説明

オキシム誘導体及びその製法

【課題】本発明の課題は、グルコキナーゼ活性化薬として有用な化合物の提供である。
【解決手段】該化合物は式[I]:


[式中、
環Aはアリール又はヘテロアリールである。
Qはシクロアルキル、ヘテロ環基、アルキル又はアルケニルである。
環Tはヘテロアリール又はヘテロ環基である。
1及びR2は、独立して水素原子、ハロゲン原子、シクロアルキルスルホニル等である。
3及びR4は、独立して水素原子、ヒドロキシ、オキソ、ハロゲン原子等である。
5は水素原子、ハロゲン原子、シアノ、ニトロ、テトラゾリル等である。]
で示されるオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩である。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一般式[I]:
【化1】

[式中、
環Aはアリール又はヘテロアリールである。
Qはシクロアルキル、ヘテロ環基、アルキル又はアルケニルである。
環Tはヘテロアリール又はヘテロ環基である。
1は水素原子、ハロゲン原子、シクロアルキルスルホニル、アルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルチオ又は置換若しくは非置換テトラゾリルである。
2は水素原子、ハロゲン原子、シクロアルキルスルホニル、置換若しくは非置換アルキルスルホニル、置換若しくは非置換アルキルチオ、ニトロ、置換若しくは非置換アミノ、置換若しくは非置換アミノスルホニル、置換若しくは非置換へテロ環チオ、置換若しくは非置換へテロ環スルフィニル、置換若しくは非置換へテロ環スルホニル、置換若しくは非置換へテロアリールスルホニル、アルケニルオキシ、置換若しくは非置換アルコキシ、置換若しくは非置換アルキルスルフィニル、置換若しくは非置換へテロアリール、置換若しくは非置換へテロアリールチオである。
3及びR4は、独立して水素原子、アルコキシ、置換若しくは非置換ヘテロ環基、置換若しくは非置換ヘテロアリール、アルコキシアルコキシ、置換若しくは非置換シクロアルキル、シアノ、置換若しくは非置換アリール、置換若しくは非置換カルバモイル、ヒドロキシ、アルカノイル、アルキルチオ、アルコキシカルボニル、置換若しくは非置換アリールオキシ、ハロゲン原子、オキソ又は置換若しくは非置換アリールカルボニルオキシである。
5は水素原子、ホルミル、ハロゲン原子、オキソ、置換若しくは非置換アルコキシ、置換若しくは非置換アミノスルホニル、置換若しくは非置換アルキルチオ、シアノ、置換若しくは非置換へテロ環スルホニル、ニトロ、置換若しくは非置換シクロアルキル、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキルスルホニル、置換若しくは非置換カルバモイル、置換若しくは非置換ヘテロアリールチオ、置換若しくは非置換アミノ、カルボキシル、置換若しくは非置換へテロアリール、置換若しくは非置換アルキニル、置換若しくは非置換ヘテロ環カルボニル、置換若しくは非置換ヘテロ環オキシ、置換若しくは非置換へテロ環基、置換若しくは非置換ヘテロ環チオ、置換若しくは非置換シクロアルキルオキシ、アルカノイル又は置換若しくは非置換アルキルである。
6は水素原子、置換若しくは非置換アルキル、ハロゲン原子又はカルボキシルである。]
で示される化合物又はその薬理的に許容し得る塩を有効成分とするグルコキナーゼ活性化薬。
【請求項2】
一般式[I]:
【化2】

