説明

高脂質症、動脈硬化、および/またはメタボリックシンドローム治療剤

【課題】
高脂血症、動脈硬化、および/またはメタボリックシンドロームの予防または治療剤。
【解決手段】
下式(1b)、(1c)、(1d)または(1e)で表される化合物もしくはそのプロドラッグまたはそれらの塩。


(式中、環Zb,Zc及びZdはヘテロ環等を、W2b,X1c,W3d,W4d,W3e及びW4eは単結合等を、Ar2b,Ar2c,Ar2d及びAr1eはアリール等を、W1b,W1c及びY1cはアルキレン等を、Ar1b,Ar1c,Ar1d,Ar2e及びAr3eはアリーレン等を、X1bは−SO2−等を、R1b,R1c及びR1dはカルボキシル等を、W1d,W2e及びW2dは低級アルキレン等を、R2e及びR1eは水素原子等を表す)


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下式(1b)、(1c)、(1d)、または(1e)で表される化合物もしくはそのプロドラッグまたはそれらの塩を含有する、高脂血症、動脈硬化、および/またはメタボリックシンドロームの予防または治療剤。
式(1b)で表される化合物:
【化1】

(式中、環Zbは、置換されてもよいピロール環、置換されてもよいピラゾール環、置換されてもよいイミダゾール環、置換されてもよいトリアゾール環、置換されてもよいインドール環、置換されてもよいインダゾール環、または置換されてもよいベンズイミダゾール環を表し、
2bは、単結合、−SO−、−SO2−、−CONR2b−、−SO2NR2b−、置換されてもよい、さらにメチレンの2個の水素原子が酸素原子で置換されカルボニルを形成してもよいC1−C4アルキレン、置換されてもよい、さらにメチレンの2個の水素原子が酸素原子で置換されカルボニルを形成してもよいC2−C4アルケニレン、または置換されてもよい、さらにメチレンの2個の水素原子が酸素原子で置換されカルボニルを形成してもよいC2−C4アルキニレンを表し、
Ar2bは、置換されてもよいアリール、または置換されてもよいヘテロアリールを表し、
1bは、置換されてもよいC1−C5アルキレン、置換されてもよいC2−C5アルケニレン、置換されてもよいC2−C5アルキニレン、−Yb−W3b−(式中、Ybは、酸素原子、硫黄原子、またはNR2bを表し、W3bは、置換されてもよいC1−C4アルキレン、置換されてもよいC2−C4アルケニレン、または置換されてもよいC2−C4アルキニレンを表す。)、式(2b)
【化2】

または、式(3b)
【化3】

(式中、m1b、m2b,n1b,n2bは0から3の整数を表し、l1b,l2bは1から3の整数を表す。)を表し、
Ar1bは、置換されてもよいアリーレン、または置換されてもよいヘテロアリーレンを表し、
1bは、−SO2−、−CONR3bSO2−、−NR3bSO2−、−NR3bCO−、−SO2NR3bCO−、−SO2NR3b−、−CONR3b−、−OCONR3b−、−NR3bCONR4b−、−NR3b−C(−NR4b5b)=N−、−NR3bCO−O−、−O−CO−O−、−SO2−O−または−Y2b−W4b−(式中、Y2bは硫黄原子、−NR3bCO−、−CONR3b−、−C(R6b)=N−O−、−NR6b−、−N(CO−O−R6b)−、−N(CO−R6b)−、−N(SO2−R6b)−、または−N(CO−NR3b−R6b)−を表し、W4bは置換されてもよいC1−C4アルキレンを表す)を表し、
1bは、カルボキシル、アルコキシカルボニル、置換されてもよいカルバモイル、置換されてもよい環状アミノカルボニル、置換されてもよいアルキルスルホニルカルバモイル、置換されてもよいアリールスルホニルカルバモイル、置換されてもよいヘテロアリールスルホニルカルバモイル、テトラゾリル、2,4−オキサゾリジンジオン−5−イル、もしくはシアノより選択される置換基を有し、さらに、置換されてもよいC1−C4アルキル、ハロゲン原子、ハロゲンで置換されてもよいアルコキシ、もしくはアミノ酸の側鎖より選択される一つあるいは複数の置換基で置換されてもよい、C1−C4アルキル、C2−C4アルケニル、またはC2−C4アルキニルを表すか、
あるいは式(4b)または式(5b)
【化4】

