説明

CETP阻害薬

式(I)の化合物は、その化合物の製薬上許容される塩を含めて、CETP阻害薬であり、HDL−コレステロールを上昇させ、LDL−コレステロールを低下させ、さらにはアテローム性動脈硬化を治療もしくは予防する上で有用である。式1の化合物において、AおよびAはそれぞれ、芳香族環、5〜6員の複素環、複素環に縮合した芳香族環、複素環に縮合したフェニル環またはシクロアルキル環である。



Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記式Iを有する化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【化1】

[式中、
は、
(a)芳香環から選択されるフェニルおよびナフチル;
(b)5〜7員の非芳香族シクロアルキル環に縮合した1〜2個の二重結合を有していても良いフェニル環;
(c)独立にN、SおよびOから選択される1〜4個のヘテロ原子を有し、1〜3個の二重結合およびカルボニル基もしくは−N(O)−基を有していても良く、結合しているフェニル環へのAの結合箇所が炭素原子である5〜6員の複素環;および
(d)独立にO、NおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を有し、1〜2個の二重結合を有していても良く、結合しているフェニル環へのAの結合箇所が炭素原子である5〜6員の複素環に縮合したフェニル環を有するベンゾ複素環
からなる群から選択され;
は、
(a)芳香環から選択されるフェニルおよびナフチル;
(b)5〜7員の非芳香族シクロアルキル環に縮合した1〜2個の二重結合を有していても良いフェニル環;
(c)独立にN、SおよびOから選択される1〜4個のヘテロ原子を有し、1〜3個の二重結合およびカルボニル基もしくは−N(O)−基を有していても良い5〜6員の複素環;
(d)独立にO、NおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を有し、1〜2個の二重結合を有していても良いベンゾ複素環;および
(e)1〜3個の二重結合を有していても良い−C〜Cシクロアルキル環
からなる群から選択され;
およびAはそれぞれ、独立にRから選択される1〜5個の置換基で置換されていても良く;
各Rは独立に、−C〜Cアルキル、−C〜Cアルケニル、−C〜Cアルキニル、1〜3個の二重結合を有していても良い−C〜Cシクロアルキル、−OC〜Cアルキル、−OC〜Cアルケニル、−OC〜Cアルキニル、1〜3個の二重結合を有していても良い−OC〜Cシクロアルキル、−C(=O)C〜Cアルキル、−C(=O)C〜Cシクロアルキル、−C(=O)H、−COH、−CO〜Cアルキル、−C(=O)SC〜Cアルキル、−NR1011、−C(=O)NR1011、−NR10C(=O)OC〜Cアルキル、−NR10C(=0)NR1011、−S(O)〜Cアルキル、−S(O)NR1011、−NR10S(O)NR1011、ハロゲン、−CN、−NOおよび独立にN、SおよびOから選択される1〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の複素環からなる群から選択され;前記複素環は、カルボニル基を有していても良く、および1〜3個の二重結合を有していても良く;
が複素環、−C〜Cシクロアルキル、−OC〜Cシクロアルキルおよび−C(=O)C〜Cシクロアルキルからなる群から選択される化合物の場合、Rの前記複素環および−C〜Cシクロアルキル基は、独立にハロゲン、−C〜Cアルキルおよび−OC〜Cアルキルから選択される1〜5個の置換基で置換されていても良く、−C〜Cアルキルおよび−OC〜Cアルキルは1〜7個のハロゲンで置換されていても良く;
が−C〜Cアルキル、−C〜Cアルケニル、−C〜Cアルキニル、−OC〜Cアルキル、−OC〜Cアルケニル、−OC〜Cアルキニル、−C(=O)C〜Cアルキル、−CO〜Cアルキル、−C(=O)SC〜Cアルキル、−NR10C(=O)OC〜Cアルキルおよび−S(O)〜Cアルキルからなる群から選択される化合物の場合、Rの前記アルキル、アルケニルおよびアルキニルは1〜15個のハロゲンで置換されていても良く、独立に(a)−OH、(b)−CN、(c)−NR1011、(d)1〜3個の二重結合を有していても良く、1〜15個のハロゲンで置換されていても良い−C〜Cシクロアルキル、(e)1〜9個のハロゲンで置換されていても良く、独立に−OC〜Cアルキルから選択される1〜2個の置換基で置換されていても良い−OC〜Cアルキル、(f)1〜3個の二重結合を有していても良く、1〜15個のハロゲンで置換されていても良い−OC〜Cシクロアルキル、(g)−COH、(h)−C(=O)CHおよび(i)1〜9個のハロゲンで置換されていても良い−CO〜Cアルキルから選択される1〜3個の置換基で置換されていても良く;
nは、0および1から選択される整数であり;
pは、0〜4からの整数であり;
xは、0、1および2から選択される整数であり;
yは、1および2から選択される整数であり;
zは、−S(O)〜C−S(O)NR1718、−C(=S)OC〜Cアルキルおよび−C(=O)Xからなる群から選択され;Xは、H、−C〜Cアルキル、−OC〜Cアルキル、−SC〜Cアルキルおよび−NR1011からなる群から選択され;いずれの場合も−C〜Cアルキルは、1〜13個のハロゲンおよび独立に−OC〜Cアルキル、−CNおよび−NOから選択される1〜2個の置換基で置換されていても良く、−OC〜Cアルキルは1〜7個のハロゲンで置換されていても良く、さらには1〜2個の−OC〜Cアルキルで置換されていても良く;
、R12、R13、R14、R15およびR16はそれぞれ独立に、H、−OH、ハロゲン、−C〜Cアルキル、−C〜Cシクロアルキル、−OC〜Cアルキルおよび−NR1011からなる群から選択され;−C〜Cアルキル、−C〜Cシクロアルキルおよび−OC〜Cアルキルはそれぞれ、1〜9個のハロゲンで置換されていても良く、それぞれ独立に−OH、−C(=O)CH、−OC(=O)CH、−OC〜Cアルキルおよび−OC〜Cアルキレン(OC〜Cアルキル)から選択される1〜2個の基で置換されていても良く;
10およびR11はそれぞれ独立に、H、−C〜Cアルキル、−C(=O)C〜Cアルキルおよび−S(O)〜Cアルキルから選択され;−C〜Cアルキルはいずれの場合も、1〜11個のハロゲンで置換されていても良く;
17およびR18はそれぞれ独立に、H、−C〜Cアルキルおよび−C〜Cシクロアルキルからなる群から選択され;−C〜Cアルキルおよび−C〜Cシクロアルキルは1〜13個のハロゲンで置換されていても良い。]
【請求項2】
下記式Iaの構造を有する請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【化2】

