説明

オンラインナビゲーションシステム及び乗物ナビゲーション装置

【課題】
従来の車両に搭載したナビゲーションシステムでは、移動中の目的物や人物を目標にすることができないものであった。
【解決手段】
移動中の目的物や人物がGPS受信機を内蔵する携帯情報端末を保持している場合、その携帯情報端末の位置をネットワークを介して位置情報データベースに登録し、車両に搭載されたナビゲーションシステムからネットワークを介して前記位置情報データベースサーバーに接続し、その位置情報データベースからその携帯情報端末の位置情報を取得し、表示する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、オンラインナビゲーションシステム及び乗物ナビゲーション装置に関し、特に、移動可能な携帯情報端末の位置情報をネットワークを介して利用することに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、ナビゲーションシステムでは、人工衛星を用いるGPS(グローバルポジショニングシステム、Global Positioning System、全地球測位システム)を利用して、地球上の全ての場所を緯度、経度、高さ、という三次元的位置で特定し、現在位置、目的地、目的物(建物)の位置情報の表示をすることが知られている。
そして、乗物に搭載される乗物ナビゲーション装置は、GPS受信機、装置全体の制御と位置評定や経路の探索・誘導のための演算を行うメインCPUと各種メモリー等で構成する制御部、地図データベース(道路を主とする地図データ、海図データ等を記憶したDVD,HD等の記録媒体及びそのドライブ装置)及び液晶ディスプレイ等で構成する表示部等から構成されている。(例えば、特許文献1,特許文献2参照)。
【0003】
【特許文献1】特開平11-304528号公報
【特許文献2】特開2006−38557号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記の従来のナビゲーションシステムでは、目的地、目的物(建物)の位置が固定であるため、移動中の目的物や人物を目標にすることができないものであった。
本発明は、このような問題を解決しようとするものであり、目的物の位置をGPS受信機を内臓する携帯情報端末の利用により移動中の目的物や人物を目標とすることができるナビゲーションシステム及び乗物ナビゲーション装置を実現することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記の課題を解決するために、本願の請求項1記載の発明は、乗物に搭載されGPS衛星からの電波を受信して当該乗物の位置情報を取得するGPS受信機及び当該GPS受信機が検出する当該乗物の位置情報と予め取り込んだ地図情報とを合成して当該乗物の現在位置を表示する表示部を有する乗物ナビゲーション装置と、GPS受信機を内蔵し当該GPS受信機により当該GPS受信機の位置情報を取得して当該位置情報を送信する携帯情報端末と、当該携帯情報端末からの位置情報を受信して当該位置情報を登録する位置情報データベースを有する位置情報データベースサーバーと、をそれぞれネットワークを介して接続するオンラインナビゲーションシステムにおいて、当該乗物ナビゲーション装置は、当該ネットワークを介し当該位置情報データベースサーバーに接続し当該位置情報データベースサーバーから当該携帯情報端末の位置情報を取得して当該表示部に当該携帯情報端末の位置情報を表示することを特徴とする。
【0006】
また、上記の課題を解決するために、本願の請求項2記載の発明は、請求項1記載のオンラインナビゲーションシステムにおいて、前記乗物は、車両で、前記乗物ナビゲーション装置は、車両ナビゲーション装置であることを特徴とする。
【0007】
また、上記の課題を解決するために、本願の請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載のオンラインナビゲーションシステムにおいて、前記携帯情報端末は、携帯電話機であることを特徴とする。
【0008】
また、上記の課題を解決するために、本願の請求項4記載の発明は、請求項1、請求項2又は請求項3記載のオンラインナビゲーションシステムにおいて、前記ネットワークは、インターネットであることを特徴とする。
【0009】
また、上記の課題を解決するために、本願の請求項5記載の発明は、GPS衛星からの電波を受信して位置情報を取得するGPS受信機を内蔵する携帯情報端末の位置情報をネットワークを介して登録する位置情報データベースを有する位置情報データベースサーバーから当該ネットワークを介して当該携帯情報端末の位置情報を取得して乗物ナビゲーション装置の表示部に表示することを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
