説明

アリールスルホンおよびそれに関連する使用法

化学式(I)および(II)のアリールスルホン化合物について開示する。これらの化合物は、特に糖尿病、肥満、ならびに関連状態および疾患の治療において治療的有用性を有する。



Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記化学式を有する化合物またはそれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、またはプロドラッグ:

式中、
R1は-OH、ハロゲン、および(C1〜C8)ハロアルキルからなる群より選択されるメンバーであり;
R2およびR3は、ハロゲン、(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C8)アルコキシ、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキルおよび(C3〜C8)シクロアルキルからなる群より独立して選択されるメンバーであり、ここで、R1、R2、およびR3のせいぜい2つがハロゲンであり;
R4、R5、R6、R7、およびR8はそれぞれ、H、ハロゲン、-CN、-NO2、(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルコキシ、ヘテロシクロアルキル(C1〜C6)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル、アリール(C1〜C6)アルキル、

からなる群より独立して選択されるメンバーであり、任意で、R4、R5、R6、R7、およびR8のうちの2つは、隣接する炭素原子に結合されると、一緒になり任意で1〜3のヘテロ原子を環員として有する縮合5-、6-または7-員環を形成し、
任意の縮合環部分、シクロアルキル部分、ヘテロシクロアルキル部分、アリールまたはヘテロアリール部分は下記からなる群より選択される1つ〜4つのメンバーにより任意で置換されてもよく:H、ハロゲン、-CN、-NO2、(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C8)アルコキシ、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、-C(O)R'、-C(O)OR'、-NR'C(O)OR''、-OR'、-SR'、-OC(O)R'、-C(O)N(R')2、-S(O)R''、-S(O)2R''、-S(O)2N(R')2、-N(R')2および-NR'C(O)R';
式中、Xは分枝鎖または直鎖の(C1〜C8)アルキレン基であり;
R'の各事象は、独立してH、または(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C4)アルコキシ(C1〜C4)アルキル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリール、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロシクリル(C1〜C6)アルキル、ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル、アリール(C1〜C6)アルキルからなる群より選択される非置換メンバーであり、または2つのR'基は、同じ窒素原子に結合されると、それらに結合されている窒素原子と一緒になり複素環またはヘテロアリール基を形成することができ;
R''の各事象は、独立して下記からなる群より選択される非置換メンバーであり:(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C4)アルコキシ(C1〜C4)アルキル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリール、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロシクリル(C1〜C6)アルキル、ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル、またはアリール(C1〜C6)アルキル;および
R9はHまたはハロゲンであり、
ただし、化合物が2-{4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチル-エチル)-ベンゼンスルホニル]-フェニル}-プロパン-2-オールまたは1-(1-クロロ-1-メチルエチル)-4-(フェニルスルホニル)ベンゼン以外であることを条件とする。
【請求項2】
R1が-OHであり;ならびに、R2およびR3がそれぞれ独立して、(C1〜C4)アルキルおよび(C1〜C4)ハロアルキルからなる群より選択される、請求項1記載の化合物。
【請求項3】
R1がフルオロであり;ならびに、R2およびR3がそれぞれ独立して、(C1〜C4)アルキルおよび(C1〜C4)ハロアルキルからなる群より選択される、請求項1記載の化合物。
【請求項4】
R1が-OHであり;R2が(C1〜C4)アルキルであり;および、R3が(C1〜C4)ハロアルキルである、請求項1記載の化合物。
【請求項5】
R1が-OHであり;R2が-CH3であり;および、R3が-CF3である、請求項4記載の化合物。
【請求項6】
R4、R5、R6、R7、およびR8がそれぞれ、H、ハロゲン、-CN、-NO2、(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロシクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル、アリール(C1〜C6)アルキル、-C(O)R'、-C(O)OR'、-NR'C(O)OR''、-OR''、-OC(O)R'、-C(O)N(R')2、-S(O)R''、-S(O)2R''、-S(O)2N(R')2、-N(R')2および-NR'C(O)R'からなる群より独立して選択されるメンバーである、請求項4記載の化合物。
【請求項7】
R4、R5、R6、R7、およびR8がそれぞれ、H、ハロゲン、-CN、(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、(C3〜C6)シクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロシクロアルキル(C1〜C6)アルキル、-C(O)R'、-C(O)OR'、-OC(O)R'、-C(O)N(R')2、-OR''、-S(O)R''、-S(O)2R''、-S(O)2N(R')2、-N(R')2および-NR'C(O)R'からなる群より独立して選択されるメンバーである、請求項5記載の化合物。
【請求項8】
R4、R5、R6、R7、およびR8がそれぞれ、H、ハロゲン、-CN、-NO2、(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロシクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル、アリール(C1〜C6)アルキル、-C(O)R'、-C(O)OR'、-NR'C(O)OR''、-OR''、-OC(O)R'、-C(O)N(R')2、-S(O)R''、-S(O)2R''、-S(O)2N(R')2、-N(R')2および-NR'C(O)R'からなる群より独立して選択されるメンバーである、請求項5記載の化合物。
【請求項9】
R4、R5、R6、R7、およびR8の3つまたは4つがHである、請求項7記載の化合物。
【請求項10】
R9がFまたはClである、請求項1記載の化合物。
【請求項11】
R4、R5、R6、R7、およびR8のうちの2つが、隣接する炭素原子に結合されると、一緒になり任意で1〜3のヘテロ原子を環員として有する縮合5-、6-または7-員環を形成する、請求項1記載の化合物。
【請求項12】
R7およびR8が一緒になり、ベンゼン、ピリジン、イミダゾール、チアゾール、およびオキサゾールからなる群より選択される縮合5-または6-員環を形成する、請求項11記載の化合物。
【請求項13】
R7およびR8が一緒になり、ベンゼンおよびピリジンからなる群より選択される縮合6-員環を形成する、請求項11記載の化合物。
【請求項14】
下記化学式を有する化合物およびそれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、またはプロドラッグ:

式中、
Aは1〜4のヘテロ原子を環員として有する5-、6-、または7-員複素環であり、ヘテロ原子はO、S、およびNからなる群より選択され、複素環は芳香族または非芳香族であり;
R11は-OH、ハロゲン、(C1〜C8)アルコキシ、および(C1〜C8)ハロアルキルからなる群より選択されるメンバーであり;
R12およびR13は、下記からなる群より独立して選択されるメンバーであり:ハロゲン、(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C8)アルコキシ、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、および(C3〜C8)シクロアルキル、ここで、R11、R12、およびR13のせいぜい2つがハロゲンであり;
R14はHまたはハロゲンであり;
下付き文字nは0〜4の整数であり;
各R15は独立して下記からなる群より選択され:H、ハロゲン、-CN、-NO2、(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルコキシ、ヘテロシクロアルキル(C1〜C6)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル、アリール(C1〜C6)アルキル、

および、任意で、R15のうちの2つは隣接する炭素原子に結合されると、一緒になり、任意で1〜3のヘテロ原子を環員として有する縮合5-、6-、または7-員環を形成し、および
任意の縮合環部分、シクロアルキル部分、ヘテロシクロアルキル部分、アリールまたはヘテロアリール部分は下記からなる群より選択される1つ〜4つのメンバーにより任意で置換されてもよく:H、ハロゲン、-CN、-NO2、(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、-C(O)R'、-C(O)OR'、-NR'C(O)OR''、-OR'、-SR'、-OC(O)R'、-C(O)N(R')2、-S(O)R''、-SO2R''、-SO2N(R')2、-N(R')2および-NR'C(O)R';
式中、Xは分枝鎖または直鎖の(C1〜C8)アルキレン基であり;
R'の各事象は、独立してH、または(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C4)アルコキシ(C1〜C4)アルキル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリール、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロシクリル(C1〜C6)アルキル、ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル、アリール(C1〜C6)アルキルからなる群より選択される非置換メンバーであり、または2つのR'基は、同じ窒素原子に結合されると、それらに結合されている窒素原子と一緒になり複素環またはヘテロアリール基を形成することができ;
R''の各事象は、独立して下記からなる群より選択される非置換メンバーである:(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C4)アルコキシ(C1〜C4)アルキル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリール、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロシクリル(C1〜C6)アルキル、ヘテロアリール(C1〜C6)アルキルまたはアリール(C1〜C6)アルキル。
【請求項15】
A環が、ピリジン、キノリン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、イミダゾール、トリアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾールおよびチオフェンからなる群より選択される、請求項14記載の化合物。
【請求項16】
A環が、ピリジン、ピリミジン、ピラジンおよびピリダジンからなる群より選択される、請求項14記載の化合物。
【請求項17】
A環が、チアゾール、チオフェン、およびキノリンからなる群より選択される、請求項14記載の化合物。
【請求項18】
R11が-OHであり;ならびにR12およびR13がそれぞれ独立して、(C1〜C4)アルキルおよび(C1〜C4)ハロアルキルからなる群より選択される、請求項14記載の化合物。
【請求項19】
R11がフルオロであり;ならびにR12およびR13がそれぞれ独立して、(C1〜C4)アルキルおよび(C1〜C4)ハロアルキルからなる群より選択される、請求項14記載の化合物。
【請求項20】
R11が-OHであり;R12が(C1〜C4)アルキルであり;およびR13が(C1〜C4)ハロアルキルである、請求項17記載の化合物。
【請求項21】
R11が-OHであり;R12が-CH3であり;およびR13が-CF3である、請求項19記載の化合物。
【請求項22】
nが0〜2であり、および各R15が、存在する場合、下記からなる群より独立して選択される、請求項19記載の化合物:ハロゲン、-CN、-NO2、(C1〜C8)アルキル、(C2〜C8)アルケニル、(C2〜C8)アルキニル、(C1〜C8)ハロアルキル、(C2〜C8)ヒドロキシアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、(C3〜C8)シクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロシクロアルキル(C1〜C6)アルキル、ヘテロアリール(C1〜C6)アルキル、アリール(C1〜C6)アルキル、-C(O)R'、-C(O)OR'、-NR'C(O)OR''、-OR''、-OC(O)R'、-C(O)N(R')2、-S(O)R''、-SO2R''、-SO2N(R')2、-N(R')2および-NR'C(O)R'。
