説明

ピリジン化合物

【課題】 ペプチダーゼ阻害作用を有し、糖尿病の予防・治療剤などとして有用であり、かつ薬効、作用時間、特異性、低毒性等の点で優れた性質を有する化合物の提供。
【解決手段】 式
【化1】


[式中、R1およびR2は同一または異なって、置換されていてもよい炭化水素基または置換されていてもよいヒドロキシ基を、
3は置換されていてもよい芳香族基を、
4は置換されていてもよいアミノ基を、
Lは2価の鎖状炭化水素基を、
Qは結合手または2価の鎖状炭化水素基を、および
Xは水素原子、シアノ基、ニトロ基、アシル基、置換されたヒドロキシ基、置換されていてもよいチオール基、置換されていてもよいアミノ基または置換されていてもよい環状基を示す。
ただし、Xがエトキシカルボニル基であるとき、Qは2価の鎖状炭化水素基を示す]
で表される化合物またはその塩。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】

【化1】


[式中、R1およびR2は同一または異なって、置換されていてもよい炭化水素基または置換されていてもよいヒドロキシ基を、
3は置換されていてもよい芳香族基を、
4は置換されていてもよいアミノ基を、
Lは2価の鎖状炭化水素基を、
Qは結合手または2価の鎖状炭化水素基を、および
Xは水素原子、シアノ基、ニトロ基、アシル基、置換されたヒドロキシ基、置換されていてもよいチオール基、置換されていてもよいアミノ基または置換されていてもよい環状基を示す。
ただし、Xがエトキシカルボニル基であるとき、Qは2価の鎖状炭化水素基を示す]で表される化合物(ただし、
2,6-ジイソプロピル-3-メチルアミノメチル-4-(4-フルオロフェニル)-5-ペンチルピリジン;
2,6-ジイソプロピル-3-アミノメチル-4-(4-フルオロフェニル)-5-ペンチルピリジン;
2,6-ジイソプロピル-3-(ジメチルアミノ)メチル-4-(4-フルオロフェニル)-5-ペンチルピリジン;
2,6-ジイソプロピル-3-(エチルアミノ)メチル-4-(4-フルオロフェニル)-5-ペンチルピリジン;および
3-(tert-ブチルジメチルシリルオキシメチル)-2,6-ジイソプロピル-4-(4-フルオロフェニル)-5-(インドリル-5-アミノメチル)ピリジンを除く)またはその塩。
【請求項2】
1およびR2が同一または異なって、置換されていてもよい炭化水素基であり、かつ、Xがシアノ基、ニトロ基、アシル基、置換されたヒドロキシ基、置換されていてもよいチオール基または置換されていてもよい環状基である請求項1記載の化合物。
【請求項3】
Xで示されるアシル基がカルボキシル基である請求項1記載の化合物。
【請求項4】
1およびR2が同一または異なって、C3-10シクロアルキル基、C1-6アルコキシ−カルボニル基およびC1-6アルコキシ基から選ばれる1ないし3個の置換基で置換されていてもよいC1-10アルキル基である請求項1記載の化合物。
【請求項5】
3が1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1-6アルキル基およびハロゲン原子から選ばれる1ないし3個の置換基で置換されていてもよいC6-14アリール基である請求項1記載の化合物。
【請求項6】
4がアミノ基である請求項1記載の化合物。
【請求項7】
LがC1-10アルキレン基である請求項1記載の化合物。
【請求項8】
Qが結合手である請求項1記載の化合物。
【請求項9】
Xがアシル基、置換されたヒドロキシ基、置換されていてもよいチオール基または置換されていてもよいアミノ基である請求項1記載の化合物。
【請求項10】
Xがカルボキシル基である請求項1記載の化合物。
【請求項11】
5-(アミノメチル)-2-メチル-4-(4-メチルフェニル)-6-ネオペンチルニコチン酸;
5-(アミノメチル)-6-イソブチル-2-メチル-4-(4-メチルフェニル)ニコチン酸;
3-{[5-(アミノメチル)-6-イソブチル-2-メチル-4-(4-メチルフェニル)ピリジン-3-イル]メトキシ}-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸メチル;
{[2-イソブチル-6-メチル-4-(4-メチルフェニル)-5-(2-モルホリン-4-イル-2-オキソエチル)ピリジン-3-イル]メチル}アミン;
3-({[5-(アミノメチル)-6-イソブチル-2-メチル-4-(4-メチルフェニル)ピリジン-3-イル]アセチル}アミノ)安息香酸メチル;
N-[5-(アミノメチル)-6-イソブチル-2-メチル-4-(4-メチルフェニル)ピリジン-3-イル]イソオキサゾール-4-カルボキサミド、またはそれらの塩である請求項1記載の化合物。
【請求項12】
請求項1記載の化合物またはその塩のプロドラッグ。
【請求項13】
請求項1記載の化合物もしくはその塩またはそのプロドラッグを含有してなる医薬。
【請求項14】
糖尿病、糖尿病性合併症、耐糖能不全または肥満症の予防・治療剤である請求項13記載の医薬。
【請求項15】
請求項1記載の化合物もしくはその塩またはそのプロドラッグを含有してなるペプチダーゼ阻害剤。
【請求項16】
ペプチダーゼがジペプチジルペプチダーゼ−IVである請求項15記載の阻害剤。
【請求項17】
糖尿病、糖尿病性合併症、耐糖能不全または肥満症の予防・治療剤を製造するための、請求項1記載の化合物もしくはその塩またはそのプロドラッグの使用。
【請求項18】
ペプチダーゼ阻害剤を製造するための、請求項1記載の化合物もしくはその塩またはそのプロドラッグの使用。
【請求項19】
請求項1記載の化合物もしくはその塩またはそのプロドラッグを哺乳動物に投与することを特徴とする、該哺乳動物における糖尿病、糖尿病性合併症、耐糖能不全または肥満症の予防または治療方法。
【請求項20】
請求項1記載の化合物もしくはその塩またはそのプロドラッグを哺乳動物に投与することを特徴とする、該哺乳動物におけるペプチダーゼの阻害方法。
【請求項21】

【化2】


[式中、R1、R2、R3およびQは請求項1記載と同意義を、
Laは結合手または2価の鎖状炭化水素基を、および
Xaは水素原子、ニトロ基、アシル基、置換されたヒドロキシ基、置換されていてもよいチオール基、置換されていてもよいアミノ基または置換されていてもよい環状基を示す。]で表される化合物またはその塩を還元反応に付すことを特徴とする、式
【化3】


[式中の記号は前記と同意義を示す]で表される化合物またはその塩の製造方法。

【公開番号】特開2006−16377(P2006−16377A)
【公開日】平成18年1月19日(2006.1.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−315517(P2004−315517)
【出願日】平成16年10月29日(2004.10.29)
【出願人】(000002934)武田薬品工業株式会社 (396)
【Fターム(参考)】