[式中、
は、
(a)フェニルおよびナフチルから選択される芳香族環;
(b)独立にN、SおよびOから選択される1〜4個のヘテロ原子を有し、1〜3個の二重結合およびカルボニル基もしくは−N(O)−基を有していても良い5〜6員の複素環(結合しているフェニル環へのAの結合箇所が炭素原子である。);および
(c)独立にO、NおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を有し、1〜2個の二重結合を有していても良い5〜6員の複素環に縮合したフェニル環を有する二環式環(結合しているフェニル環へのAの結合箇所が炭素原子である。)
からなる群から選択され;
は、独立に−C〜Cアルキル、−OC〜Cアルキル、−CO〜Cアルキル、−COH、ハロゲン、−NR1011、−C(=O)C〜Cアルキル、−C(=O)H、−C(=O)NR1011、−SC〜Cアルキル、−C〜Cアルケニル、−CN、−NO、−C〜Cシクロアルキルならびに独立にN、SおよびOから選択される1〜3個のヘテロ原子を有して、1〜3個の二重結合を有していても良い5〜6員の複素環から選択される1〜4個の置換基で置換されていても良く;−C〜Cアルキルおよび−C〜Cアルキルはいずれの場合も、独立に1〜5個のハロゲンおよび1個の−OH基から選択される1〜6個の置換基で置換されていても良く;−C〜Cシクロアルキルおよび前記5〜6員の複素環は、独立にハロゲンおよび−C〜Cアルキルから選択される1〜3個の置換基で置換されていても良く;−C〜Cアルケニルは、1〜3個のハロゲンで置換されていても良く;
は、フェニル、ナフチル、−C〜Cシクロアルキルならびに独立にO、NおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を有し、1〜3個の二重結合およびカルボニル基もしくは−N(O)−基を有していても良い複素環5〜6員環からなる群から選択され;Aは、独立に−C〜Cアルキル、−OC〜Cアルキル、−C(=O)C〜Cアルキル、−C(=O)H、−NO、−CN、−S(O)〜Cアルキル、−NHS(O)〜Cアルキル、−NR1011、−NR10C(=O)R11、−C〜Cアルケニル、−C(=O)NR1011、ハロゲン、−C〜Cシクロアルキルならびに独立にN、SおよびOから選択される1〜3個のヘテロ原子を有し、1〜3個の二重結合を有していても良い5〜6員の複素環から選択される1〜2個の置換基で置換されていても良く;C〜Cアルキル、C〜CアルキルおよびC〜Cアルケニルはいずれの場合も、1〜3個のハロゲンで置換されていても良く;−C〜Cシクロアルキルおよび前記5〜6員の複素環は、独立にハロゲンおよび−C〜Cアルキルから選択される1〜3個の置換基で置換されていても良く;
xは、0、1および2から選択される整数であり;
nは、0および1から選択される整数であり;
は、H、OH、C〜Cアルキルおよび−OC〜Cアルキルからなる群から選択され;C〜Cアルキルおよび−OC〜Cアルキルはそれぞれ、1〜3個のハロゲンで置換されていても良く、1個の−OC〜Cアルキルで置換されていても良く;
およびRはそれぞれ独立に、H、ハロゲン、−NR1011、−C〜Cアルキル、−OC〜Cアルキル、−C〜Cアルケニル、二重結合を有していても良い−C〜Cシクロアルキル、二重結合を有していても良い−OC〜Cシクロアルキル、−C(=O)C〜Cアルキル、−C(=O)C〜Cシクロアルキル、−C(=O)H、−COH、−CO〜Cアルキル、−C(=O)NR1011、−CN、−NOならびに独立にN、SおよびOから選択される1〜4個のヘテロ原子を有し、1〜3個の二重結合を有していても良い5〜6員の複素環からなる群から選択され;C〜Cアルキルおよび−C〜Cアルケニルはいずれの場合も、1〜5個のハロゲンで置換されていても良く;−C〜Cシクロアルキルおよび前記5〜6員の複素環はいずれの場合も、独立にハロゲン、−C〜Cアルキル、−OC〜Cアルキル、−CFおよび−OCFから選択される1〜3個の置換基で置換されていても良く;
10およびR11はそれぞれ独立に、Hおよび−C〜Cアルキルから選択される。]
【請求項3】
およびRがそれぞれ独立に、H、ハロゲン、−NR1011、−C〜Cアルキル、−OC〜Cアルキル、−CN、−NOおよびピリジルからなる群から選択され;C〜Cアルキルがいずれの場合も、1〜3個のハロゲンで置換されていても良い請求項2に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【請求項4】
下記式Ibを有する請求項2に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【化3】