【請求項23】
下記からなる群より選択される化合物:
1,1,1-トリフルオロ-2-[4-(トルエン-2-スルホニル)フェニル]-プロパン-2-オール、
2-[4-(2-クロロベンゼンスルホニル)フェニル]-プロパン-2-オールおよび2-フルオロ-2-[4-(2-クロロベンゼンスルホニル)フェニル]-プロパン、
3'-クロロ-4'-[4-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-ベンゼンスルホニル]-ビフェニル-4-カルボニトリル、
3'-クロロ-4'-[4-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-ベンゼンスルホニル]-ビフェニル-4-カルボン酸アミド、
3-クロロ-4-[4-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-ベンゼンスルホニル]-ベンゾニトリル、
3-クロロ-4-[4-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-ベンゼンスルホニル]-ベンズアミド、
(R)-3-シクロプロピル-4-[4-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-ベンゼンスルホニル]-ベンゾニトリル、
(S)-3-シクロプロピル-4-[4-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-ベンゼンスルホニル]-ベンゾニトリル、
1,1,1-トリフルオロ-2-[4-(キノリン-4-スルホニル)フェニル]-プロパン-2-オール、
2-[4-(2-クロロ-4-ピロリジン-1-イル-ベンゼンスルホニル)フェニル]-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
2-[4-(2-クロロ-4-イミダゾール-1-イル-ベンゼンスルホニル)フェニル]-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
(R)-2-[4-(2-シクロプロピル-4-フルオロ-ベンゼンスルホニル)-フェニル]-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
(S)-2-[4-(2-シクロプロピル-4-フルオロ-ベンゼンスルホニル)-フェニル]-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
2,2-ジメチル-3-{4-[4-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)ベンゼンスルホニル]-フェニル}-プロピオン酸エチルエステル、
(R)-2-[4-(2-シクロプロピルベンゼンスルホニル)フェニル]-1,1,1-トリフルオロ-プロパン-2-オール、
(S)-2-[4-(2-シクロプロピルベンゼンスルホニル)フェニル]-1,1,1-トリフルオロ-プロパン-2-オール、
(R)-2-[4-(2-クロロ-ベンゼンスルホニル)-フェニル]-1,1,1-トリフルオロ-プロパン-2-オール、
(S)-2-[4-(2-クロロ-ベンゼンスルホニル)-フェニル]-1,1,1-トリフルオロ-プロパン-2-オール、
(R)-2-[4-(2-エチル-ベンゼンスルホニル)-フェニル]-1,1,1-トリフルオロ-プロパン-2-オール、
(S)-2-[4-(2-エチル-ベンゼンスルホニル)-フェニル]-1,1,1-トリフルオロ-プロパン-2-オール、
(S)-3-クロロ-4-[2-フルオロ-4-(1,1,1-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロパン-2-イル)フェニルスルホニル]ベンゾニトリル、
(S)-3-シクロプロピル-4-[2-フルオロ-4-(1,1,1-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロパン-2-イル)フェニルスルホニル]ベンゾニトリル、
(S)-3-(シクロプロピルメチル)-4-[4-(1,1,1-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロパン-2-イル)フェニルスルホニル]ベンゾニトリル、
(S)-1,1,1-トリフルオロ-2-{4-[2-シアノ-4-シクロプロピルチオフェン-5-イルスルホニル]}プロパン-2-オール、
4-シクロプロピル-5-[4-(1,1,1-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロパン-2-イル)フェニルスルホニル]チオフェン-2-カルボニトリル、
2-[4-(2-ブロモ-4-メチルチアゾール-5-イルスルホニル)フェニル]-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
2-{4-[5-エチル-2-(ピペリジン-1-イル)チアゾール-4-イルスルホニル]フェニル}-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
1,1,1-トリフルオロ-2-[4-(4-メチル-2-フェニルチアゾール-5-イルスルホニル)フェニル]プロパン-2-オール、
2-{4-[5-クロロ-2-(ピロリジン-1-イル)チアゾール-4-イルスルホニル]フェニル}-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
2-(4-(5-クロロ-2-(2-メチルピロリジン-1-イル)チアゾール-4-イルスルホニル)フェニル)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
