽頭の癌、中皮腫、肉腫、卵巣、膵臓、前立腺、直腸、腎臓、小腸、軟部組織、精巣、胃、皮膚、尿管、膣及び肛門の癌;遺伝性癌、網膜芽腫及びウィルムス腫瘍;白血病、リンパ腫、非ホジキン病、慢性及び急性の骨髄性白血病、急性のリンパ芽球性白血病、ホジキン病、多発性骨髄腫及びT細胞リンパ腫;骨髄異形成症候群、形質細胞新形成、経産婦腫瘍性症状、未知の原発部位の癌並びにAIDS関連悪性疾患からなる群から選択される使用、方法又は組合せ物。
【請求項25】
請求項1から13までのいずれか1項記載の化合物を、悪性の新形成とは異なる疾病、例えば関節症及び骨病理学的症状、移植片拒絶反応を含む自己免疫疾病、急性及び悪性の炎症性疾病、過剰増殖性疾病又は神経病理学的疾患の治療用の医薬組成物の製造のために用いる使用。

【公表番号】特表2008−533093(P2008−533093A)
【公表日】平成20年8月21日(2008.8.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−501293(P2008−501293)
【出願日】平成18年3月14日(2006.3.14)
【国際出願番号】PCT/EP2006/060712
【国際公開番号】WO2006/097474
【国際公開日】平成18年9月21日(2006.9.21)
【出願人】(507229021)ニコメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング (90)
【氏名又は名称原語表記】Nycomed GmbH
【住所又は居所原語表記】Byk−Gulden−Str. 2, D−78467 Konstanz, Germany
【Fターム(参考)】