【請求項5】
がH、ハロゲン、−NR1011、−C〜Cアルキル、−OC〜Cアルキル、−CN、−NOおよびピリジルから選択され;C〜Cアルキルがいずれの場合も、1〜3個のハロゲンで置換されていても良く;
が、H、ハロゲン、−CH、−CF、−OCHおよび−OCFから選択される請求項4に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【請求項6】
が、フェニル、チエニル、フリル、ピリジル、1−オキシドピリジニル、キノリル、イソキノリル、ベンゾフラニル、ジヒドロベンゾフラニル、インドリル、ジヒドロインドリル、オキサゾリル、イソオキサゾリルおよびオキサジアゾリルからなる群から選択され;
が、フェニル、チエニル、フリル、ピリジル、1−オキシドピリジニル、キノリル、イソキノリル、ベンゾフラニル、ジヒドロベンゾフラニル、インドリル、ジヒドロインドリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリルおよびC〜Cシクロアルキルからなる群から選択され;
およびAが請求項4と同様に置換されていても良い請求項4に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【請求項7】
が、フェニル、チエニル、フリル、ピリジル、キノリル、イソキノリル、ベンゾフラニル、ジヒドロベンゾフラニル、インドリル、ジヒドロインドリル、オキサゾリルおよびイソオキサゾリルからなる群から選択され;
が、フェニル、ピリジル、チエニル、1−オキシドピリジニルおよびシクロヘキシルから選択され;
およびAが請求項4と同様に置換されていても良い請求項6に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【請求項8】
下記式IIを有する請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【化4】