[式中、
環Aはアリール又はヘテロアリールである。
Qはシクロアルキル、ヘテロ環基、アルキル又はアルケニルである。
環Tは式:
【化3】

で示される、ヘテロアリール又はヘテロ環基である。
1は水素原子である。
2はシクロアルキルスルホニル、置換若しくは非置換アミノスルホニル、置換若しくは非置換へテロ環スルホニル、置換若しくは非置換へテロアリールスルホニルである。
3及びR4は、独立して水素原子、アルコキシ、置換若しくは非置換ヘテロ環基、置換若しくは非置換ヘテロアリール、アルコキシアルコキシ、置換若しくは非置換シクロアルキル、シアノ、置換若しくは非置換アリール、置換若しくは非置換カルバモイル、ヒドロキシ、アルカノイル、アルキルチオ、アルコキシカルボニル、置換若しくは非置換アリールオキシ、ハロゲン原子、オキソ又は置換若しくは非置換アリールカルボニルオキシである。
5は水素原子、ホルミル、ハロゲン原子、オキソ、置換若しくは非置換アルコキシ、置換若しくは非置換アミノスルホニル、置換若しくは非置換アルキルチオ、シアノ、置換若しくは非置換へテロ環スルホニル、ニトロ、置換若しくは非置換シクロアルキル、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキルスルホニル、置換若しくは非置換カルバモイル、置換若しくは非置換ヘテロアリールチオ、置換若しくは非置換アミノ、カルボキシル、置換若しくは非置換へテロアリール、置換若しくは非置換アルキニル、置換若しくは非置換ヘテロ環カルボニル、置換若しくは非置換ヘテロ環オキシ、置換若しくは非置換へテロ環基、置換若しくは非置換ヘテロ環チオ、置換若しくは非置換シクロアルキルオキシ、アルカノイル又は置換若しくは非置換アルキルである。
6は水素原子、置換若しくは非置換アルキル、ハロゲン原子又はカルボキシルである。
但し、環Aはチアゾリル又はチアジアゾリルではない。]
で示されるオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項3】
2がシクロアルキルスルホニルである、請求項2記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項4】
一般式[I]:
【化4】