上述したように本発明によれば、目的物の位置をGPS受信機内臓の携帯電話機その他の携帯情報端末をネットワークの利用により、移動中の目的物や人物を目標とすることができ、このようにして、乗物に搭載する乗物ナビゲーション装置の表示部にその乗物の位置と共に移動可能な携帯情報端末の位置を表示することができるオンラインナビゲーションシステム及び乗物ナビゲーション装置を提供できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明の実施に形態を図1から図3に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施例であるオンラインナビゲーションシステム及び乗物ナビゲーション装置の概略構成図であり、まず図1に基づき説明する。
図1において、110は、GPS(グローバルポジショニングシステム、Global Positioning System)で用いる人工衛星であるGPS衛星である。このGPS衛星110からは、時間信号を乗せた電波111、112を地球に向けて送信している。
120は、船舶その他の乗物の代表例の車両である。
車両120は、車両ナビゲーション装置121を搭載している。
車両ナビゲーション装置121は、GPS受信機122及び表示部123その他、制御部、
地図データベース(道路を主とする地図データ等を記憶したDVD,HD等の記録媒体及
びそのドライブ装置)等を備える。
【0012】
GPS受信機122は、GPS衛星110から発射される時間信号を乗せた電波111を受信、算出して車両120の位置を取得する。
表示部123は、表示画面として液晶ディスプレイ(LCD)を備え、GPS受信機12
2が取得する車両120の位置情報と予め取り込んだ地図データとを合成して地図上に当
該車両120の現在位置をその液晶ディスプレイに表示する。
この車両ナビゲーション装置121は、ネットワークの代表例であるインターネット150と接続し、通信可能となっている。
130は、位置情報データベース131を有する位置情報データベースサーバーで、インターネット150、151と接続され、インターネット150を介して車両ナビゲーション装置121と通信可能となっている。
【0013】
140は、GPS受信機141を内蔵する携帯情報端末の代表例である携帯電話機で、インターネット151と接続され、インターネット151を介して位置情報データベースサーバー130と通信可能となっている。この位置情報データベースサーバー130は、送信してくる携帯電話機140の電話番号及び位置情報等をサーバー内の記憶媒体を備える位置情報データベース131に記録(登録)する。
GPS受信機141は、GPS衛星110からの電波112を受信、算出して携帯電話機140の位置情報を取得する。携帯電話機140は、その携帯電話機140の位置情報及び携帯電話機140の電話番号等をインターネット151を介して位置情報データベースサーバー130の位置情報データベース131に登録する。
【0014】
車両ナビゲーション装置121は、インターネット150を介して位置情報データベースサーバー130と接続し、携帯電話機140の電話番号又は携帯電話機140の識別符号等を用いて、この位置情報データベースサーバー130の位置情報データベース131から携帯電話機140の位置情報を取得して、車両ナビゲーション装置121の表示部123に携帯電話機140の位置情報を車両120の位置と共に表示する。
【0015】
換言すれば、車両ナビゲーション装置121は、GPS衛星110からの電波112を受信し位置情報を取得するGPS受信機141を内蔵する携帯電話機140の位置情報をインターネット151を介して登録する位置情報データベース131を有する位置情報データベースサーバー130からインターネット150を介して当該携帯電話機140の位置情報を受信し、表示部123に当該携帯電話機140の位置情報を車両120の位置と共に表示するものである。
【0016】
図2は、本発明の一実施例である携帯電話機からから位置情報データベースサーバーへの位置情報送信における処理フロー図であり、この図2に基づき説明する。
図2において、201は携帯電話機140のGPS衛星110からの電波の受信可否の判断処理ステップである。
202は、携帯電話機140のGPS衛星110からの電波の受信不可メッセージの表示処理ステップである。203は、携帯電話機140のGPS衛星110からの電波の再受信の判断処理ステップである。204は、携帯電話機140の位置情報取得処理ステップである。
【0017】
205は、携帯電話機140からの携帯電話機140の位置情報データベースサーバー130との通信可否の判断処理ステップである。206は、携帯電話機140の位置情報データベースサーバー130との通信不可メッセージの表示処理ステップである。