[式中
は、H、ハロゲンおよびC〜Cアルキルからなる群から選択され;C〜Cアルキルは1〜3個のハロゲンで置換されていても良く;
は、H、ハロゲン、−NR1011、−OC〜Cアルキル、C〜Cアルキル、−CN、−NOおよび3−ピリジルからなる群から選択され;C〜Cアルキルはいずれの場合も、1〜3個のハロゲンで置換されていても良く;
は、H、ハロゲン、−C〜Cアルキル、−OC〜Cアルキル、−SC〜Cアルキルおよび−CNからなる群から選択され;−C〜Cアルキル、−SC〜Cアルキルおよび−OC〜Cアルキルは1〜3個のFで置換されていても良く;
およびRは独立に、H、ハロゲン、−CHまたは−OCHからなる群から選択され;−CHおよび−OCHは1〜3個のFで置換されていても良く;
は、H、−C〜Cアルキル、−OC〜Cアルキル、−C〜Cアルケニル、ハロゲン、−CN、−COH、−CO〜Cアルキル、−SC〜Cアルキル、−C(=O)NR1011、−C(=O)H、−C(=O)C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキルおよび5−(1,2,4−オキサジアゾリル)からなる群から選択され;−C〜Cアルキルおよび−C〜Cアルキルはいずれの場合も、独立に1〜5個のハロゲンおよび1個の−OHから選択される1〜6個の置換基で置換されていても良く;−C〜Cアルケニルは、1〜3個のハロゲンで置換されていても良く;1,2,4−オキサジアゾリルおよびC〜Cシクロアルキルは、独立にハロゲンおよびC〜Cアルキルから選択される1〜2個の置換基で置換されていても良く;
およびRはそれぞれ独立に、H、−C〜Cアルキル、ハロゲン、−S(O)〜Cアルキル、−NR1011、−OC〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、−NO、−CN、−C(O)NR1011、−C(=O)H、−NHC(=O)C〜Cアルキル、−NHS(O)〜Cアルキル、COH、CO1−3アルキル、C〜Cシクロアルキルおよびピリジルからなる群から選択され;C〜Cアルキルはいずれの場合も1か〜3個のハロゲンで置換されていても良く、C〜Cアルケニルは1〜3個のハロゲンで置換されていても良く;C〜Cシクロアルキルおよびピリジルは、独立にハロゲンおよびC〜Cアルキルから選択される1〜2個の置換基で置換されていても良く;
10およびR11はそれぞれ、HまたはC〜Cアルキルであり;
Zは、−C(=O)C〜Cアルキル、−C(=O)OC〜Cアルキル、−S(O)〜Cアルキル、−C(=O)H、−C(O)NR1011、−C(=O)SC〜Cアルキルおよび−C(=S)OC〜Cアルキルからなる群から選択され;
nは、0および1から選択される整数であり;
xは、0、1および2から選択される整数であり;
yは、0および1から選択される整数である。]
【請求項9】
が、HもしくはCHであり;
が、H、−CF、−OCH、−NO、−CN、ハロゲン、−NHおよび3−ピリジルからなる群から選択され;
が、H、ハロゲン、−CH、−C、−OCH、−OC、−SCHおよび−CNからなる群から選択され;
が、HおよびFからなる群から選択され;
が、H、F、−CHおよび−OCHからなる群から選択され;
が、H、C〜Cアルキル、−C(=O)H、−C(=O)CH、−CH=CH、−CN、Cl、F、−COH、−CO〜Cアルキル、−OCH、−SCH、−C(=O)NR1011および3−メチル−5−(1,2,4−オキサジアゾリル)からなる群から選択され;C〜Cアルキルは、独立に1〜5個のFおよび1個の−OHから選択される1〜6個の置換基で置換されていても良く;
およびRがそれぞれ独立に、H、1〜3個のFで置換されていても良い;ハロゲン;−CN;−NO;1〜3個のFで置換されていても良い−S(O)CH;1〜3個のFで置換されていても良い−OCH;−CH=CH;−C(=O)H;−C(=O)NR1011;−COH;−NR1011;−CO〜Cアルキル;−NHC(=O)CH;−NHS(O)CH;および4−ピリジルからなる群から選択され;
10およびR11がそれぞれ独立に、HおよびCHから選択される請求項8に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【請求項10】
nが0である請求項9に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【請求項11】
下記化合物から選択される請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩。
【化5】



