[式中、
環Aはアリール又はヘテロアリールである。
Qはシクロアルキル、ヘテロ環基、アルキル又はアルケニルである。
環Tは式:
【化5】

で示される、ヘテロアリール又はヘテロ環基である。
1は水素原子、ハロゲン原子、シクロアルキルスルホニル、アルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルチオ又は置換若しくは非置換テトラゾリルである。
2は水素原子、ハロゲン原子、シクロアルキルスルホニル、置換若しくは非置換アルキルスルホニル、置換若しくは非置換アルキルチオ、ニトロ、置換若しくは非置換アミノ、置換若しくは非置換アミノスルホニル、置換若しくは非置換へテロ環チオ、置換若しくは非置換へテロ環スルフィニル、置換若しくは非置換へテロ環スルホニル、置換若しくは非置換へテロアリールスルホニル、アルケニルオキシ、置換若しくは非置換アルコキシ、置換若しくは非置換アルキルスルフィニル、置換若しくは非置換へテロアリール、置換若しくは非置換へテロアリールチオである。
3及びR4は、独立して水素原子、アルコキシ、置換若しくは非置換ヘテロ環基、置換若しくは非置換ヘテロアリール、アルコキシアルコキシ、置換若しくは非置換シクロアルキル、シアノ、置換若しくは非置換アリール、置換若しくは非置換カルバモイル、ヒドロキシ、アルカノイル、アルキルチオ、アルコキシカルボニル、置換若しくは非置換アリールオキシ、ハロゲン原子、オキソ又は置換若しくは非置換アリールカルボニルオキシである。
5は水素原子、ホルミル、ハロゲン原子、オキソ、置換若しくは非置換アルコキシ、置換若しくは非置換アミノスルホニル、置換若しくは非置換アルキルチオ、シアノ、置換若しくは非置換へテロ環スルホニル、ニトロ、置換若しくは非置換シクロアルキル、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキルスルホニル、置換若しくは非置換カルバモイル、置換若しくは非置換ヘテロアリールチオ、置換若しくは非置換アミノ、カルボキシル、置換若しくは非置換へテロアリール、置換若しくは非置換アルキニル、置換若しくは非置換ヘテロ環カルボニル、置換若しくは非置換ヘテロ環オキシ、置換若しくは非置換へテロ環基、置換若しくは非置換ヘテロ環チオ、置換若しくは非置換シクロアルキルオキシ、アルカノイル又は置換若しくは非置換アルキルである。
6は水素原子、置換若しくは非置換アルキル、ハロゲン原子又はカルボキシルである。
但し、Qがシクロアルキル、アルキル又はアルケニルであるとき、R3及びR4は、独立して水素原子、アルコキシ、シアノ、置換若しくは非置換アリール、ヒドロキシ、アルキルチオ、アルコキシカルボニル又はハロゲン原子から選択される二つの基のいずれの組合せでもない。]
で示されるオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項5】
1が水素原子又はハロゲン原子である、請求項4記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項6】
1が水素原子である、請求項4記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項7】
2がシクロアルキルスルホニル、置換若しくは非置換アルキルスルホニル、置換若しくは非置換アルキルチオ、ニトロ、置換若しくは非置換アミノ、置換若しくは非置換アミノスルホニル、置換若しくは非置換ヘテロ環チオ、置換若しくは非置換ヘテロ環スルホニル、置換若しくは非置換アルキルスルフィニル、置換若しくは非置換へテロアリールスルホニル、置換若しくは非置換へテロアリールチオ又は置換若しくは非置換へテロアリールである、請求項4〜6のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項8】
2がシクロアルキルスルホニル、置換若しくは非置換アルキルスルホニル、置換若しくは非置換アミノスルホニル又は置換若しくは非置換ヘテロ環スルホニルである、請求項4〜6のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項9】
2がシクロアルキルスルホニル、置換若しくは非置換アルキルスルホニル又は置換若しくは非置換アミノスルホニルである、請求項4〜6のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項10】
2がシクロアルキルスルホニルである、請求項4〜6のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項11】
2における「置換アミノスルホニル」の置換基が置換若しくは非置換アルキル、シクロアルキル、置換若しくは非置換へテロ環又はアルコキシである、請求項4〜9のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項12】
2における「置換アルキルスルホニル」の置換基がアルコキシである、請求項4〜9のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項13】
環Aがアリールである、請求項4〜12のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項14】
環Aがフェニル又はピリジルである、請求項4〜12のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項15】
Qがシクロアルキル、ヘテロ環基又はアルキルであり、R3及びR4が、独立して水素原子、アルコキシ、置換若しくは非置換ヘテロ環基、置換若しくは非置換ヘテロアリール、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、置換若しくは非置換カルバモイル、ヒドロキシ、アルカノイル、アルキルチオ、置換若しくは非置換アリールオキシ、ハロゲン原子、オキソ又は置換若しくは非置換アリールカルボニルオキシであるが、但し、Qがシクロアルキル又はアルキルであるとき、R3及びR4がそれぞれ、独立して水素原子、アルコキシ、置換若しくは非置換アリール、ヒドロキシ、アルキルチオ又はハロゲン原子でない、請求項4〜14のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項16】
Qがシクロアルキル又はヘテロ環基であり、R3及びR4が、独立して水素原子、アルコキシ、置換若しくは非置換ヘテロアリール、置換若しくは非置換シクロアルキル又はヒドロキシであるが、但し、Qがシクロアルキルであるとき、R3及びR4がそれぞれ、独立して水素原子、アルコキシ、ヒドロキシでない、請求項4〜14のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項17】
−Q(R3)(R4)で示される基がヘテロ環基、又は1〜2の置換若しくは非置換ヘテロアリール基で置換されたアルキルである、請求項4〜14のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項18】
Qがヘテロ環基であり、R3及びR4が共に水素原子である、請求項4〜14のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項19】
環Tが式:
【化6】