2-[4-(4-シクロプロピル-2-フェニルチアゾール-5-イルスルホニル)フェニル]-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
4-シクロプロピル-5-(4-(1,1,1-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロパン-2-イル)フェニルスルホニル)チアゾール-2-カルボニトリル、
2-[4-(4-シクロプロピルチアゾール-5-イルスルホニル)フェニル]-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
1,1,1-トリフルオロ-2-{4-[2-(ピロリジン-1-イル)-4-(トリフルオロメチル)チアゾール-5-イルスルホニル]フェニル}プロパン-2-オール、
2-(4-(4-クロロ-2-(1H-ピラゾール-1-イル)チアゾール-5-イルスルホニル)フェニル)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
2-[4-(4-シクロプロピル-2-イソプロポキシチアゾール-5-イルスルホニル)フェニル]-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、
2-[4-(4-tert-ブチル-2-フェニルチアゾール-5-イルスルホニル)フェニル]-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール、および
2-(4-(4-シクロプロピル-2-(ピリジン-4-イル)チアゾール-5-イルスルホニル)フェニル)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール。
【請求項24】
請求項1記載の化合物および薬学的に許容される担体を含む薬学的組成物。
【請求項25】
請求項1記載の化合物および別の治療薬を含む薬学的組成物。
【請求項26】
別の治療薬が、下記からなる群より選択される状態または疾患を治療するのに有益である、請求項25記載の薬学的組成物:糖尿病、シンドロームX、肥満、多嚢胞卵巣、摂食障害、頭蓋咽頭腫、プラダーウィリ症候群、フレーリッヒ症候群、高脂血症、異常脂質血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、低HDLレベル、高HDLレベル、高血糖、インスリン抵抗性、高インスリン血、クッシング症候群、高血圧、アテローム性動脈硬化症、血管再狭窄、網膜症、腎症、神経変性疾患、ニューロパシー、筋肉疲労、認知障害、認知症、鬱、乾癬、緑内障、骨粗鬆症、ウイルス感染、炎症性疾患、および免疫不全。
【請求項27】
治療の必要な患者に、治療的有効量の請求項1記載の化合物を投与する段階を含む、下記からなる群より選択される状態または疾患を治療するための方法:糖尿病、シンドロームX、肥満、多嚢胞卵巣、摂食障害、頭蓋咽頭腫、プラダーウィリ症候群、フレーリッヒ症候群、高脂血症、異常脂質血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、低HDLレベル、高HDLレベル、高血糖、インスリン抵抗性、高インスリン血、クッシング症候群、高血圧、アテローム性動脈硬化症、血管再狭窄、網膜症、腎症、神経変性疾患、ニューロパシー、筋肉疲労、認知障害、認知症、鬱、乾癬、緑内障、骨粗鬆症、ウイルス感染、炎症性疾患、および免疫不全。
【請求項28】
状態または疾患が糖尿病または肥満である、請求項27記載の方法。
【請求項29】
治療の必要な患者に、治療的有効量の請求項1記載の化合物を投与する段階を含む、ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼの調節に応答する状態または疾患の治療法。
【請求項30】
治療の必要な患者に、治療的有効量の請求項14記載の化合物を投与する段階を含む、ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼの調節に応答する状態または疾患の治療法。
【請求項31】
ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼが、11β-HSD1、11β-HSD2、および17β-HSD3からなる群より選択される、請求項29記載の方法。
【請求項32】
細胞を請求項1記載の化合物と接触させる段階を含む、細胞におけるヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼの機能を調節する方法。
【請求項33】
化合物がヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼを阻害する、請求項32記載の方法。
【請求項34】
細胞を請求項1記載の化合物と接触させる段階を含む、細胞における11β-HSD1の機能を調節する方法。
【請求項35】
細胞を請求項1記載の化合物と接触させる段階を含む、細胞における11β-HSD2の機能を調節する方法。
【請求項36】
細胞を請求項1記載の化合物と接触させる段階を含む、細胞における17β-HSD3の機能を調節する方法。
【請求項37】
鏡像異性的に純粋な形態の請求項1記載の化合物。
【請求項38】
ジアステレオ異性的に純粋な形態の請求項1記載の化合物。
【請求項39】
単離および精製された形態の請求項1記載の化合物。

【公表番号】特表2007−532659(P2007−532659A)
【公表日】平成19年11月15日(2007.11.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−508471(P2007−508471)
【出願日】平成17年4月14日(2005.4.14)
【国際出願番号】PCT/US2005/012368
【国際公開番号】WO2005/110980
【国際公開日】平成17年11月24日(2005.11.24)
【出願人】(506147331)アムゲン インコーポレイティッド (27)
【Fターム(参考)】