【請求項12】
治療上有効量の請求項1に記載の化合物を患者に投与する段階を有する、治療を必要とする患者でのアテローム性動脈硬化の治療方法。
【請求項13】
治療上有効量の請求項1に記載の化合物を患者に投与する段階を有する、治療を必要とする患者でHDL−Cを上昇させる方法。
【請求項14】
請求項1に記載の化合物もしくは該化合物の製薬上許容される塩および製薬上許容される担体を含む医薬組成物。
【請求項15】
アテローム性動脈硬化治療用の医薬製造における、請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩の使用。
【請求項16】
請求項1に記載の化合物もしくは該化合物の製薬上許容される塩ならびに
(a)PPARγ作働薬および部分作働薬;
(b)ビグアニド類;
(c)タンパク質チロシンホスファターゼ−1B(PTP−1B)阻害薬;
(d)ジペプチジルペプチダーゼIV(DP−IV)阻害薬;
(e)インシュリンもしくはインシュリン模倣薬;
(f)スルホニル尿素類;
(g)α−グルコシダーゼ阻害薬;
(h)(a)HMG−CoAレダクターゼ阻害薬;(b)胆汁酸封鎖剤;(c)ナイアシン、ニコチニルアルコール、ニコチンアミドおよびニコチン酸またはそれらの塩;(d)PPARα作働薬;(e)コレステロール吸収阻害薬;(f)アシルCoA:コレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害薬;(g)プロブコールなどのフェノール系抗酸化剤;および(h)ミクロソームトリグリセリド転移タンパク質(MTP)/ApoB分泌阻害薬からなる群から選択される1以上の化合物;
(i)PPARα/γ二重作働薬;
(j)PPARδ作働薬;
(k)抗肥満化合物;
(l)回腸胆汁酸輸送体阻害薬;
(m)抗炎症剤;
(n)グルカゴン受容体拮抗薬;
(o)GLP−1;
(p)GIP−1;および
(q)GLP−1類縁体
からなる群から選択される1以上の有効成分を含む医薬組成物。

【公表番号】特表2007−532651(P2007−532651A)
【公表日】平成19年11月15日(2007.11.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−508428(P2007−508428)
【出願日】平成17年4月8日(2005.4.8)
【国際出願番号】PCT/US2005/012196
【国際公開番号】WO2005/100298
【国際公開日】平成17年10月27日(2005.10.27)
【出願人】(390023526)メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド (924)
【氏名又は名称原語表記】MERCK & COMPANY INCOPORATED
【Fターム(参考)】