説明

表面実装水晶発振器

【課題】ICチップを保護して亀裂等を防止し、発振周波数の変化を抑制して発振を確実に維持した表面実装発振器を提供する。
【解決手段】中央台座1aの一主面と他主面とに枠壁で囲われた凹部を有する容器本体1と、前記一主面の凹部に水晶片2を収容して開口端面に金属カバー7を接合して密閉封入し、他主面の凹部にICチップ3を収容して開口端面の4角部に実装端子4を有する表面実装水晶発振器において、前記他方の凹部は開口端面を絶縁カバー10で覆って前記ICチップ3を収容する空間部とし、前記絶縁カバー10における4角部の一主面及び他主面には電気的に接続した補助端子11を有し、前記一主面の補助端子11は前記実装端子4に電気的・機械的に接続した構成とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は容器本体1をH状とした表面実装水晶発振器(以下、表面実装発振器とする)を技術分野とし、特に発振周波数の変化及びICチップの破損を防止した表面実装発振器に関する。
【背景技術】
【0002】
(発明の背景)
表面実装発振器は小型・軽量であることから、特に携帯電話に代表される携帯型とした各種の電子機器に周波数や時間の基準源として内蔵される。このようなものの一つに、容器本体1をH状として水晶片とICチップとをそれぞれ別個の凹所内に収容して一体化したものがある。
【0003】
(従来技術の一例)
第5図は一従来例を説明する図で、同図(a)は表面実装発振器の断面図、同図(b)は同外底面図、同図(c)は水晶片の平面図である。
【0004】
表面実装発振器は積層セラミックからなり、容器本体1に水晶片2とICチップ3とを収容してなる。容器本体1は中央台座1aの両主面に枠壁1(bc)を有し、それぞれ枠壁1(bc)で囲われた凹部を形成する。他主面の凹部における開口端面の4角部には実装端子4を有する。そして、一主面の凹部に水晶片2を、他主面の凹部にICチップ3を収容してなる。
【0005】
水晶片2は両主面に励振電極5aを有し、一端部両側に引出電極5bを延出する。そして、引出電極5bの延出した水晶片2の一端部両側が導電性接着剤6によって一主面の凹部内底面に固着される。一主面の開口端面には例えば図示しない金属リングが設けられ、シーム溶接によって金属カバー7が接合されて水晶片2を密閉封入する。
【0006】
ICチップ3は少なくとも発振回路を集積化し、回路機能面の一主面にIC端子(不図示)を有する。そして、バンプ8を用いた超音波熱圧着によって他主面の凹部内底面の図示しない回路端子にIC端子を電気的に接続して固着される(所謂フリップチップボンディング)。
【0007】
IC端子中の水晶端子は一主面の凹部の水晶片2と図示しない配線路によって電気的に接続する。また、IC端子中の電源、出力、アースやスタンバイ端子等の機能端子は他主面の開口端面のこれらに対応した実装端子4に、積層面及びスルーホール加工による端面を経て電気的に接続する。そして、この例では、ICチップ3の保護樹脂9がICチップ3を全体的に覆って塗布される。なお、回路機能面(一主面)のみにアンダーフィルとして注入される場合もある。
【特許文献1】特開2004−282659号公報
【特許文献2】特開2002−64333号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
(従来技術の問題点)
しかしながら、上記構成の表面実装発振器では、ICチップ3を全体的に覆う保護樹脂9が大気等の環境状態によって湿気を吸収し、これにより誘電率が変化する。したがって、浮遊容量等の変化によって水晶振動子から見た直列等価容量も変化し、発振周波数が変化する問題があった。
【0009】
このことから、ICチップ3を覆う保護樹脂9を排除することが考えられた。しかし、この場合には、表面実装発振器を製作する作業工程の移送中、例えばパーツフィーダ内でICチップ3が他の表面実装発振器と接触して亀裂等を生じる。そして、ICチップ3の電気的特性に障害を引き起こし、発振を停止させる等の問題があった。
【0010】
(発明の目的)
本発明はICチップを保護して亀裂等を防止し、発振周波数の変化を抑制して発振を確実に維持した表面実装発振器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、中央台座の一主面と他主面とに枠壁で囲われた凹部を有する容器本体と、前記一主面の凹部に水晶片を収容して開口端面に金属カバーを接合して密閉封入し、他主面の凹部にICチップを収容して開口端面の4角部に実装端子を有する表面実装水晶発振器において、前記他方の凹部は開口端面を絶縁カバーで覆って前記ICチップを収容する空間部とし、前記絶縁カバーにおける4角部の一主面及び他主面には電気的に接続した補助端子を有し、前記一主面の補助端子は前記実装端子に電気的・機械的に接続した構成とする。
【発明の効果】
【0012】
このような構成であれば、容器本体の他方の凹部は絶縁カバーで覆われたICチップの空間部とするので、他方の凹部内の湿気等による誘電率の変化を抑制する。したがって、環境状態によっての浮遊容量の変化も小さく、水晶振動子から見た直列等価容量も一定になるので、発振周波数も安定になる。
【0013】
(実施態様項)
本発明の請求項2では、請求項1において、前記他主面の補助端子は前記実装端子よりも大きくする。これにより、表面実装発振器の小型化が促進して開口端面の4角部の実装端子が小さくなっても絶縁カバーの補助端子を大きくするので、セット基板に対する接合強度を確保できる。
【0014】
同請求項3では、請求項1において、前記一主面及び他主面の補助端子は同一大きさとし、前記実装端子よりも大きくする。これにより、請求項2での効果を維持した上で、両主面間で対称となって表裏の方向性がないので、作業性を高められる。
【0015】
同請求項4では、請求項1において、前記絶縁カバーは前記ICチップに対向するシールド電極が設けられ、前記実装端子中のアース端子に接続する。これにより、セット基板とICチップとを電気的に隔絶するので、例えば浮遊容量の発生を防止して発振周波数を安定に維持できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