【化5】

(式中、R30bはカルボキシル、アルコキシカルボニル、置換されてもよいカルバモイル、置換されてもよい環状アミノカルボニル、置換されてもよいアルキルスルホニルカルバモイル、置換されてもよいアリールスルホニルカルバモイル、置換されてもよいヘテロアリールスルホニルカルバモイル、テトラゾリル、2,4−オキサゾリジンジオン−5−イル、またはシアノを表し、Y3bは単結合、酸素原子、置換されてもよい窒素原子を表し、置換基R7bは水酸基、アルキル、アルコキシ、アルキルアミノを表し、m3b、n3bは1から4の整数、o3は0から2の整数を表す。)を表し、
また、R1b−X1b部分は、式(6b)
【化6】

(式中、X2bは、X1bが−SO2−、−CO−、−CONR4b−、−CO−O−、または−Y2b−W4b−(式中、Y2bは−CO−、単結合を表し、W4bは置換されてもよいC1−C4アルキレン基を表す)を表し、X3bは、単結合、あるいは置換されてもよいC1−C4アルキレンを表し、R20bは、カルボキシル、アルコキシカルボニル、置換されてもよいカルバモイル、置換されてもよい環状アミノカルボニル、置換されてもよいアルキルスルホニルカルバモイル、置換されてもよいアリールスルホニルカルバモイル、置換されてもよいヘテロアリールスルホニルカルバモイル、テトラゾリル、2,4−オキサゾリジンジオン−5−イル、またはシアノを表し、R21bは、置換されてもよいC1−C4アルキル、またはオキソを表し、m4b、n4bは1から4の整数を表し、Y3bは前記と同じ意味を表す。)を表す。
2b、R3b、R4b、R5bは、同一または異なって、水素原子、アルキルまたは置換されてもよいアラルキルを表し、
6bはアルキル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、または置換されてもよいアラルキルを表す。)

式(1c)で表される化合物:
【化7】

(式中、環Zcは式(2c):
【化8】

(R2c、R3cはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C10アルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、もしくはハロゲン原子を表すか、または、R2cおよびR3cは互いに結合して、置換されていてもよい環を形成してもよい)の一つを表し、
Ar1cは、置換されていてもよいアリーレン、または置換されていてもよいヘテロアリーレンを表し、
Ar2cは、置換されていてもよいアリール、または置換されていてもよいヘテロアリールを表し、
1cは、置換されていてもよいC1−C5アルキレン、置換されていてもよいC2−C5アルケニレン、置換されていてもよいC2−C5アルキニレン、または−Yc−W2c−(式中、Ycは、酸素原子、硫黄原子、もしくはNRcを表し、W2cは、置換されていてもよいC1−C5アルキレン、置換されていてもよいC2−C5アルケニレン、もしくは置換されていてもよいC2−C5アルキニレンを表し、Rcは、水素原子、C1−C4アルキル、または置換されていてもよいアリールC1−C4アルキルを表す。)を表し、
1cは、単結合、酸素原子、硫黄原子、または
【化9】