207は、携帯電話機140から携帯電話機140の位置情報データベースサーバー130への再通信の判断処理ステップある。
208は、携帯電話機140からの携帯電話機140が算出して取得する携帯電話機140の位置情報及び携帯電話機140の電話番号を位置情報データベースサーバー130への送信処理ステップを示す。
【0018】
図3は、本発明の一実施例である車両に搭載する車両ナビゲーション装置が携帯電話機140の位置情報を取得する場合における処理フロー図であり、図3に基づき説明する。
図3において、301は、車両ナビゲーション装置121のGPS衛星110からの電波受信可否の判断処理ステップである。
302は、車両ナビゲーション装置121のGPS衛星110からの電波受信可否メッセージの表示処理ステップである。303は、車両ナビゲーション装置121のGPS衛星110からの電波再受信の判断処理ステップである。
304は、車両ナビゲーション装置121のGPS衛星110からの車両120の位置情報取得処理ステップである。
【0019】
305は、車両ナビゲーション装置121の携帯電話機140の位置情報データベースサーバー130との通信可否の判断処理ステップである。306は、車両ナビゲーション装置121の携帯電話機140の位置情報データベースサーバー130との通信不可メッセージの表示処理ステップである。
307は、車両ナビゲーション装置121の携帯電話機140の位置情報データベースサーバー130との再通信の判断処理ステップである。308は、車両ナビゲーション装置121の携帯電話機140の位置情報取得処理ステップである。
309は、車両ナビゲーション装置121の表示部123に携帯電話機140の位置及び車両120の位置を表示部123の画面に表示する表示処理ステップである。
【0020】
次に図1〜図3を用いて、携帯電話機140から位置情報データベースサーバー130への携帯電話機140の位置情報の登録と、車両120の搭載した車両ナビゲーション装置121による携帯電話機140の位置情報の取得について説明する。
図1のGPS受信機141を用いてGPS衛星110からの電波の受信により携帯電話機140の位置情報を取得し、その携帯電話機140の位置情報及び電話番号等をインタターネット151を介して位置情報データベースサーバー130の位置情報データベース131に登録する。
【0021】
車両120に搭載する車両ナビゲーション装置121は、GPS受信機122によりGPS衛星110からの電波の受信に基づき車両120の位置情報を取得し、かつネットワーク150を介して接続されている位置情報データベースサーバー130から携帯電話機140の位置情報を取得する。
そして、車両ナビゲーション装置121の表示部123に車両120の位置情報と携帯電話機140の位置情報を表示する。
【0022】
図2の処理フローによって、携帯電話機140に内蔵するGPS受信機141のGPS衛星110の電波受信可否のチェック処理を201で行う。
受信不可の場合には202でメッセージの表示の後、203で再受信の判断処理を行う。
受信可能な場合には、204でGPS衛星110からの電波により携帯電話機140の位置情報を取得する。
【0023】
この携帯電話機140による位置情報取得後、携帯電話機140と位置情報データベースサーバー130との通信可否のチェック処理を205で行う。
通信不可の場合には206で通信できない旨のメッセージの表示の後、207で再通信の判断処理を行う。
通信可能な場合には、208で携帯電話機140のGPS受信機141の位置情報及び携帯電話機140の電話番号等を位置情報データベース131に登録する。
【0024】
図3の処理フローによって、車両ナビゲーション装置121のGPS受信機122とGPS衛星110からの電波受信の可否のチェック処理を301で行う。
受信不可の場合には302で受信できない旨のメッセージの表示の後、303で再受信の判断処理を行う。
【0025】
受信可能な場合には、304でGPS衛星110からの電波を車両ナビゲーション装置121のGPS受信機122により受信し、車両120の位置情報を取得する。
この車両120の位置情報の取得後、車両ナビゲーション装置121と位置情報データベースサーバー130との通信可否のチェック処理を305で行う。
通信不可の場合には306で通信できない旨のメッセージを表示の後、307で再通信の判断処理を行う。
【0026】
通信可能な場合には、308で携帯電話機140の電話番号又は識別番号の使用により、位置情報データベースサーバー130の位置情報データベース131から携帯電話機140の位置情報を検索し、取得する。
そして、車両120の位置情報と共に309で携帯電話機140の位置情報を車両ナビゲーション装置121の表示部123に表示する。
【0027】