(第1実施形態)
第1図は本発明の第1実施形態を説明する表面実装発振器の断面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
【0017】
水晶発振器は、前述したように、中央台座1aの両主面に枠壁によって囲われた凹部を有する容器本体1と、一主面の凹部に収容して密閉封入された水晶片2と、他主面の凹部に収容されたICチップ3とを備え、他方の凹部における開口端面の4角部には実装端子4を有する。
【0018】
そして、この実施形態では、従来例でのICチップ3の保護樹脂9は排除され、容器本体1の他主面の凹部は開口端面を絶縁カバー10によって覆われる。これにより、他主面の凹部はフリップチップボンディングによって固着されたICチップ3が収容される単なる空間部とする。
【0019】
絶縁カバー10は例えばセラミックとし、4角部の両主面に補助端子11を有する。補助端子11は両主面間で電気的に接続し、例えば実装端子4よりも大きく、さらに同一の大きさとする。そして、絶縁カバー10の一主面の補助端子11はこれに対応した各実装端子4と鉛フリーを含む半田や共晶合金等によって電気的・機械的に接続する。
【0020】
このような構成であれば、容器本体1の他方の凹部は絶縁カバー10で覆われ、従来例の保護樹脂9を排除した単なるICチップ3の空間部とする。したがって、他方の凹部内の環境状態に伴う湿気等による誘電率の変化を抑制する。これにより、これらによる浮遊容量の変化も小さくなって、水晶振動子から見た直列等価容量も一定になるので、発振周波数も安定になる。
【0021】
(第2実施形態)
第2図は本実施例の第2実施形態を説明する表面実装発振器の図である。なお、前実施形態と同一部分の説明は省略又は簡略する。
【0022】
第2実施形態では、容器本体1の他方の凹部を覆って接合される絶縁カバー10はICチップ3と対向する一主面にシールド電極12としての金属膜を有する。ここでは、絶縁カバー10は二層構造として積層面にシールド電極12を形成する。そして、ICチップ3を全面的に覆って実装端子4中のアース端子と電気的に接続する。
【0023】
このようにすれば、例えば表面実装発振器の搭載されるセット基板の配線パターンとICチップ3とを電気的に隔絶するので、浮遊容量による周波数変化を防止できる。勿論、第1実施形態と同様に、ICチップ3の亀裂を防止して発振を良好に維持する。なお、ICチップ3を概ね覆うスペースが充分な場合は、絶縁カバー10を単板として内面にシールド電極12を形成してもよい。
【0024】
(他の事項)
上記実施形態では容器本体1における他方の凹部の開口端面は平坦状としたが、例えば第3図に示したように段差を設けて絶縁カバー10の外周を接合してもよい。この場合、他主面の凹部の開口端面に対する絶縁カバー10の位置決めを容易にする。この場合でも、他方の凹部の段部には実装端子4を有し、絶縁カバー10の補助端子11と電気的・機械的に接続する。
【0025】
また、他方の凹部を覆って接合される絶縁カバー10には例えば十字状の切り込みを設けてもよい(第4図)。この場合、例えばセット基板をガラスエポキシ材等とした場合に生ずる熱膨張係数差による歪みを吸収して、セット基板へ接合する半田のクラックを防止する。また、ICチップ3の動作による熱が切り込みによって外部に放出されて水晶片2への伝熱を抑制し、周波数温度特性を良好に維持する。
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】本発明の第1実施形態を説明する表面実装発振器の断面図である。
【図2】本発明の第2実施形態を説明する表面実装発振器の断面図である。
【図3】本発明の他の実施形態を説明する表面実装発振器の断面図である。
【図4】本発明のさらに他の実施形態を説明する水晶発振器の断面図である。
【図5】従来例を説明する図で、同図(a)は表面実装発振器の断面図、同図(b)は同外底面図、同図(c)は水晶片の平面図である。
【符号の説明】
【0027】
1 容器本体、2 水晶片、3 ICチップ、4 実装端子、5 励振及び引出電極、6 導電性接着剤、7 金属カバー、8 バンプ、9 保護樹脂、10 絶縁カバー、11 補助端子、12 シールド電極、13 切り欠き。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
中央台座の一主面と他主面とに枠壁で囲われた凹部を有する容器本体と、前記一主面の凹部に水晶片を収容して開口端面に金属カバーを接合して密閉封入し、他主面の凹部にICチップを収容して開口端面の4角部に実装端子を有する表面実装水晶発振器において、前記他方の凹部は開口端面を絶縁カバーで覆って前記ICチップを収容する空間部とし、前記絶縁カバーにおける4角部の一主面及び他主面には電気的に接続した補助端子を有し、前記一主面の補助端子は前記実装端子に電気的・機械的に接続したことを特徴とする表面実装水晶発振器。
【請求項2】
請求項1において、前記他主面の補助端子は前記実装端子よりも大きくした表面実装水晶発振器。
【請求項3】
請求項1において、前記一主面及び他主面の補助端子は同一大きさとし、前記実装端子よりも大きくした表面実装水晶発振器
【請求項4】
請求項1において、前記絶縁カバーには前記ICチップに対向するシールド電極が設けられ、前記実装端子中のアース端子に接続した表面実装水晶発振器。

【図4】
image rotate

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−124165(P2010−124165A)
【公開日】平成22年6月3日(2010.6.3)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−295108(P2008−295108)
【出願日】平成20年11月19日(2008.11.19)
【出願人】(000232483)日本電波工業株式会社 (1,148)
【Fターム(参考)】