を表し、
1cは〈1〉C1−C5アルキレン、〈2〉ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルキル、ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルコキシ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいアリールオキシ、置換されていてもよいアリールC1−C4アルキルオキシ、ホルミルアミノ、C2−C6アルカノイルアミノ、C1−C4アルキルで置換されていてもよいオキシカルボニルオキシ、C1−C4アルキルで置換されていてもよいオキシカルボニルアミノ、C1−C4アルキルで置換されていてもよいカルバモイルオキシ、水酸基、C1−C4アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン原子もしくはシアノから選ばれるいずれかの基で置換されたC1−C5アルキレン、〈3〉C2−C5アルケニレン、〈4〉ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルキル、ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルコキシ、水酸基、C1−C4アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン原子もしくはシアノから選ばれるいずれかの基で置換されたC2−C5アルケニレン、〈5〉C2−C5アルキニレン、〈6〉ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルキル、ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルコキシ、水酸基、C1−C4アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン原子もしくはシアノから選ばれるいずれかの基で置換されたC2−C5アルキニレン、または〈7〉ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルキル、ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルコキシ、もしくはオキソから選ばれるいずれかの基で置換されていてもよい、環状構造を含有するC3−C8アルキレンを表し;
1cは、カルボキシル、置換されていてもよいC1−C4アルキルスルホニルカルバモイル、置換されていてもよいアリールスルホニルカルバモイル、またはテトラゾリルより選択される置換基を表す。)。

式(1d)で表される化合物:
【化10】

(式中、環Zdは、置換されていてもよいヘテロアリールを表し、
1dは、カルボキシル基、アルコキシカルボニル基、置換されていてもよいカルバモイル基、置換されていてもよい環状アミノカルボニル基、置換されていてもよいアルキルスルホニルカルバモイル基、置換されていてもよいアリールスルホニルカルバモイル基、またはテトラゾリル基を表し、
1dおよびW2dは、置換されていてもよい低級アルキレンを表し、
Ar1dは、置換されていてもよいアリーレン、または置換されていてもよいヘテロアリーレンを表し、
3dは、単結合、低級アルキレン、低級アルケニレン、または−Y1d−W5d−(式中、Y1dは、酸素原子、硫黄原子、−S(O)−または−S(O)2−を表し、W5dは、低級アルキレン、または低級アルケニレンを表す)を表し、
4dは、単結合、−NR10d−、−NR10d−W6d−(式中、R10dは、水素原子、または置換されていてもよい低級アルキルを表し、W6dは、低級アルキレンを表す)、低級アルキレン、または低級アルケニレンを表し、
Ar2dは、置換されていてもよいアリール、または置換されていてもよいヘテロアリールを表す)。

式(1e)で表される化合物:
【化11】

〔式中、R2eは、一つあるいは複数あってもよく、独立して水素原子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいアリール、またはハロゲン原子を表し、
Ar1eは、置換されてもよいアリール、または置換されてもよいヘテロアリールを表し、
2eは、置換されてもよい低級アルキレン、置換されてもよい低級アルケニレン、または−Y1e−W6e−(式中、Y1eは、酸素原子、硫黄原子、−S(O)−または−S(O)2−を表し、W6eは、置換されてもよい低級アルキレン、または置換されてもよい低級アルケニレンを表す)を表し、
Ar2eは、置換されてもよいアリーレン、または置換されてもよいヘテロアリーレンを表し、
Ar3eは、置換されてもよいアリーレン、または置換されてもよいヘテロアリーレンを表し、
3eは、単結合、置換されてもよい低級アルキレン、置換されてもよい低級アルケニレン、−Y2e−W7e−、または−W7e−Y2e−(式中、Y2eは、酸素原子、硫黄原子、−S(O)−、−S(O)2−、−NR11e−、−CONR11e−、−NR11eCO−、(式中、R11eは、水素原子、または置換されてもよい低級アルキルを表す)を表し、W7eは、置換されてもよい低級アルキレン、または置換されてもよい低級アルケニレンを表す)を表し、
4eは、単結合、置換されてもよい低級アルキレン、または−W8e−Y3e−(式中、Y3eは、酸素原子、硫黄原子、−S(O)−、−S(O)2−を表し、W8eは、置換されてもよい低級アルキレン、または置換されてもよい低級アルケニレンを表す)を表し、
1eは、水素原子、または置換されてもよい低級アルキルを表す。〕。

【公開番号】特開2006−182668(P2006−182668A)
【公開日】平成18年7月13日(2006.7.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−375862(P2004−375862)
【出願日】平成16年12月27日(2004.12.27)
【出願人】(000002912)大日本住友製薬株式会社 (332)
【Fターム(参考)】