このようにして、車両120に搭載する車両ナビゲーション装置121の表示部123に車両120の位置と共に移動可能な携帯電話機140の位置を表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【図1】オンラインナビゲーションシステム及び乗物ナビゲーション装置の概略構成図
【図2】携帯電話機から位置情報データベースサーバーへの位置情報送信における処理フロー図
【図3】車両ナビゲーション装置の携帯電話機の位置情報受信における処理フロー図
【符号の説明】
【0029】
110 GPS衛星、 111 電波、 112 電波
120 車両、 121 車両ナビゲーション装置、 122 GPS受信機、
123 表示部、 130 位置情報データベースサーバー
131 位置情報データベース、 140 携帯電話機、141 GPS受信機
150 インターネット、 151 インターネット
201 携帯電話機のGPS衛星からの電波受信可否判断処理ステップ
202 携帯電話機のGPS衛星からの電波受信不可メッセージ表示処理ステップ
203 携帯電話機のGPS衛星からの電波再受信判断処理ステップ
204 携帯電話機の位置情報取得処理ステップ
205 携帯電話機の位置情報データベースサーバーとの通信可否判断処理ステップ
206 携帯電話機の位置情報データベースサーバーとの通信不可メッセージ表示処理ステップ
207 携帯電話機の位置情報データベースサーバーとの再通信判断処理ステップ
208 携帯電話機の位置情報データベースサーバーへの位置情報送信処理ステップ
301 車両ナビゲーション装置のGPS衛星からの電波受信可否判断処理ステップ
302 車両ナビゲーション装置のGPS衛星からの電波受信からの電波受信不可メッセージ表示処理ステップ
303 車両ナビゲーション装置のGPS衛星からの電波再受信処理ステップ
304 車両ナビゲーション装置の車両の位置情報取得処理ステップ
305 車両ナビゲーション装置の位置情報データベースサーバーとの通信可否判断処理ステップ
306 車両ナビゲーション装置の位置情報データベースサーバーとの通信不可メッセージ表示処理ステップ
307 車両ナビゲーション装置の位置情報データベースサーバーとの再通信判断処理ステップ
308 車両ナビゲーション装置の携帯電話機の位置情報取得処理ステップ
309 車両ナビゲーション装置の携帯電話機位置情報及び車両位置情報の表示処理ステップ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
乗物に搭載されGPS衛星からの電波を受信して当該乗物の位置情報を取得するGPS受信機及び当該GPS受信機が検出する当該乗物の位置情報と予め取り込んだ地図情報とを合成して当該乗物の現在位置を表示する表示部を有する乗物ナビゲーション装置と、GPS受信機を内蔵し当該GPS受信機により当該GPS受信機の位置情報を検出して当該位置情報を送信する携帯情報端末と、当該携帯情報端末からの位置情報を受信して当該位置情報を登録する位置情報データベースを有する位置情報データベースサーバーと、をそれぞれネットワークを介して接続するオンラインナビゲーションシステムにおいて、当該乗物ナビゲーション装置は、当該ネットワークを介し当該位置情報データベースサーバーに接続し当該位置情報データベースサーバーから当該携帯情報端末の位置情報を取得して当該表示部に当該携帯情報端末の位置情報を表示することを特徴とするオンラインナビゲーションシステム。
【請求項2】
前記乗物は、車両で、前記乗物ナビゲーション装置は、車両ナビゲーション装置であることを特徴とする請求項1又は請求項2のオンラインナビゲーションシステム。
【請求項3】
前記携帯情報端末は、携帯電話機であることを特徴とする請求項1又は請求項2のオンラインナビゲーションシステム。
【請求項4】
前記ネットワークは、インターネットであることを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3のオンラインナビゲーションシステム。
【請求項5】
GPS衛星からの電波を受信して位置情報を取得するGPS受信機を内蔵する携帯情報端末の位置情報をネットワークを介して登録する位置情報データベースを有する位置情報データベースサーバーから当該ネットワークを介して当該携帯情報端末の位置情報を取得して表示部に表示する乗物ナビゲーション装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2007−322193(P2007−322193A)
【公開日】平成19年12月13日(2007.12.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−151193(P2006−151193)
【出願日】平成18年5月31日(2006.5.31)
【出願人】(391002409)株式会社 日立システムアンドサービス (205)
【Fターム(参考)】