で示されるヘテロアリールである、請求項4〜18のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項20】
環Tがチアゾリル、チアゾロピリジニル、ピリジル、ピラジニル、ベンゾチアゾリル、キノリル、チアジアゾリル、ピラゾリル、チアゾロピラジニル、チアゾロピリミジニル、シクロヘキサノチアゾリル又はジヒドロチアゾロピリジニルである、請求項4〜18のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項21】
環Tがチアゾリル、チアゾロピリジニル、ピリジル、ピラジニル、ベンゾチアゾリル、チアジアゾリル、チアゾロピラジニル、チアゾロピリミジニル、シクロヘキサノチアゾリル又はジヒドロチアゾロピリジニルである、請求項4〜18のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項22】
環Tがチアゾリル、チアゾロピリジニル、ピラジニル、チアジアゾリル、チアゾロピラジニル、チアゾロピリミジニルである、請求項4〜18のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項23】
環Tがチアゾリル又はチアゾロピリジニルである、請求項4〜18のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項24】
5が水素原子、ホルミル、ハロゲン原子、オキソ、置換若しくは非置換アルコキシ、置換若しくは非置換アミノスルホニル、置換若しくは非置換アルキルチオ、シアノ、置換若しくは非置換へテロ環スルホニル、ニトロ、置換若しくは非置換シクロアルキル、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルカノイル、置換若しくは非置換カルバモイル、置換若しくは非置換へテロアリールチオ、置換若しくは非置換アミノ、置換若しくは非置換へテロアリール、置換若しくは非置換アルキニル、置換若しくは非置換へテロ環オキシ又は置換若しくは非置換アルキルである、請求項4〜23のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項25】
5が水素原子、ハロゲン原子、置換若しくは非置換アルコキシ、置換若しくは非置換アルキルチオ、シアノ、置換若しくは非置換シクロアルキル、アルカノイル、置換若しくは非置換カルバモイル、置換若しくは非置換アミノ、置換若しくは非置換へテロ環オキシ又は置換若しくは非置換アルキルである、請求項4〜23のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項26】
5がハロゲン原子、置換若しくは非置換アルコキシ、置換若しくは非置換アルキルチオ、置換若しくは非置換アミノ、置換若しくは非置換へテロ環オキシ又は置換若しくは非置換アルキルである、請求項4〜23のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項27】
5が置換若しくは非置換アルコキシ、置換若しくは非置換アミノ、置換若しくは非置換へテロ環オキシ又は置換若しくは非置換アルキルである、請求項4〜23のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項28】
5における「置換アルキル」の置換基が置換若しくは非置換へテロ環基、置換若しくは非置換アミノ、置換若しくは非置換アルコキシ、置換若しくは非置換カルバモイル、ヒドロキシ、トリアルキルシリルオキシ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、置換若しくは非置換へテロ環オキシ、ヘテロアリール、置換若しくは非置換ヒドロキシイミノ、ハロゲン原子、カルボキシル、アルコキシカルボニル又はアルカノイルオキシである、請求項4〜23のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項29】
6が水素原子又は置換若しくは非置換アルキルである、請求項4〜28のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項30】
6が水素原子である、請求項4〜28のいずれかに記載のオキシム誘導体又はその薬理的に許容し得る塩。
【請求項31】
一般式[II]:
【化7】

[式中、Z2は水素原子又はアルキルであり、他の記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示される化合物と一般式[III]:
【化8】

[式中、記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示される化合物とを反応させることを特徴とする、一般式[I]:
【化9】

[式中、記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示されるオキシム誘導体の製法。
【請求項32】
一般式[IX]:
【化10】

[式中、記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示される化合物と一般式[V]:
【化11】

[式中、Z3はヒドロキシ、ハロゲン原子、アリールスルホニルオキシ又はアルキルスルホニルオキシであり、他の記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示される化合物とを反応させることを特徴とする、一般式[I]:
【化12】

[式中、記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示されるオキシム誘導体の製法。
【請求項33】
一般式[X]:
【化13】

[式中、記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示される化合物と一般式[XI]:
【化14】

[式中、記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示される化合物とを反応させることを特徴とする、一般式[I]:
【化15】

[式中、記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示されるオキシム誘導体の製法。
【請求項34】
一般式[II]:
【化16】

[式中、Z2は請求項32に定義のものと同一の意味を有し、他の記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示される化合物又はその塩。
【請求項35】
一般式[X]:
【化17】

[式中、記号は請求項1に定義のものと同一の意味を有する]
で示される化合物又はその塩。
【請求項36】
有効量の請求項1〜30のいずれかに記載の化合物又はその薬理的に許容し得る塩を投与することを特徴とする、糖尿病、又は網膜症、腎症、神経症、虚血性心疾患若しくは動脈硬化などの糖尿病合併症、又は肥満の予防又は治療方法。
【請求項37】
糖尿病、又は網膜症、腎症、神経症、虚血性心疾患若しくは動脈硬化などの糖尿病合併症、又は肥満の治療又は予防のための薬剤の製造における請求項1〜30のいずれかに記載の化合物又はその薬理的に許容し得る塩の使用。

【公開番号】特開2008−19241(P2008−19241A)
【公開日】平成20年1月31日(2008.1.31)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−51132(P2007−51132)
【出願日】平成19年3月1日(2007.3.1)
【分割の表示】特願2007−528416(P2007−528416)の分割
【原出願日】平成18年7月10日(2006.7.10)
【出願人】(000002956)田辺三菱製薬株式会社 (225)
【Fターム(参考)】